仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

黒松児童館

  • 設置:昭和44年4月1日
  • 指定管理期間:平成30年4月1日〜令和5年3月31日

チャレンジクラブダンス

2016/07/23

5月にクラブの募集をし、7月下旬に行われる町内会の夏祭りに向けて6月から練習を重ねてきました。曲は誰もが知っていて、盛り上がる曲を選びました。練習では、隊形の移動や動きを揃えることや難しい振り付けもありましたが、限られた時間の中で、何度も何度も練習を続けました。いざ迎えた本番ではそれらを乗り越え、最高の笑顔で踊りきりました。終了後は会場から盛大な拍手をいただき、緊張していた子どもたちも嬉しそうな表情を見せていました。地域の方や保護者の方からは「とてもよかった」とお言葉をいただきました。9月の発表も参加したいという声も多くあり、子どもたちは次の目標に向けて、意欲が高まったようでした。

わいわいくまっちー「おさがり市」

2016/06/16

毎回大人気のおさがり市。今年もおさがり提供を依頼したところ、お子さんが着られなくなった服や、発表会用のドレスなど素敵な洋服が沢山集まりました。当日は遠方の方も含め、開始時間前に大勢の方が来館し、盛況でした。着数制限なく持ち帰ることができるフリータイムでは、並べられていた洋服があっという間に引き取られました。行事が終わった後も参加者同士で洋服を見せ合っている姿も見られました。「まだ使えるから」と快く提供いただいたおさがりを「助かります」と次の方が喜んでくださるこの行事は、暖かな気持ちでつながっていることを実感しました。皆様のご参加、ご協力ありがとうございました。

チャレンジクラブ JTB

2016/04/18・05/02・05/09・05/23

今年度よりスタートしました、小学3年生以上を対象にした登録制クラブです。J=自分で、T=作る、B=部、を略してJTBと名付けました。自分で作ることを楽しんでほしいと願い、「せんせ~ここ出来ないよ~。」の声にも、職員からは、励ましとアドバイスのみを心掛けました。仲間で協力し合うのはOKでしたので、グループごとに助け合いながら、個々の作品を完成させていました。やる気に満ち溢れた部員が集まり、4回シリーズもあっという間に最終回を迎えました。感想を聞いたところ、自分で作ることが出来て良かった。との声が上がりました。
次回のチャレンジクラブはダンスです。今後も様々な遊びに挑戦してほしいと思います。

くまっちー0「お団子を作ってお花見しよう♪」

2016/04/15

桜の開花が早かった今年、館庭の桜もちょうど見ごろという中で行われました。かわいい0歳児さん親子が集い、ママたちがみんなで白玉粉をこねこねコロコロ、おやつの「みたらし団子」を作りました。ほとんどママたちのお腹に入りましたが、1歳に近い赤ちゃんもちょっとだけお味見♪ みんなのニコニコ笑顔が印象的でした。
 今年度から、毎週金曜日に0歳児さんのためのイベントを行っています。たくさんの親子さんの参加をお待ちしています!

留学生さんと遊ぼう!

2015/05/25

宮城学院女子大学の留学生さんが来てくれました。台湾の食べ物や観光地などがスクリーンに映るたびに、「わぁー!」「すごーい!」と子どもたちから歓声があがりました。台湾について学んだ後は、館庭で台湾の遊び、「フォンリューダン」=「信号」、「ダーフォンチェイ」=「風が吹く」を一緒に楽しみました。中国語を使っての鬼ごっことイス取りゲームで、異国の文化を全身で感じることができたようです。参加した子どもたちからは、「台湾に行ってみたくなりました」、「面白いからこれからも台湾の遊びをやりたい」などの感想が聞かれ、異文化への興味をもつひとつのきっかけになったようです。

キンボール

2015/02/04

放課後子ども教室「わいわいパーク黒松」さん、子育て支援クラブ共催でニュースポーツ「キンボール」を黒松小学校の体育館をお借りして行いました。スポーツ振興事業団の講師の先生に来ていただき、大きなボールを見て子ども達はみなワクワク。たくさん走ってボールを追いかけ、力を合わせてボールを支えました。児童クラブ、放課後子ども教室の子どもたち、申し込みをして参加した子どもたちみんな一緒に笑ったり、応援したりして楽しみました。とても楽しかったので、また、地域の子どもたちみんなで楽しめることをしたいなあと思ってます。今後の児童館行事、楽しみにしていてください。

ママタイム 「保育士さんと遊ぼう」

2015/01/19

長命ヶ丘保育所の子育て支援センターから、保育士の先生に来ていただきました。0歳から3歳のお友だちが集まって、次々と展開される遊びに、可愛らしい声をあげての大喜び♪ 大きなプレイバルーンが広がると、そこは遊園地に早変わり! ママたちが先生のかけ声と音楽に合わせてバルーンを動かし、夢の世界のメリーゴーランドのようでした。
遊びの後は、大型のペープサートや人形劇で動物さんがたくさん登場! 可愛いこぶたさんの人形がみんなの周りにごあいさつにくると、いつもはママに隠れちゃうお友だちもニコニコと手をのばして握手していました。その後の育児相談会では、先生をママたちが囲み、日頃の悩みを相談していました。

自然体験「かざぐるま」

2014/12/22

今年度も黒松児童館では、自然体験シリーズを行っています。12月は「かざぐるま」でした。小学校1年生にはちょっと難しい八重のかざぐるまを作りました。二つの形の違う羽を使いました。組み合わせ方も複雑でしたが、友だちと教え合いながら、できあがりました。とってもよく回るかざぐるまでみんなにこにこ。たくさん回すために、全速力で走り、寒い日だったのですが、体がぽかぽかになりました。

黒松半日村「秋の食を楽しもう」

2014/11/15

半日村は子育て支援クラブさんと共催の小学生行事です。今回は、秋の食を楽しもうというテーマでカレーライスとアップルケーキをつくって食べました。
カレーライスだったからか、男の子の参加が多くおかわりが足りないくらいでした。
「おうちのカレーと違う味!」「でも、おいしいよ。」など、たくさんおはなししながらたべました。でもおいしいよってことは、おうちのカレーは絶品なんだねと思いながら楽しい時間になりました。アップルケーキはオーブンで焼きました。「りんごあまいね。」と言いながら食べました。おうちでも作ろうと言ってましたが、おうちのみなさま、子ども達に作ってもらいました?

幼児クラブ 「芋煮会」

2014/11/11

メンバーからの強い要望で開催された芋煮会。仙台出身の人もそうでない人も、一緒に宮城バージョンの芋煮を作って楽しく食べました。担当を決めて各家庭で野菜を切ってきてもらい、お料理担当の職員に手渡すところまで子どもたちがお手伝いしました。色とりどりの野菜が入った鍋をよーく観察した後は、お部屋でみんなの芋煮を画用紙で制作しながら煮あがるのを待ちました。人参いっぱいの芋煮、ネギがいっぱいの芋煮……、思い思いの作品が壁一面に並び、どれもおいしそう! その後、みんなで「いただきます!」をして食べました。たくさんおかわりして元気もいっぱい! 終わった後もゆっくり児童館で遊んでいくお友だちがいっぱいでした。

前のページへ

ページトップへ