仙台市の児童館・児童センター

行事レポート

くまっちークラブ「ハロウィン」

2024/10/31

ハロウィン当日の幼児クラブは大盛り上がり。
家からかわいい衣装を着てきたり、ハロウィン仕様の部屋の飾りをみたりしながらワクワクしていた子どもたち。
ピアノに合わせてリズム遊びをしてウオーミングアップをした後は、「ハロウィンスタンプラリー」をしました。
カードに描いてあるマークと同じものが部屋のどこにあるか親子で探して、見つけたらシールを貼ります。
「どこかなあ?」と一生懸命探して、満面の笑顔で「あった!」と喜ぶ姿がみられました。
かぼちゃのバッグを作った後は、かぼちゃおばけやコウモリなど思い思いに変身して、魔女のところへレッツゴー!
ドキドキしながらもお母さんと一緒に「おかしちょうだい!」や「トリックオアトリート!」と言うことができました。
魔女からお菓子をもらってとてもうれしそうな子どもたちでした。

あそび市場「めっちゃハロウィン!」

2024/10/31

愛泉会望岳荘を会場に、加茂児童センターと共催で乳幼児親子対象の行事を行いました。
5月に続き、2回目となった今回はハロウィンにちなんだ様々なコーナーを設けました。
おばけの顔を作る紙コップ工作やお菓子釣り、ピンポン玉をバケツに入れる大人向けのゲーム、お昼寝アート、発育相談や身長体重測定コーナーなどです。
泉区家庭健康課や虹の丘・加茂地域包括支援センター、望岳荘の方にも協力いただき、参加者同士やボランティアさんとの交流もでき、笑顔溢れる楽しい時間になりました。
エンディングでは、大きな円形のプレイバルーンを会場いっぱいに広げ、波打つバルーンの動きを全員で楽しみました。

古墳であそぼう

2024/10/31

10月最後のハロウィンの日、地域の乳幼児親子さん達と遠見塚古墳に遊びに行きました。
お隣の南小泉子育て支援室と共催で実施している毎年恒例のイベントです。
この日は天高く青空が広がるアウトドア日和。野原が広がる秋の古墳で体操した後、カボチャのバッグ作りをしました。
そのバッグを持って『よーいどん!』。野原の中央にいる先生から手作り工作のキャンディとクッキーをもらい、その向こうのアンパンマンにタッチしゴール‼
ゴール地点ではシャボン玉のプレゼントをもらいました。
その次はカボチャとおばけの服作り。どちらかを選んで顔のパーツを貼り完成!!みんな可愛く変身し、古墳の林に隠れているおばけを探しました。
見つけると可愛い絵のおばけでも、ちょっぴりドキドキしたようです。
お日様の光を浴びて伸び伸びと活動してたのしいひとときが過ごせました。

親子で星を見よう☆ベガ号がやってくる!

2024/10/28

当日は、あいにくの曇天でしたが、天文台スタッフの方から星図の見方などを教えてもらいながら星を観ることができるチャンスを待ちました。
その後、親子で外に出て移動天文車「ベガ号」と、天文台ボランティアの方に用意してもらった2台の天体望遠鏡で、わずかなチャンスを逃さずに「土星」を観ることができました。
ベガ号の望遠鏡では「土星」の輪も観ることができ、それぞれ大きさの違う「土星」を見た子供たちは興奮気味に歓声をあげていました。
中には1回のみならず、2回目も並んで観る子どもたちがいました。
待っている間は寒さもありましたが、親子で一緒に観察できたことは、子どもたちには貴重な体験でした。

にしタガーの森ハロウィンフェスティバル(児童館まつり)

2024/10/27

暖かい秋晴れの下、にしタガーの森ハロウィンフェスティバル(児童館まつり)を開催しました。
今年は、わなげ、射的、缶バッジ作り、紙コップおばけ、かとりーぬの占いの館、
子育て支援クラブさんの駄菓子・アクセサリー屋さんやジュニアリーダー「にしたがっつまん」によるもぐらたたきやバルーンアートなどこの日のために様々なコーナ―を準備しました。
また、スタッフとして児童クラブの保護者の方や子ども達もご協力頂きました。
当日は、乳幼児親子から小学生までたくさんの皆さんに来館して頂き、笑顔がいっぱい見られ、賑やかで充実した児童館まつりとなりました。

児童館まつり「つばめっこランド」

2024/10/26

10月26日(土)ハロウィンをテーマに児童館まつり「つばめっこランド」を行いました。
地域の諸団体の方々等の協力をえながら、幼児、小学生の来館者に様々な遊びを体験していただきました。
様々なキャラクターに仮装して参加する児童もおり、雰囲気が一層盛り上がりました。オープニングはダンスクラブの発表、幼児向けの「ポンポンプール」、「射的」、「カローリング」、「おかしすくい」、「くじ引き」、「チョークでお絵描き」、「グラウンドゴルフ」等、各コーナーを巡りながら楽しそうに過ごしている様子がみられました。
最後に、児童館で穫れたかぼちゃの重さ当てとハロウィンの仮装パレードの結果発表をして、大盛況のうちにおまつりを終えることが出来ました。
280名を超える多くの方々にご参加いただき有難うございました。

じどうかんまつり「郡ンピック2024」

2024/10/26

今年はパリオリンピックの感動を再び味わおうと「郡(こオリ)ンピック2024」と題して開催しました。
オープニングはダンスクラブ「クールアイドル」の子どもたちがかっこ良くてかわいいダンスで場を盛り上げ、フィニッシュのポーズが決まると大拍手!
「スタートです」のかけ声と共にオリジナル種目いっぱいのチャレンジコーナーが始まりました。
大人も子どもも笑顔の中にも真剣なまなざしが見え隠れし、パターゴルフや床ーリング等たくさんの種目を楽しんでいました。
金メダルを目指してチャレンジを繰り返す姿はアスリートさながらの熱気を感じました(笑)
当日は、18名のボランティアさんにご協力いただき大盛り上がりのおまつりとなりました。
ごほうびの金メダルを首にかけ帰っていく子どもたちは、皆誇らしげにみえました。

児童館まつり「チャレンジ Nagamachi 2024」

2024/10/26

今年の長町児童館まつりは、様々なスポーツをモチーフにしつつ、遊びに来てくれた皆さんのチャレンジを後押ししようと「チャレンジNagamachi2024」というテーマで開催しました。
今回の目玉は、なんといっても子どもスタッフ「オリンピアンズ」によるブース「トレジャーフェンシング」。
児童クラブから有志を募り、夏休みから準備を進め、ブース名やあそびのルールの設定、実際に使うアイテムや景品の準備と、一から子どもたちが創り上げました。
当日の運営も子どもたちが頑張り、遊びに来てくれた人たちのチャレンジを盛り上げ、オリンピアンズとしてのチャレンジも大成功でした。
ご来場いただいた皆さん、当日ボランティアとして協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
これからも長町児童館は、子どもたちのチャレンジを応援する“応援団”であり続けたいと思います!

やぎなんまつり

2024/10/26

秋晴れの中、八木山南コミュニティセンターを会場に、子育て支援クラブこあら共催「やぎなんまつり」を行いました。
オープニングでは、児童クラブによる一輪車とダンスのコラボステージ発表を披露し、一輪車の技や可愛らしいダンスで盛り上がりました。
観客の皆様からあたたかい拍手をいただき、子どもたちも満足そうな表情でした。
その後は、ストラックアウトなど体を動かして遊ぶコーナー・缶バッジとおきあがりこぼしの工作コーナー・水ヨーヨーつりなど屋台のコーナーがスタートし、乳幼児から大人まで笑顔でおまつりを楽しみました。
200名以上の地域の皆様に御来場いただき、大盛況で終えることができました。ありがとうございました。

じどうかんまつり

2024/10/26

今年は「絵本の世界」をテーマに、遊戯室の射的、ボーリングコーナーに「三びきのやぎのがらがらどん」のやぎとトロルが登場したのをはじめ、館内は沢山の絵本のキャラクターたちで溢れ、子ども達から「この本知ってる!」と嬉しい声が至る所で聞かれました。
今回、株式会社宝文堂ブックサービスの浅川氏をお招きし、図書紹介コーナーにご協力いただき、100冊近くの本の提供と共に本の魅力について丁寧に説明していただきました。
子どもスタッフが夏休みから一丸となっておまつりの準備を進め、当日も一生懸命、お客さんの呼び込みや景品の配布と大活躍でした。
各コーナーで子どもたちから、「見て!こんなにいっぱい!」と景品でパンパンになった手提げ袋を見せてもらい、沢山の笑顔を見ることができました。

次のページへ

ページトップへ