収蔵写真アルバム
補1-1(世情)
貴重な資料ですので、無断利用はかたくお断りします。
これらの写真の利用については、ご利用案内をお読みいただいた上で、当館までご連絡ください。
著作権等の関係で、一部掲載していない写真もございます。

両陛下お手植え

榴ヶ岡公園の夜桜(昭36.4)

三神峯公園桜(昭36.4)

河原で遊ぶ子供たち

輪王寺内ハスの花

第39回メーデー青葉通(昭43.5.2)

第40回メーデー

第40回メーデー

要求米価貫徹大会(昭41.6.24)

ご上覧やぶさめ(榴ヶ岡公園)

グランド・フェアー

師走のまち(昭40.12.27)

どんと祭

どんと祭、新伝馬町の仁王を焼く

榴ヶ岡神宮の節分

護摩焚き

広瀬川花火大会(昭42.8)

レジャーセンターで盆踊大会

日専連大会 秋田竿灯

青葉祭り(昭42.5.5)青葉通

青葉まつり

青葉まつり(昭38.5.4)

七夕飾り 新伝馬町

七・五・三まつり

戦争中の子供の本

勝つまでガンバル女性

戦後間もない頃混雑する列車

喫茶店

東一番丁大通り(文化キネマ)