仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

大沢児童館

  • 設置:平成3年1月25日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:大沢市民センター

エッグアート

2017/05/20

何も得意な事がなく、「まけぞう」といじめられた「エッグおじさん」。ところがたまごの殻を使った工作で賞を取ったことでかわっていった、という子どもの頃の話からスタート。まっしろくて、きれいなたまごの殻に、
キラキラのビーズを飾ったり、絵の具で色を塗ったり、フェルトを切って貼ったり、動く目玉を付けたり…と、好きな材料を自由に使い、制作を楽しみました。
最後には、卵の中身を優しく丁寧に抜く様子を見せていただきました。
世界に1つだけのステキな作品が出来上がり、みんな大満足の笑顔!!大切に家に持ち帰りました。

ゲートボールをしよう!

2017/04/24

小学生2年生から4年生のこどもたち10名がゲートボールにチャレンジしました。
大沢ゲートボ-ル愛好会の皆さんのご指導で
第一ゲートのくぐり方・ボールのタッチ・スパーク打撃などの基本の打ち方を教わりました。ボールが思うようにゲートを通らずにしょげていた子どももいましたが、最後まで頑張ってトライしました。打ち方の練習が終わった後は、二つのグループに分かれゼッケンをつけゲームをしました。番号順にゲートを通過し相手チームのボールを遠くに転がしたりしながらゴールをめざしました。皆、真剣にがんばっていました。

幼児クラブ「おわかれ会」

2017/03/14

幼児クラブの一年間を振り返り、親子でともに成長できたことを喜び合えるようにと、スライドショーの時間を用意し、写真を見てお話しながら楽しんでもらえました。「はじまりの会ではこんなに小さかったんだね、運動会ではお友だちといっしょに走ってかっこよかったよ。」等といろいろな活動を思いだしてもらいました。また、証書の授与もあり、皆さんに見守られる中、一歩前へ出てお子さんが証書を受け取る姿にはそれぞれに成長が感じられました。手作りのネームプレート等記念の品物も幼児クラブの皆さんに喜んでもらえて良かったと感じています。またいつでも遊びに来てねと皆さんに声をかけて別れを惜しみました。

わくわくクッキング

2017/02/18

「チョコクッキー作り」に小学1年生から5年生まで男子3人含む12人が参加しました。ボウルに小麦粉やココアなど材料を入れ泡だて器でかき混ぜた後、サラダ油・牛乳を加えジッパー袋に入れた材料がよくまざるよう袋の上から時間をかけてよくもむとしっとりした生地ができあがりました。それぞれ自分の好きな形に丸めオーブンへ・・・。焼きあがるまでの間「お開きじゃんけん」などゲームをして楽しみました。参加したこどもたちから「おいしかった」「少し苦かった」「思ったより簡単だった」「家でも作ってみたい」など感想がありました。

子どもお楽しみ体験講座⑤「茶道」

2017/01/28

市民センンターとの共催行事「お楽しみ体験講座」の最終回は「茶道」を楽しみました。
講師は地域在住の先生でいつも気持ちよく協力していただいています。
畳の歩き方、襖の開け方、お茶の道具や掛け軸などの意味、お菓子やお茶のいただき方、と1つ1つの意味を丁寧に教えてくださいました。いつもの生活では体験できないいろいろな動きにちょっぴり緊張した様子の子どもたち。気がついたら、すっかり「お茶」の美味しさもわかり、おかわりまでいただきました。参加した子どもたちは「また、やりたい」「おうちで和菓子を買ってもらいたい」など、茶道を満喫した様子でした。

冬のおたのしみ会

2016/12/06

冬でも元気いっぱいな子ども達!大沢児童館の幼児クラブやぴょんぴょんタイムに登録するお友だち、近隣の大沢幼稚園のお友達などにぎやかに集合です。ステージに登場した、「そらとぶクレヨンのおのきんさん」がパネルシアター、手作りの大型絵本のパフォーマンスを繰り広げれば、子どもも大人も笑い、踊り、歌いだします。たくさん紹介されたふれ合い遊びや親子遊びには、親子のコミュニケーションを大事にしてほしいというおのさんのメッセージがこめられていたようです。おたのしみ会は大いに盛り上がりあっという間の1時間でした。最後に歌われた子育て中の方への応援歌、心に沁みました。子どもたちがサンタさんからプレゼントをもらい、声をかけられてにこにこでした

おおさわのへそ「わら細工」

2016/11/30

 地域の社会福祉協議会と共催し、毎月実施している「おおさわのへそ」。今月は地域の材料を活用した「わら細工」に挑戦。わら自体なかなか見たことがないもので、参加した子どもたちに向けたわらに関しての質問の答えは大人が予想できないような面白い回答でした。
 まずはわらを「なう」体験。なかなか「なう」という作業は普段の生活にない動きで悪戦苦闘の子どもたち。それでも一生懸命頑張り、「なう」ことができ喜んでいる姿もありました。
 「なった」なわでクリスマスとお正月と2度楽しめるリースを作り持ち帰りました。手作りリースでステキナ年末年始を・・・!

幼児クラブ運動会

2016/10/11

幼児クラブの運動会でかけっこや玉入れの他4種目の競技をしました。「ぱたぱたくるりん」では、オセロの表がいちごで、裏はうさぎ、指定されたチームの絵柄にひっくり返し赤・青チームで数を競ったり、「大沢の森の冒険」では、草をまたぎ・トンネルをくぐる・お化けにタッチ・新幹線に乗りゴールをする障害物競争をしました。楽しくてトンネルに2回入る子や、お化けを何回もパンチし、車が大好きな子は新幹線をみてうっとり眺め、ゴールできないで・・・。親子共々、とってもいきいきした表情でした。

おおさわのへそ「水鉄砲づくり」

2016/09/28

小学校の下校が早く、会場のみやぎ台集会所の前庭で遊ぶ子供達も加わり、始まる前からとても賑やかでした。ペットボトルに水を入れたら水鉄砲。両手で水を押し出して的を狙い撃ち、倒した的の数で得点を競い合います。大沢社会福祉協議会の皆様に大きな声援を受けながらの熱い戦いが繰り広げられました。的に当てるコツをつかむと、一年生にも倒せるので大喜びでした。成績発表では友達や大人の人達からも拍手で褒めてもらえ、「楽しかった」の声に大人の人達もうれしそうでした。地域の小学生のためにコツコツ準備をしてくださる大沢社会福祉協議会の皆様のご協力にはいつも大変感謝しています。児童健全育成を実感できるまたとない機会です

児童館まつり「いもざわキッズモール」

2016/09/10

お店屋さん方式の児童館まつりを開催して3年目になりました。今年は「いもざわキッズモール」と題してたくさんのお店がオープン。児童クラブによる「ダンス」でスタート!今回は昨年人気だった「おしゃれ屋さん」「大工さん」「つりぼり屋さん」などに加え、自分で作る「おもちゃ屋さん」、地域の社会福祉協議会さんがやっているサロンの皆さんによる「雑貨屋さん」、大沢中学校美術部のみなさんによる「ゲーム屋さん」などで賑わいました。地域の方、普段よりお世話になっているボランティアの皆さん、児童クラブ保護者など、たくさんの方に支えられて楽しい時間を過ごすことが出来ました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ