仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

西多賀児童館

  • 設置:平成3年4月1日
  • 指定管理期間:平成30年4月1日〜令和5年3月31日
  • 併設施設:西多賀市民センター

手づくりタイム

2019/10/19

今月の手づくりタイムは「パンプキンキャンドルを作ろう」でした。体温で柔らかくなる粘土キャンドルを使って、本体や顔のパーツを作りました。気温が低いこともあり、キャンドルがなかなか柔らかくならず、四苦八苦する姿も見られました。顔のパーツを作りながら男の子は「しっぽつけてもいい?」「手足をつけたら面白そう」、女の子は「リボンつけたら可愛いかも」「キャンドルで名前作ろう」といった子ども達ならではの柔軟な発想で、世界に一つしかないオリジナルキャンドルを作ることができ、とてもうれしそうでした。最後は出来上がったキャンドルを並べて友達に自分の作品を見てもらいお互いに感想などを話していました。

キラキラおはなし会

2019/09/12

毎月第2木曜日はおはなしボランティアの溝口さんと齋藤さんによる、おはなし会です。今回は、3組の幼児親子が参加しました。大型絵本の「ポケットぽん」では、「ぽんぽん」の掛け声と共に自分のポケットを叩いたり、ポケットからでてきた食べ物等の名前を当てっこしたりしました。わらべうたの「ここはにんどころ」では、初めはお母さんに顔を触られて不思議そうな顔をしていた子ども達も最後の「こちょこちょこちょ」で笑顔に変わりました。最後は子ども達が毎回楽しみにしている「キラキラ星」の歌に合わせて溝口さんと齋藤さんの軍手にお星さまをくっつけました。ほんわかとした雰囲気の中、親子でゆったりしたひとときとなりました。

5館連携事業「チャレンジランキング」

2019/08/20

夏休み中は、近隣5館連携行事として「チャレンジランキング」に挑戦しました。種目は皿に入れられた大豆をもう一つの皿に何個入れることが出来るかを競う「豆つまみ」と、二人一組になり箱に何個のボールを入れられるかを競う「ボールキャッチ」、そして、1分間に一人でどれだけしりとりが出来るかを競う「ひとりしりとり」の3種目です。昨年は1位がとれず悔しい結果だったので、今年は1位を目指し日々取り組んでみました。その結果、5館中「ボールキャッチ」と「豆つかみ」(4~6年の部)で見事優勝しました。児童館内でも、1~3位に入った子供たちを表彰し、今年の熱い夏を終えました。

さくらくらぶさんと七夕会

2019/07/23

西多賀東・北地区福祉ネットワーク(通称:さくらくらぶ)の皆さんと七夕会を行いました。地域の世代間交流を目的に毎年実施しています。さくらくらぶさん・小学生・ボランティアの中高生が6グループに分かれ、仙台七夕の伝統にのっとった七つ飾りのうち、吹き流しと短冊を制作しました。さくらくらぶさんと中高生の声がけによって、開始直後は緊張していた小学生もすぐに打ち解け、和気あいあいとした雰囲気で作業が進みました。参加者全員の協力により、虹をイメージした吹き流しが見事に完成!地域の方からいただいた笹竹に、予め準備しておいた巾着・投網・屑籠・紙衣・鶴と併せて飾りました。もちろん一人ひとりが願いを込めた短冊も。

つくっちゃおう

2019/06/05

今月の「つくっちゃおう」は「牛乳パックで風車をつくろう」でした。牛乳パック1つで4個の風車を作ることができます。まだ、はさみに慣れていない低学年用に、切る線を赤色で書き切り間違いをしないよう工夫したところ、大成功でした。一番難しい羽の部分は、交差するように貼り合わせますが、組み方を間違うと風が受けられず回りません。回らなかった子供たちと何度も組み直しをして、なんとか風車を完成させました。歩いてもよく回る風車なのですが、遊戯室ではみんなで夢中で走り回る様子も見られました。身近な素材の牛乳パックで、たくさん作って花壇などに飾ると楽しいかもしれませんね。次回の「つくっちゃおう」もお楽しみに!

キッズパーク

2019/05/13

今年度から乳幼児親子向け行事として、毎週月曜日午前中に「キッズパーク」を開催しています。ウエイブバランス平均台やレインボーバランスストーンなど身体を動かして遊べる遊具を遊戯室に数多く用意しました。ニコニコ顔でくぐっているカラートンネルなど、子どもたちはお母さんと一緒に、いつもと違う遊具を見つけては、ウキウキしながら遊んでいます。遊びの途中に職員と一緒に「体操タイム」も行っています。音楽に合わせてポンポンを振ったりしながら、楽しく遊んでいます。どなたでも参加できますので、月曜日は「キッズパーク」でいつもと違う遊びを体験してみませんか。お待ちしております。

みんなであそぼう!じどうかん

2019/04/22

新年度がスタートし、毎日子供たちの賑やかな声が響いています。4月の小学校振替休業日に新1年生を迎えて児童館の紹介をしながら行事を行いました。初めはルールも簡単でみんなで楽しく遊べる「ジャンケンゲーム」、「集合ゲーム」などを行いました。勝ったり負けたり賑やかに歓声が上がっていました。
次は「ボン・バ・ボーン」のチーム対戦ゲームです。1~5年生まで混合チームに分かれ、いざスタート!制限時間内にいかに相手陣地に多くバクダンを投げ込むか、みんなで協力しながら必死に投げ返す様子が見られ多いに盛り上がりました。さすが高学年は投げ込むタイミングなど作戦を考えながら工夫していました。笑顔いっぱいのひとときでした。

わんぱくタイム「西多賀運動会」

2019/03/27

今年度最後のわんぱくタイムで「西多賀運動会」を行いました。種目は玉入れ、綱引き、長縄跳び、リレーの4種目です。運動を苦手にしている子も楽しめるように内容も工夫しました。2チームに分かれ、上学年のチームリーダーを中心に応援も盛り上がりました。みんなの力強さが伝わり、必死な表情が見られた綱引き。息を合わせてみんなで跳んだ長縄跳び。どの種目も、子供たちは目を輝かせながら楽しそうに取り組む姿が見られました。最後は、選抜メンバーによるリレーです。各チームに職員も1名ずつ参加しました。抜きつ抜かれつを繰り返し、大歓声の中ゴールしました。1年の締めくくりの行事として、子供たちの成長を感じたひと時でした。

キラキラおはなし会

2019/02/08

月に一度金曜日に、溝口さんと齋藤さんによるおはなし会が図書室で行われます。いつも幼児クラブの親子が参加し、歌や手遊びなどを通して交流を深めています。大型絵本を見たり、ハーモニカに合わせて季節の童謡を歌ったり、楽しいひとときを過ごします。今回は「おしくらまんじゅう」の絵本を見た子供たちが、お母さんに体を寄せて笑顔でおしくらまんじゅうする様子が見られました。終わりの手遊び「キラキラ星」は、子供たちが軍手にかわいいお星さまをペタリと付ける遊びをします。毎回大好評です。次回は一体どんなおはなし会になるでしょうか。みなさんぜひ一度遊びに来てください。

どんと祭に行ってみよう

2019/01/14

仙台で最も古い歴史を持つ多賀神社で行われるどんと祭は、毎年多くの人が訪れます。そこで毎年恒例の「裸参り」に三神峯はぁとふる商店会さんのご協力を得て、今年も参加することができました。裸参りは3年続けて行うと願いが叶うとされており、今年で3年目となる子もいました。小学生は半袖半ズボンに鉢巻きや注連縄を巻いた姿で参加します。「寒い!」と言っていた子ども達も、商店会さんと合流し、含み紙を咥えて提灯や鐘を手に持つと、キリッとした表情で行列に加わりました。地域の方々から声援を受けながら神社へ到着。火の回りを3周回り、社殿でご祈祷を済ませました。地域の伝統行事に参加し、貴重な経験となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ