仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

上杉児童館

  • 設置:平成11年9月10日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:上杉コミュニティ・センター

幼児クラブ

2017/05/11

29年度の幼児クラブがスタートしました。今日のテーマは「新聞紙であそぼう!」新聞紙で探検棒を作り、ジャングルに探検に出掛けて行きました。あちこちから出てくる動物たちと闘い、触れ合い、雨が降ったり、夜が明けたり。クライマックスは新聞おばけの登場です。子ども達は「えーい!」と大声を出し、おばけを全部やっつけました。すると新聞紙のお花がたくさん咲き、おなかもペコペコで、おにぎり作り!新聞のおにぎりを本当に食べたくなるくらい、元気いっぱい遊びました。1年間季節に合った遊びを取り入れて行きます。上杉地区はマンションが多く、幼児クラブは待機の方もいる程需要があります。いい仲間ができて、親子でたくさんの体験をし、楽しんでくれたらと願っています。

公園ランチ

2017/04/24

小学校が振り替え休日の月曜日、春の陽気を感じながら、上杉公園の一角で公園ランチの行事を開催しました。
簡単なゲームをした後、みんなで鬼ごっこや、滑り台、ブランコなど好きな遊びを楽しみました。小学生の女の子たちと幼児親子さんの交流もあり、大人数で伸びのびはしゃいで遊ぶ姿はとても微笑ましいものでした。
みんなで食べるお弁当も美味しそうで、外の光に眩しそうな表情や、笑い声、おしゃべりがはずむ姿など、それぞれのシートで思いおもいランチを楽しんでいました。
食後少し遊んだ後、周辺のゴミ集めを手伝ってくれる子どもたちもいて、すっきりとした気持ちでみんな元気に児童館に戻った、あっと言う間のひと時でした。

お茶会

2017/02/25

地域の先生方に教えて頂く「お茶会」は、毎年恒例の人気行事です。
本格的なお茶室に集合した子どもたちは、普段とは違う静寂な雰囲気に緊張の面持ちでしたが、入室時の歩き方、掛け軸や生け花の見方等、真剣にお作法を学んでいました。先生の素晴らしいお手前には、息を飲んで見入っていました。
お茶点て体験も行い、先生方と交流を持ちながら、自分で点てたお抹茶をゆっくり味わうことができました。
最後には、お辞儀の仕方や「お先に頂きます」の言葉遣いが身に着き、子どもたち全員で先生にご挨拶をして終了しました。日本の文化に触れた良い機会となったようです。

わくわくタイム「カルタ」大会

2017/01/06

新年を迎えお正月気分がまだ抜けない時期の行事でした。遊戯室の壁をお正月とカルタ大会の雰囲気を盛り上げるような詩装飾にして、事前に準備をしました。
当日に申し込み取り消しがあったものの、1年~3年の学年均等に4グループを作ることができました。各グループごと上手に3年生がリーダーになり、4人で話し合いカードを取る順番を決め、協力しながら仲良く大型の手作りカルタ取りを楽しんでいました。
2回戦の合計で一番多く枚数を取ったグループに優勝の賞状を授与しました。その他、参加賞として全員にお菓子。みんなでジュースで乾杯して終了となりました。それぞれ満足気な表情でした。

クリスマスコンサート

2016/12/17

すっかりクリスマスの雰囲気に変わった遊戯室で、子育て支援クラブさんと共催の「クリスマスコンサート」を開催しました。「のむらのバクサンブル」さんの色々な珍しい楽器の紹介と共に、となりのトトロメドレーや、馴染みのあるクリスマスの曲の演奏を聴きました。素敵な音色と共に、自然に手拍子が聞こえて来て、リズムに乗って体を動かす姿も見られました。上杉山中学校の合唱部の皆さんの素敵な歌声にも皆さん癒された様子で、ゆったりと聞き入っていました。最後はサンタさんが登場してお菓子のプレゼントを貰い、大喜び。チケットの番号で抽選会をして盛り上がりました。子どもから大人までクリスマス気分を味わったひと時でした。

フアミリービクス

2016/10/22

今回は土曜日の親子行事として、講師の島貫先生と心も身体も楽しく活動しました。
最初は少し緊張気味のお父さんも喜ぶ子どもたちの笑顔に元気をもらい、布を魔法のじゅうたんの様に引っ張ったり、バルーンを動かしたりと大活躍でした。座りながら回りの踊っている子に合わせてリズムを取る赤ちゃんや、嵐の曲に合わせてポンポン片手に軽快に踊る大人の方々。子どもから大人まで、不思議とみんなで一体となって楽しむことができたようでした。
行事が終了してからも、講師の先生を交えお子さんのそれぞれの成長を感じたことや、行事の感想などをお話しました。今後ご家庭でも親子で運動遊びを楽しんで頂きたいです。

児童館まつり かみすぎメルヘンランド

2016/09/24

今年も上杉山通小学校合唱部の素晴らしい歌声で、お祭りが始まりました。メルヘンにちなんだ曲目に、観客全員が魅了されました。幼児クラブのダンス発表では、手作りのフルーツ衣装を身につけた可愛らしいお子さんたちに、手拍子があがっていました。
 カフェ、鉄道模型、トンネル迷路、工作など、盛りだくさんのコーナーを子どもたちが思い思いに巡り、スタッフである地域の方々との交流を楽しんでいました。場内は上杉山中学校美術部による作品で装飾され、メルヘンの世界を満喫することができました。
ご来場いただいた皆様、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

わくわくタイム「カラフル気球をつくろう」

2016/09/14

子どもたちの力で児童館まつりの「メルヘンランド」を彩るため、カラフル気球作りを行いました。色画用紙を切り、貼り合わせる作業から始まり、真剣な表情で丁寧に取り組む様子が見られました。気球を装飾する場面では、キラキラテープなど様々な材料を生かし、オリジナルの気球作りを楽しんでいました。子どもたちの発想力が発揮され、最後には1つ1つ個性あふれる素敵な気球が出来上がりました。
児童館まつり当日、遊戯室の天井から吊り下げられた気球は、メルヘンランドをより一層華やかなものとしました。自分の気球を見つけ、嬉しそうな表情を浮かべる子どもたちの姿はとても印象的でした。

けしごむをつくろう

2016/08/09

いい香りのするけしごむ粘土を使って、かわいらしい消しゴムを作る活動をしました。申込み開始後2日目にして、定員に達する申込みがあり、興味・関心の高さを感じました。
 テーブルごとに「ハンバーガー」「スイーツ」「ケーキ」「おすし」の製作に、それぞれ熱心に取り組んでいました。キットの使い方やつまようじを使った細かい作業等の説明をよく聞いて、成型することができました。
 電子レンジで仕上げる最終段階が、一番ワクワクしている様子がどの子にも見られました。パーツ同士バラバラになってしまった子も、ボンドでくっつけ喜んで持ち帰りました。

ちびっこまつり

2016/07/12

恒例の乳幼児さん向け「ちびっこまつり」。
今年は昔ながらの縁日風とし、浴衣や甚平で集合となりました。仙台ならではの「とすけ
」(くじびきのことです。)や、おまつりらしい遊びのコーナーに、みなさん目を輝かせてくれました。目玉は地元非公認ゆるキャラの「てる政宗ショー」です。肩から下げたずんだもちバッグもお茶目で、ゆったり抱っこされて、満足そうな子もたくさんいました。
暑さ厳しい日でしたが、「お休み処」では冷たい飲み物でおしゃべりに花が咲いていました。子育て支援クラブ、上杉民児協と共催のほのぼのとしたおまつりは、今年もたくさんの笑顔にあふれ、楽しい思い出を残してくれました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ