仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

大沢児童館

  • 設置:平成3年1月25日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:大沢市民センター

手作りクラブ

2018/12/19

毎月1回工作や手芸に挑戦する「手作りクラブ」。12月は季節を感じながら、フェルトをメインに「クリスマスツリー」作りを楽しみました。キラキラのスパンコールやビーズ等を自分の好みでツリーに飾りました。パーツの1つ1つが小さいので、ボンドを付けて
ツリーの土台に飾っていく作業はなかなか大変だったかもしれません。でも参加したみんな、自分だけのツリーをステキに仕上げて持ち帰ることができました。
 どこに飾ったのか、今度聞いてみたいなと思いました。

4館連携事業おやこフェス

2018/11/09

地域の乳幼児親子のみなさんを対象に、川前児童館・大竹児童館・大沢市民センター・大沢児童館4館が連携し、いろいろなお楽しみを詰め込み、おやこフェスを行いました。雨模様の静かな晩秋の午前、あのねの会さんのバイオリン生演奏で幕が開き、8つのコーナーを体験。「子どもがあのねの会さんをとても喜んでみていました。「工作やバルーンアートがよかったです。」「とても楽しかったです。また開催してほしい。」の声が聞かれました。児童館だよりを見て参加した方が大多数いました。このフェスをきっかけにして各児童館の日常の遊びや、行事への参加につながり、利用する方に喜んでいただけるように職員一同がんばっていこうと思いました。

手作りクラブ「ふくろうランタン」

2018/10/03

10月31日のハロウィンにむけて、「ふくろうのランタン」制作を、大沢小学校内の遊戯室で行いました。当日、申し込みをした小学生は全員元気に集合し、作り方の説明を真剣に聞いてから作業をスタートしました。紙コップの内側にセロファンを貼る作業が少し難しく、苦労しながらもそれぞれ工夫して頑張って貼り、仕上げに顔のパーツを貼ると、いろいろな表情のかわいらしいふくろうが完成しました。ハロウィンが終わっても、暖かく部屋を照らしてくれそうなランタンを、子どもたちは笑顔で大切に持ち帰りました。

め・だまらんど「ゆる体操」

2018/09/27

大人のための息抜きタイム「め・だまらんど」。今回は頑張らない体操を子育て中のママと地域の皆さんと一緒に体験しました。講師の佐藤惠子さんの楽しいおしゃべりに乗って、ゆっくりじっくり体を摩りながら体をゆるめていく、リラックス体操でした。きつくない動き、先生の楽しいお話に終始笑いが絶えなかったです。
 ゆる体操の後は心をゆるめる「ティータイム」。お茶をしながら、おしゃべりを満喫。地域の皆さんに「かわいい!」「あら、癒される!」と声をかけられ、日々家事育児に奮闘しているママさんたちの心もゆるんだ瞬間だったのではないでしょうか。

サッカーしよう

2018/08/20

大沢中学校から、サッカー部の先生と部員の皆さんが大沢児童館の行事のために来館しました。昨年、今年と続く「サッカーしよう」では、サッカー部のみなさんが考た練習を小学生達が体験し、サッカーの基本を少しずつ覚えることができました。優しいお兄さん、お姉さんがいっしょにドリブルし練習しました。小学生達は夢中になってボールを追いかけます。練習タイムの後には交流試合タイムもありました。みんなはサッカーで仲良くなり、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。最後のお楽しみは、みんなでいただくスイカです。汗をかいて渇いた喉には最高の味!でした。お礼の挨拶をきちんと伝える小学生、中学生のみなさんがそれに答えてくれ、交流がさらに深まりました。小学生からの感謝の気持ちは手紙に表して後日中学校にお届けです。

おおさわのへそ「カローリング」

2018/07/18

カーリングにちょっと似たニュースポーツ「カローリング」を体験しました。
 参加者の1、2、3年生混合チームを作り、まずはジェットローラーを投げる練習タイム!!なかなか思うように丸い的に止まらず力加減に苦労した子もいましたが、練習を重ねると1年生でも、ローラーを的に乗せられるようになって大喜びでした。少し慣れたところで、「おおさわのへそ」のメンバーの地域の皆さんにいろいろアドバイスをいただきながら、ゲームを進めました。暑い中でしたが、水分補給をしながら、市民センター・児童館改修工事前の体育館での最後の行事を、思いっきり楽しみました。

め・だまらんど「メディカルアロマ」

2018/06/28

今年度、子育て支援クラブと共催で開催予定の「め・だまらんど」。「め・だまらんど」は大人のための息抜きタイム。今年度初めは「メディアロマ~究極の美容ジェルを作りませんか~」を開催しました。香りではなく、治療を目的としているメディカルアロマを体験。講師は支援クラブの会長でした。ジェルやクリームを作りながら、参加した方はいろいろな雑談の中で情報交換も楽しんでいました。その雑談の中で子どもに安全なものを使いたいという話になり、その場で「虫よけジェル」を作っていかれました。
これからも情報交換の場としても、仲間づくりの場としてもいい時間を提供していきたいです。

じどうかんまつり「おおさわの森であそんじゃお!!」

2018/06/23

児童館一大イベント「じどうかんまつり」。開催となりました。地域のたくさんの方のご協力あってこその1日となりました。
オープニングでは小さいお友だちから楽しめる「あのねの会」さんによる楽しいステージ!各コーナーは「森」をイメージした遊びをたくさん準備しました。家族で参加する姿も見られ、会場は笑顔でいっぱいでした。
 エンディングは参加者誰にでもチャンスがある「抽選会」。当たって喜んだ人も、当たらず残念だった人も、改修後またこの場所で会えることを楽しみに職員一同、皆さんをお見送りしました。

わくわく玉手箱スペシャル「消防車に乗ろう」

2018/05/16

五月晴れの空と新緑の木々に、消防車の色がまぶしく映え、消防団の皆さんは早くから準備をしていただいています。わくわく玉手箱スペシャルに参加している1、2歳児親子の皆さんも早く消防車に乗りたくて、うずうずしていました。ママと抱っこで運転席に収まるお子さんや、自分一人でハンドルを握れるお子さんもいてかっこよく乗車体験ができました。親子写真の他、最後には仲良くみんなの集合写真も撮影し、消防団の皆さんからのプレゼントを頂きました。

折り紙タイム

2018/04/11

毎月、季節の折り紙や遊べる折り紙を、図書ボランティア「コスモスさん」の皆さんと一緒に楽しんでいます。今月は、5月5日の子どもの日に向けて、「こいのぼり」を折りました。いろいろなこいのぼりの折り方が、ありますが、少し難しい折り方に挑戦!「コスモスさん」の皆さんにわからない所を教えていただきながら、みんな頑張って折っていました。台紙に、吹き流し、真鯉、緋鯉、子どもの鯉を貼って完成すると、子どもたちは自分の作品に大満足の笑顔でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ