収蔵写真アルバム
補18-2(教育文化)
貴重な資料ですので、無断利用はかたくお断りします。
これらの写真の利用については、ご利用案内をお読みいただいた上で、当館までご連絡ください。
著作権等の関係で、一部掲載していない写真もございます。

支倉入府図

昭34年の名誉市民

昭39年の名誉市民

講演する槙名誉市民(昭31.7.15)

土井晩翠名誉市民市葬(昭27.10)

新憲法公布(昭21.11.3)

黒塗りの教科書

東北大正門(昭32)

林子平の墓(昭32)

宮城野原(銀杏町)の乳銀杏(昭32)

支倉六右衛門常長の墓(昭32)

円通院お厨子(昭32)

円通院のお厨子(昭32)

蒙古の碑(善応寺)昭33

蒙古の碑(昭33)

西方寺(定義)昭34

西方寺(定義)昭34

榴ヶ岡釈迦堂(昭34)

薬師堂の姥杉(築館町)昭34

薬師堂(築館町)昭34

薬師堂(築館町)昭34

青葉山植物園(昭34)

青葉山植物園(昭34)

青葉山植物園(昭34)