仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

東六番丁児童館

  • 設置:平成13年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

冬のあったかコンサート

2019/12/09

毎年恒例の『冬のあったかコンサート』を開催しました。オープニングはハンドベル隊の演奏です。1年生が『きよしこの夜』2年生以上は『ミッキーマウスマーチ』を発表しました。たくさんの観客の前での演奏でしたが、ドキドキしながらも練習の成果が発揮できたと思います。可愛らしい姿にたくさんの拍手をいただきました。後半は常盤木学園高等学校の生徒さん5名の演奏です。ピアノ、クラリネット、ヴァイオリンの素晴らしい演奏に、小学生たちは目を丸くして聞き入っていました。トトロメドレーやLemonなどの子どもたちがよく知っている曲が流れると、大きな声で一緒に歌う姿も見られました。今後も地域と児童館との繋がりを大切にし、続けていきたい行事の一つです。

キャプテンバルボアのマチョムキン体操

2019/11/29

今回、芸術家派遣事業でみんな大好きヒーロー!!が児童館にやってきました!最初、子どもたちにはヒーローの劇だということは秘密にしていました。劇が始まる前は文句を言いながら待つ子もチラホラ見られたのですが、実際に始まると一転!目をキラキラさせながら夢中になって見ていました。特にヒーローが負けそうな時やピンチの時は、「頑張れー!!」と応援し、敵が後ろにいるよ!と教えたりする姿が見られました。さすがプロ!発声が素晴らしく、とても通る声と演技で観客を魅了してくれました。劇が終わると、子ども達は我先にとヒーローや悪役の下に集まり、握手を求めたり質問をしたりと、大満足で行事を終えることが出来ました。

じどうかんまつり2019東六の森~秋のまつり~

2019/10/26

前日の大雨とは打って変わり、晴天となったこの日児童館まつりが行われました。今年のテーマは、深まりつつある秋の森をイメージし、館内は森の癒しに包まれました。ダンスチームスマイリーと常盤木学園高等学校ミュージカル部のオープニングに始まり、可愛らしい動物たちの森とおばけやゾンビたちに包囲された森の遊びのコーナー、コロコロと転がる不思議な工作のコーナー、小学生スタッフの乳幼児コーナー、地域の熊野餅店さんの美味しい田楽餅が食べられる茶屋と、どこもみな大賑わいでした。スペシャルゲストのDJ高橋コーの登場で更に会場は盛り上がりました。沢山の方々にご協力いただき大盛況に終えることが出来ましたことを感謝申し上げます。

幼児クラブ・ニコニコひろば合同「お店屋さんごっこ」

2019/09/25

今回、幼児クラブとニコニコひろばの合同企画で「お店屋さんごっこ」を行いました。お店屋さんの種類は、時計屋さん・スマホ屋さん・風船屋さん・洋服屋さん・ケーキ屋さん・キャンディー屋さんの計6店です。お店屋さんごっこで、幼児クラブの親子はお客さんだけではなく、お店の店員さんもしました。店員さんになった子ども達が「いらっしゃいませ」とお金を受け取り、品物をあげる姿はとっても可愛かったです。お店屋さんの中でも洋服屋さんは、カラーポリを切って装飾する作業もやってもらったため、お母さん達も素敵な洋服にしようと、創意工夫をしながら作っていました。参加してくれた皆さんは「楽しかったね」と言ってニコニコ笑顔で帰っていきました。

七夕飾りをつくろう

2019/08/02

宮町商店街の七夕まつりに向けて、小学生が七夕飾り作りをしました。今年の児童館のテーマは『東六の森』です。まず初めに、三角に折った障子紙を色水で染めました。どんな模様になるのか、目を輝かせていた姿が印象的です。また、折り紙でカブトムシやテントウムシを折りました。はさみを使ったり細かい作業も集中して取り組んでいました。その他にも、お花紙を丁寧に開いたり、短冊に願いごとを書いたりなど、季節の行事を楽しみながら参加しました。心を込めて作った作品が東六の森のゆかいな仲間たちに変身し、素敵な七夕飾りが完成しました。みんなで力を合わせたかいがあり、宮町商店街振興組合から2年連続の『銀賞』をいただきました。

ママのリラックスヨガ①

2019/07/02

さわやかな夏の始まりを感じたこの日、Kyon先生を講師にお招きして、ママのためのリラックスヨガが行われました。先生のヨガは、ヒーリングをメインにしたヨガであるため、難しいポーズもなく、初めてでも参加しやすいヨガでした。心地良い音楽に合わせて体をほぐし、日頃の疲れが癒され、心身共にリラックスできました。Kyon先生ありがとうございました。先生のヨガは年4回行います。次回は9月17日(火)に行います。夏の疲れを癒したい皆さん、是非ご参加をお待ちしております。

スポーツチャンバラ

2019/06/29

東六番丁児童館では2年振りに行ったスポーツチャンバラには、1~6年生と幅広い学年の子どもたちが集まりました。かっこいいエアソフト剣を手にするやいなや、子どもたちのテンションも更にアップし、及川先生から受け止め方、よけかた、足打ち、構え方を教わった後、いよいよ実践へと取り組みました。チーム戦、トーナメント戦を行い、最後は勝ち抜き戦と思う存分対戦していました。あっという間の1時間であったため、”もっとしたい!時間が足りない“といった声が多く聞かれました。丁寧に教えて下さった及川先生ありがとうございました。

ニコニコフェスタ

2019/05/29

恒例の幼児向けのお祭り「ニコニコフェスタ」がありました。”トウロクの森”というタイトルだったので、館内中を花や葉っぱで装飾し、森の雰囲気を出しました。お祭りは遊びのコーナーや簡単工作、顏ハメパネルや魚釣りなど、沢山のコーナー遊びがありました。更に遊んで疲れた親子さんにホッと一息してもらえるよう、カフェコーナーを作り、飲み物を提供しました。遊んで一息ついたら最後はお楽しみのエンディングです。童謡のひろばの皆さんによる生の楽器演奏で、童謡を2曲みんなで歌いました。歌が終わると本日のスペシャルゲスト荒井真澄さんによる絵本の読み聞かせです!参加型ということもあり、会場が一体となり皆さん「楽しかった」と言って笑顔で帰っていきました。

プラバンでキーホルダーをつくろう!

2019/04/24

今年度初めてのプラ板作りには、多くの小学生が参加しました。透明のプラ板にそれぞれ好きな絵を描き、プラバンキーホルダーを作りました。好きなキャラクターをはじめ、オリジナルの絵を描いたりと、思い思いに描き、真剣に取り組んでいました。描き終わったプラバンをオーブントースターの中に入れて焼くと、一瞬で縮んでいく様子に目を丸くして“すごい!不思議!”と大興奮した様子でした。出来上がったプラバンを嬉しそうに見せてくる子や、自慢のキーホルダーを誇らしげに見せてくれた子もいました。今年度も児童館ではたくさんの楽しい行事を企画しています。ご参加をお待ちしています♪

仙台味噌を仕込みましょう

2019/02/19

子育て支援クラブの共催で「仙台みそを仕込みましょう」が、行われました。毎年好評のこの企画は開催から4年目になりました。明成高校の髙橋先生の「仙台みそ」のお話は大変興味深く、地方によって材料や風味に違いがあることも学びました。蒸した大豆はとってもいい香り。しっかりつぶして、塩や麹を混ぜていきます。みそ玉を作って、樽に詰める作業は子どもたちも楽しそうでしたね。また、お味噌汁のランチで参加者の皆さんのおしゃべりも盛り上がりました。熟成された味噌の香りで心もほっこり。夏を過ぎたら、おいしい味噌のできあがりです。お味噌汁にしていただくのが今から楽しみですね。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ