仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

黒松児童館

  • 設置:昭和44年4月1日
  • 指定管理期間:平成30年4月1日〜令和5年3月31日

くまっちー0:初めての靴選びと足育法

2021/12/14

講師に「日本足育プロジェクト協会」の早坂聡子氏をお招きし、0歳児親子向けに足育法の行事を行いました。足育(あしいく)とは、「足の大切さを知り、足を健康に育てることを、家庭を中心とした日常生活の習慣、特に子育てに取り入れ、実践すること」と定義しているそうです。ちょうど靴選びを考えているお母さんたちだった為、質問も多く充実した時間を過ぎすことができました。後半は、赤ちゃんの足型をとってそれをトナカイに見立て、クリスマスらしい雰囲気の台紙に貼る事で、記念になるお土産を作る事が出来ました。大人にとっても為になる内容なので、次年度も是非開催できると良いですね!

くまっちークラブ 交通安全教室

2021/11/04

11月のくまっちークラブは、(公財)仙台ひと・まち交流財団 交通安全指導課から講師をお招きして、交通安全教室を行いました。指導員さんが手作りした大型布絵本や、テレビの人気キャラクターの人形劇に子どもたちも大喜び!人形たちと共に楽しく交通ルールを学びました。また大型パネルを使って、チャイルドシートや自転車のヘルメットの大切さを教えていただきました。お母さん方には、スポッと抜けてしまわないお子さんとの手のつなぎ方のレクチャーのあと、実際に横断歩道マットを親子で手をつないで渡る練習もしました。みんなピシッと手を上げて、立派に渡れていました!日頃のおでかけの際にも、今回学んだ交通ルールを活かして安全安心に過ごせるといいですね♪

くまっちーの宝箱スペシャル「色あそびしちゃおう!」

2021/10/05

今回の「くまっちーの宝箱」は、子育て支援クラブと共催し、遊戯室の床に模造紙をたくさん広げ、色あそびを楽しみました。絵の具やスタンプ台を使い、子育て支援クラブ手作りのスタンプ棒や手足をいろいろな色に染めて、模造紙いっぱいにダイナミックに遊びました。「どこに行くのかな?」「可愛い足だね~」と足跡を振り返りながら歩く姿や、今が旬のぶどうを描くなど、親子でとても楽しんでいました。会場に作ったタライの洗い場では、足や手を洗うたびに色が変わり「黄色になったね!」「オレンジだ」と目をキラキラさせていました。参加されたみなさん、家庭ではなかなかできない活動に、貴重な体験ができたと喜んでおられました。

おはなしタイム

2021/09/30

毎月第4木曜日には「おはなしタイム」と言って「めだかの学校」さんによる絵本や紙芝居の読み聞かせの会があります。
午後5時から5時半まで児童クラブを対象に行われます。これまでに遠足や運動会などの身近な内容のおはなしや、夏にはちょっと怖い「お化け」のおはなしで、暑さを忘れるひと時もありました。紙芝居は絵を見ているだけでも楽しくなります。今回は「キウイじいさん、はやくあいたな、おひゃくしょうとえんまさま、なんにもせんにん」の4作品を取り上げていただきました。中国の民話もあり、子どもたちはそれぞれに、絵本の世界に引き込まれた様子で集中して聞き入っていました。

簡単工作月間「革細工」

2021/08/02

8月は「簡単工作月間」です。4つの工作にチャレンジしました。1週目は、革細工です。命あるものからいただくことに感謝し、硬さや肌触りなどを確認しながら革ができるまでを少し勉強した後に、いよいよ工作の始まりです。「これは何の動物かな?牛?」「このざらざら感はワニっぽい!」と革を選んでいました。ハサミでハート型に切り推しアイドルの名前を入れる子、可愛い模様を穴あけポンチで作り、キラキラシートを挟みキーホルダーを作る子、大きな革に素材や色の異なるものを貼り、置物風にする子、みんなとても真剣ながらも楽しく作っていました。お迎えの保護者に自慢げに見せ作成中の話を笑顔で報告していました。

黒松市民センター共催「くろリンピック~遊び王は誰だ!~」

2021/07/30

わくわくしながら楽しく遊ぼうをテーマに「くろリンピック」を開催。
「ソニックゲーム」「ゴキブリ叩き」「お手玉」「つもっタワー」「スリッパ飛ばし」「紙飛行機飛ばし」6種類のゲームに挑戦しました。「ゴキブリ叩き」では、あまりの速さに全員が失敗…。「早すぎる!」との声もありましたが、これもゲーム。普段は遊んではいけないと注意されそうな「スリッパ飛ばし」では、スタートラインに1列に並び、みんな飛ばしたい方向をじっと見つめ蹴りだします。その瞬間「あ~っ」目線とは逆の後ろに飛んでしまう子…がっかりした表情。「やったぁ~」と遠くを見つめる子…最高記録の10.3ⅿで見事「遊び王」の称号を手に入れました。
とても暑い日でしたが、参加した子供たちの元気な笑顔があふれていました。

みんなで作ろう!ハザードマップ

2021/06/14

児童クラブの1年生を対象に、「地域の安心スポットと危険スポットを確認しよう」をテーマにして、児童館周辺の「子ども110番の家」や近隣施設を巡ってご挨拶をしてきました。お世話になったのは聖イエス会仙台ベタニヤ教会さん、セブンイレブン仙台黒松店さん、黒松保育所さん、株式会社壱岐産業さんです。いざというときに助けを求めに行ける場所を確認し、さらに道中では「ここは駐車場から車が出てくるかもしれないね」「歩道の真ん中に電柱が立っているね」など子どもたちが気づいた危険スポットもハザードマップに載せました。後日マップを完成させ、児童クラブの上級生に報告会を行い、みんなで地域のことを学びました。

くまっちー1 キッズヘアカット講座

2021/05/31

5月のくまっちー1は、プロの美容師さんを講師にお招きして「キッズヘアカット講座」を開催しました。
最初はママ達も戸惑いながら慎重にハサミを入れていましたが、先生の「不安な時は髪を地肌から離してハサミを入れると、短くなりすぎずに段が入ります!」とのアドバイスを受け、どんどんハサミが進むようになりました。一組ずつ丁寧なご指導をいただき、実際にプロの技を身近で見ることもできました。その他にも、耳の後ろや前髪のカットのコツ、男の子・女の子のカットの違いなど、為になるお話が盛りだくさんでした。
本格的に暑くなる前に、お子さんたちもサッパリした様子でした♪

桜の開花予想

2021/04/05

児童館の庭にある桜の木4本…標本木を決め毎年恒例の桜の開花予想。
今回は応募用紙を作成し来館した方々に予想していただきました。幼児親子から児童クラブの子どもたちが標本木の近くでよ~く観察し「お天気がいい日もあったよね」「今年は早いってテレビでみたよ」と悩みながら応募用紙に日にちを書き込んでいました。4月に入り暖かい日も続きましたが児童館の桜は蕾のまま…春休みの児童クラブの子どもたちも「まだかな~」と標本木を眺める毎日。週明け5日!桜が5輪咲いているのを確認し、「開花宣言!」応募17名の中で見事的中した方はなんと…1名でした。後日当選者には児童館よりちょっとしたプレゼントを贈りました。応募いただいたみなさんありがとうございました。

「くまっちー0サロン:サイコロトーク&手形足型とり」

2021/03/12

今年度最後の乳幼児親子行事。
サイコロトークでは「母子のマイブームは?」「母のストレス発散方法は?」などのお題に、我が子のかわいい様子やそれぞれの家庭の一日の過ごし方、今試行錯誤していることなどのトークで盛り上がりました。成長の記録「手形足型をとり」では、初来館時には2ヶ月だった子…今では9ヶ月になり、ママは大きくなった手形足型をみて「あんなに小さかったのにね~」と成長を実感しながら、身長体重測定と写真を素敵にデコレーションしカード作りも楽しんでいました。
初めての子育てに、外出するのがおっくうだったというママも、行事を通して何度も足を運んでくれるようになりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ