収蔵写真アルバム
写真3-2(都市)戦前~空襲
貴重な資料ですので、無断利用はかたくお断りします。
これらの写真の利用については、ご利用案内をお読みいただいた上で、当館までご連絡ください。
著作権等の関係で、一部掲載していない写真もございます。

勾当台公園

勾当台公園

公園と市庁舎

市庁舎から勾当台公園

西公園北部

仲ノ瀬橋

遊歩道仲ノ瀬橋(昭41.12.6)

北仙台線市電(昭43.9)

八幡町(昭28)市電複線(昭29.7.3)

北山

宮町(昭24.5)

宮町通り(昭44.9)

鹿落坂

鹿落坂から

広瀬橋付近(昭24.4)

舟丁(昭26.3)

長町駅前(昭44.9)

二十人町

二十人町(榴ヶ岡小入口付近)

苦竹(昭28.11)

新寺小路(昭35.2)

亀岡・川内(昭28.11)

宮城野総合運動場

仙台上空の偵察写真(昭20.5.25)

焼失後の偵察写真

炎上する川内軍事施設

市民に奮起を呼びかける警官

被災者

X橋の罹災者

焦土を走るバス(昭20.7.15)

子供達が焼け跡整理

X橋から中心部

X橋から南

X橋から南

X橋から名掛丁入口

Ⅹ橋より西方を望む

北一・二日町角から市庁舎

県庁前焼跡

県庁舎ウラ

県庁舎前、三井生命・市立病院

県庁舎前(右から斉藤報恩会・警察署)

大町四丁目北

現富国生命館から北(三越・市立病院)

芭蕉の辻(右現富国生命)

国分町徴兵保険付近

東一番丁キリンビール付近(焼け跡)

東一・一力邸

国分町(徴兵保険局付近)

元常盤町から聖公教会方面を望む

三立・三越・市立病院

元常盤町より東方聖公教会を望む

駅前付近(焼け跡整理)

駅前裏五番丁付近

清水小路の専売局

駅前より日新生命を望む

北目町よりガス局

焼け落ちた二高校舎

焦土を走るバス

戦災後いち早く建てた東一番丁大通り

鈴なりの仙石線

バラック建ての仙台駅(昭21.9)※米軍撮影

仙台市役所(昭21.6)※米軍撮影