収蔵写真アルバム
写真1-1(世情)
貴重な資料ですので、無断利用はかたくお断りします。
これらの写真の利用については、ご利用案内をお読みいただいた上で、当館までご連絡ください。
著作権等の関係で、一部掲載していない写真もございます。

天皇孤児院御幸

両陛下緑樹祭に(県庁舎バルコニーから)

青葉城にて(昭38.5.19)

ご成婚パレード(駅前通り)

榴岡公園

宮城県庁前メーデー(昭32.5)

明40年代皇太子来仙奉迎門

御大典奉賀祝花電車

御大典奉賀祝

昭和大博覧会(市役所前)

藩祖300年祭(昭10)

建国祭(紀元節)護国神社(昭40.2.2)

七夕祭り(昭21.8)

山下 清(昭31~32)

日専連大会(昭32.5)

日専連大会(32.5)

日専連大会(32.5)

日専連大会(32.5)

七夕(一番丁通り)

七夕飾り

雀踊り(昭和39.10)

回覧板まわし

消火訓練バケツリレー

訓練

訓練

女子挺身隊訓練

カボチャ種まき(昭20.5)

松根ほり(ガソリン不足の為油つくる)

バケツリレーで消火

救護訓練

女子挺身隊工場へ

婦人軍需工場(薬きょうつくり)

(弾丸検査)

空き地を耕す(昭18.5)

防空頭巾で通学

学童疎開列車