お知らせ
【9月26日(月)の戦災復興記念館 全館停電について】
総務課
令和4年9月26日(月)午後1時から午後5時までの間、消防設備更新による消防署の検査のため戦災復興記念館が全館停電となります。これに伴い、戦災復興記念館3階の当財団事務局も電話が不通となります。つきましては、停電中の以下に関するお電話でのお問合せ対応ができかねますので、ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・総務課:財団に関すること、コミュニティまつり助成事業に関すること
・市民センター課:市民センターに関すること
・子ども育成課:児童館に関すること
・交通安全指導課:交通安全教室に関すること
・戦災復興記念館:戦災復興記念館に関すること
【「ひと・まちビジョン2022-2031」のご紹介】
総務課
仙台ひと・まち交流財団の設立30年を迎えた節目に、10か年の長期ビジョンを策定しました。市民の皆さまと共に歩むためのメッセージ動画として、どうぞご覧ください。
動画はひと・まちビジョン2022-2031からご覧いただけます。
【仙台七夕まつりの児童館・児童センター小竹飾りのご紹介】
児童館
児童館・児童センターで作成した小竹飾りが一番町四丁目商店街に飾られています。
仙台七夕まつりの児童館・児童センター小竹飾りからご覧ください。
【児童館だより8月号を掲載しました】
児童館
児童館だよりを更新いたしました。
児童館だより8月号よりご覧ください。
【児童館の行事カレンダー8月分を掲載しました】
児童館
児童館の行事カレンダー8月分を掲載しました。
行事カレンダー8月分からご覧いただけます。
【新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について】
総務課
使用料の返還
■ 新型コロナウイルス感染症によるキャンセルに係る使用料の返還について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を主な理由として下記対象期間内の文化センター・市民センターのご利用をキャンセルする場合、キャンセル料は不要とし、納付済みの使用料がある場合にはお返しいたします。
対象期間
当面の間とし、令和4年7月20日以降に取り消したものに遡及適用します。
延納制度の準用
■ 現金による施設使用料のお支払いについて(文化センター)
新型コロナウイルス感染防止を理由とした予約のキャンセルに伴う、お客様の還付手続きの負担を軽減するため、現金による施設使用料のお支払いについては、窓口でのお手続きにより本来の支払期限日を越えてお支払いいただくことも可能になります。
【ホームページアクセス障害のお詫びと復旧のお知らせ】
総務課
2022年7月20日(水)午後12時16分頃から7月21日(木)午前5時30分頃までの間、仙台ひと・まち交流財団のホームページが閲覧できない事象が発生しました。
現在は復旧し、通常通りに閲覧可能です。
ご利用者の皆様には、多大なるご不便、ご迷惑をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
今後、このようなことのないよう再発防止に努めてまいります。
【児童館の行事レポート6月分を掲載しました】
児童館
児童館で行った6月分の行事レポートを掲載しました。
記事は児童館行事レポートよりご覧いただけます。
【川平マイスクール児童館の行事の動画を仙台ひと・まちチャンネル(YouTube)にアップしました】
児童館
川平マイスクール児童館の「川平エコクラブ」の活動の様子をYouTubeにアップロードしました。
動画は川平マイスクール児童館「エコクラブ」の活動~LEDで児童館を明るく楽しく!~よりご覧いただけます。
【古城児童館の行事の動画を仙台ひと・まちチャンネル(YouTube)にアップしました】
児童館
手話と歌を通して、障がいを越えた地域交流を目指す古城児童館「手話ソングクラブ」の活動の様子の動画をYouTubeにアップロードしました。
動画は「にじ」~古城児童館「手話ソングクラブ」&八軒中学校合唱部~よりご覧いただけます。
【コミュニティまつり助成事業について】
総務課
令和4年度コミュニティまつり申込み案内を掲載しました。
詳しくは、コミュニティまつり助成事業のページをご覧ください。
【財団設立30周年記念事業【総集編】のムービーを公開しました】
総務課
財団設立30周年記念事業【総集編】のムービーを公開しました。
動画は財団設立30周年記念事業 総集編よりご覧ください。
【児童館利用者アンケートの集計結果について】
児童館
児童館利用者アンケートの結果につきまして,下記のとおりお知らせいたします。ご協力いただき,ありがとうございました。皆さまの貴重なお声を踏まえ,より良い児童館運営に取り組んでまいります。なお,自由記述の各欄に記載いただきましたご意見・ご要望等につきましては,当財団担当課と該当各館で共有し,継続的に利用者サービスの向上に努めてまいります。
児童館利用者アンケート集計結果
【高砂市民センターが優良公民館に選ばれました】
市民センター
高砂市民センターは、第74回優良公民館(全国59館)に選出され、令和4年2月4日(金)に文部科学省で開催された表彰式にリモートで参加し、文部科学大臣より表彰状をいただきました。
詳しくは高砂市民センターが優良公民館に選ばれましたをご覧ください。
【情報誌「りらく1月号」に財団設立30周年記念事業のスペシャルインタビューが掲載されました】
総務課
財団設立30周年記念事業の一環として、情報誌「りらく1月号」に理事長のスペシャルインタビューが掲載されています。財団事業の「これまでと、これから」について、記念事業ナビゲーターである渡辺祥子さんと対談しています。
インタビュー記事は「りらく1月号」の64ページに掲載されています。
【財団設立30周年記念事業のご案内】
総務課
財団設立30年を迎えた今年、これまでの歩みを振り返りつつ、「ありがとうでつなぐ ひと と まち」という共通メッセージのもと、皆さまへの感謝の気持ちを込めて、施設特性や地域特性に応じた多様な文化事業や豊かで魅力的なまちづくりについて共に学び共に考えるフォーラムなど、記念事業をリレー形式で開催いたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
各事業については、記念事業特設ウェブサイト(外部サイト)をご覧ください。
【~仙台市内中小企業の福利厚生サービス“グリーン・パル”入会募集中です~】
グリーン・パル
仙台市内中小企業の福利厚生サービス“グリーン・パル”入会募集中です。
詳細はグリーン・パル紹介動画よりご覧ください。
【戦災復興記念館・市民センタ-等の臨時休館について】
地震の影響により、下記の施設で臨時休館等を行います。
休館の期間等の詳細については、各担当課へお問い合わせください。
臨時休館等を行う施設(仙台市ホームページ)
【公益財団法人 仙台ひと・まち交流財団 公式動画チャンネル開設しました!】
動画共有サービス「YouTube(ユーチューブ)」に、公式動画チャンネル「仙台ひと・まちチャンネル」を開設しました。仙台ひと・まちチャンネルでは、市民の皆様の地域活動などの魅力を伝えるための動画を配信していきますので、是非チャンネル登録してください。
【バナー広告募集のご案内】
総務課
当財団では、市民サービスの向上及び地域コミュニティの活性化を図るための財源を確保することを目的に、WEBページを媒体としてバナー広告を募集しています。詳しくは、WEBページ広告募集要項のページをご覧ください。