仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

吉成児童館

  • 設置:平成8年4月26日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:吉成市民センター、コミュニティ防災センター

七夕

2016/07/29

6月の月間行事「七夕」で制作した七夕飾りが、一番町四丁目商店街に飾られました。今年のテーマは「昔ばなし」です。今話題の「三太郎」の物語を吹き流しにしました。「折り紙ボランティア 紙ふうせん」の皆さんにご協力をいただき、くまもん、桃、魚、浦島太郎、金太郎の折り紙を貼り、小学生と染めた染め紙は短冊にしました。熊本の被災地への応援の気持ちもこめられています。小学生は、くまもんの顔のシールを貼ったり、短冊にする染め紙を作ってくれたりと大活躍でした。短冊に願い事も書き、素敵な七夕飾りができました。地域の方々と一緒に作った七夕飾りが、風に吹かれている様子はきれいでした。

「デコナップ講習会」

2016/06/06

子育て支援クラブ「クレッシェンド」と共催で、デコナップ講習会が行われました。デコナップとは、お菓子などを並べる時皿に敷くペーパーナプキンを切り取り、専用のボンドで布や箱に貼り付ける手芸です。今回は、支援クラブの方が講師となり、帆布のトートバッグへ貼り付けました。同じ材料を使いながらも、出来上がった作品はどれも個性あふれる素敵な物でした。また、ママたちがバッグを作っている間、支援クラブの皆さんが同室で託児を行っていました。赤ちゃんたちもママの顔が見え、安心して過ごしていました。ママも、少しの時間、自分だけの時間が持てたことでリフレッシュ出来たようでした。

みんなでゲーム大会

2016/05/23

入学、進級してから一ヶ月半になり、新しい環境にも慣れてきた時期です。集団遊びを通して友だちどうしの交流を楽しむゲーム大会を開催しました。学年ごとにくじ引きをしてチーム対抗ゲームの開始です。パタパタリバーシ、カプラ積みリレー、ドッジビーと進み、チーム一丸となって頑張りました。カプラ積みリレーではスピードと慎重のコラボで応援の声も一層高まりました。ドッジビーでは、いつもより広いコートで思いきり楽しみ、まだルールが分からない一年生には上の学年が優しく教えてあげる微笑ましい姿もありました。負けて悔しかった気持ちも最後は笑顔で吹き飛びました。「もっとやりたかった!」そんな声にうれしい気持ちになりました。、

キラリンしおりづくり

2016/04/28

小学生を対象に、友達と仲良く工作遊びを楽しみました。世界に一つしかない自分だけの「キラリンしおり」です。見た目は透明なのに、光に当てると虹色に見える特殊なシートを使います。まず、自分の好きな色のカードを選び、好きな形の型を抜きます。キラリンシートを貼りつけ、好きなシールで飾りをつけたら、完成です。作業が始まると、みんな真剣です!思い思いの作品が出来上がると、「先生、見て!」と大満足です!出来上がると、とてもうれしそうにしていました。「もっと作りたい!」「家族に持って帰りたいな」と大好評でした。素敵なしおりが出来たところで、図書室で好きな本を借りていく子もいました。

幼児クラブ おわりの会

2016/03/03

3月3日のひなまつりの日に幼児クラブ(ぱんだくらぶ)のおわりの会が開かれました。22組の幼児親子の殆どが欠席なく、この日はみんなでお祝いをしました。子育て支援クラブの皆さんに受付でステキな手作りバッチを胸に付けていただき、一層胸を張っての参加です。前半は修了証の授与式で館長よりひとりひとりに証書と写真が渡されました。とても上手に受け取ることが出来ました。後半は「そらまめくんのベッド」の職員劇を観ました。そして、保護者の皆さんが一年間の感想とこれからの事を暖かい言葉でお話くださいました。少し淋しい気持ちでしたが、また会える日を楽しみにみんなで次のステップへと進みました。

カルトナージュ風「すてきな小箱」

2016/02/18

4年生以上を対象に、普段より少し難しい工作に挑戦しました。厚紙を組み立て、まわりに布を貼るカルトナージュ。今回は、小学生でも短い時間で完成することができるように、少しアレンジをしました。並べられたいろいろな布の中から自分の好きな組み合わせを選び、早速作業開始です。箱を組み立てるところでは、なかなかボンドがつかず苦戦しましたが、残りの作業は順調に進み、最後はキラキラジュエリーでデコレーション。大小のストーンを組み合わせ飾りつけるには、いくら時間があっても足りないようでした。世界に一つだけのステキな小箱、参加してくれた皆さんは何を入れるのでしょうね。

にこにこたいむ「アスレチックあそび」

2016/01/20

吉成児童館では月1~2回、水曜日の11時から30分程度、0・1・2歳児親子を対象に「にこにこたいむ」をおこなっています。
今回のテーマは「アスレチックあそび」です。いつもの遊戯室が大変身!ボールプールやマットの丘、風船のカーテンなど10種類のアスレチックにみんなドキドキわくわく。お気に入りのアスレチックを見つけて遊んだり、いろいろなアスレチックをまわって遊んだり、元気に楽しく過ごしました。

「おたのしみ会」

2015/12/26

子育て支援クラブ「クレッシェンド」共催「おたのしみ会」を開催し、様々なステージ発表を楽しみました。始めは、小学生の出番です!カラーベル「キラキラ星」「ありのままで」、ダンスは「おどるポンポコリン」。おそろいの手作りシュシュを身に付けた小学生が、元気いっぱい大活躍してくれました。最後は、「ジャグボーイズ」JINさんによるジャグリングショーです。JINさんの巧みな技に、大人も子どもも釘づけ!華麗なターンでリングをキャッチする大技には大歓声が巻き起こりました。おみやげは色とりどりのドリームキャッチャーです。支援クラブさんが一生懸命編み、一人ひとりにプレゼントしてくれました。笑顔いっぱいのおたのしみ会でした。

「心もほっこり いも煮会」

2015/11/21

仙台市シルバー人材センター吉成・南吉成班の皆さんと共催で、少し遅い「いも煮会」を開催しました。今年は子ども達もいも煮作りをお手伝い。しめじをほぐし、こんにゃくをちぎりました。「こんにゃくがちぎれな~い」と声があがると、「フォークでちくちくするといーどー。」とシルバーさんからのアドバイス。すぐにやってみると、子どもの力でも簡単にちぎることができました。いも煮ができるまでは、わらべうた遊びやシルバーさんの腹話術、ウクレレやハーモニカの演奏を楽しみました。大きなお鍋で煮たいも煮は、シルバーさんの愛情もたっぷり入って絶品!お腹も心もほっこり温まったひとときでした。

月間行事「走る!」

2015/10/28

職場体験の三人の男子生徒の皆さんと一緒に多目的ホールで思いっきり走って遊びました。まず最初に、お手本を見ながらラジオ体操で身体を解しました。中学生の体操はキビキビしていてとても気持ちが良いです。その後は、和尚カードが出るまでゴールできないという吉成オリジナルゲーム「3枚のお札」を楽しみました。走力と頭を使ってゴールします。次に、中学生が準備してくれた「じゃんけん列車」と「しっぽとりゲーム」です。しっぽを沢山取って笑顔の小学生やすぐに取られてしまい、元気のない小学生もいましたが、中学生が作ってくれたメダルを全員が貰い、楽しい思い出になりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ