仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

黒松児童館

  • 設置:昭和44年4月1日
  • 指定管理期間:平成30年4月1日〜令和5年3月31日

くまっちーの宝箱

2021/02/16

今回のテーマは「ひなまつり」。
1歳~4歳の親子5組が参加してくれました。宝箱の中からは紙芝居「おひなさまがうまれたよ!」が登場です。おひなさまができるまでのお話を、子どもたちは不思議そうな表情をしながらも興味津々できいていました。工作「おひなさまを作ろう」では、画用紙におりがみをちぎり、おひなさま・おだいりさまに着物を着せ、シールを貼って顔を完成させ親子で工作を楽しみました。最後に親子でおひなさまになりきり写真撮影です。ぼんぼりや梅の花をバックに“ハイポーズ”。ニコニコ笑顔でおひなさまになりきりました。参加者は男の子が多く「家に本物のおひなさまは置かないから児童館で作れて嬉しい」と喜んで作品を持ち帰りました。

みんなでつくろうユラユラくまっちー

2021/01/30

小中高生を対象とした紙粘土工作の企画行事。
黒松児童館のキャラクターの「くまっちー」が、クリアカップの中でユラユラ揺れる置物を作りました。
当日は、あいにくの天気にも関わらず申込み者10名全員参加してくれました。
最初は緊張気味の子どもたちでしたが、いざ紙粘土を触り始めると難しい作業もどんどん進み、「大きさはこれでいいの?」・「もっと色を濃くしたい!」・「しっぽを付けるの忘れた!」…と熱が入りました。
ソーシャルディスタンスを取りながら作業途中の自分の作品を見せ合ったり褒めあったり。
そして真剣に楽しく取り組んだ結果、頑張りと個性がぎっしり詰まった「くまっちー」が見事に完成しました。

乳幼児子育て支援事業「思いっきり遊ぶための靴選びと足育法」

2020/12/08

身体をたくさん動かし、楽しく遊ぶためには、足はとても大切。
そこで先生をお招き年齢別に3回「足育法」を行いました。今回は最終回。
2歳以上の親子を対象に我が子の足型や癖を知り、足に合う靴選びと足のケア、つま先まで上手に使える遊び方等を丁寧に教えていただきました。まずはスタンプ台で足型をとり…足の幅や体重のかかり具合などじっくりと観察…次は今使用中の靴の中敷きに足を乗せサイズや幅があっているか…ママたちも真剣です。最後に足育遊びでは、先生手作りの凸凹マット…ペットボトルのキャップやスポンジで足裏の感覚を刺激…子どもたちは何度も何度も踏み踏みして楽しんでいました。ママたちからは「知らない事が沢山あり勉強になった」や「本人にあう靴選びをしてあげたい」との感想をいただき充実した会となりました。

ベガルタキッズラボEnjoyシェイプアップ

2020/11/02

小学校の振替休業日。なんとベガルタ仙台の平瀬さんや菅井さん、スクールコーチとチアリーダーズが児童館に…早速2グループに分かれ体験開始!
外では歩き鬼ごっこで身体を温め、ボールに慣れるような運動遊びやドリブルを丁寧に教えていただきました。班に分かれたシュートリレーでは、真剣な眼差しでボールと向き合う子ども達…ゴールが決まる度に「やったー!」と大喜び。最後はミニサッカーゲーム…普段サッカーをしない子たちも頑張ってボールを追う姿が見られました。室内では、チアリーダーズの皆さんとストレッチやリズム遊び、チア体験…男の子は照れ臭そうに動く場面も見られましたが、ポンポンを持った発表まで頑張っていました。初めは緊張気味の子ども達でしたが、徐々にコーチやチアのみなさんとも笑顔で話しすることもでき、あっという間の2時間でした。

「得点王は誰だ!」

2020/10/17

今年度初めての小学生行事。久しぶりの小学生の自由来館と、当日利用の児童クラブで「ディスクターゲット」と「ミニバスケ」を行いました。初めに新聞紙でマイドッジビー作り。出来あがったドッジビーで投げる練習をしました。初めて投げる子も、お家で投げる練習をしていた子も、ドッジビーが飛んで思わず「オー!」と大喜び。本番では、一球目は狙った的に当たらない子もいましたが、二球、三球とコツをつかみ、「次こそは!」と真剣な姿が見られました。一人一人の距離をとり、大きな声を出さないように気を配りながらも、高得点をとってガッツポーズをしたり、友達のプレーを見て拍手をしたりと、それぞれの楽しさを表現してくれました。

くまっちー1「バレトン」

2020/09/17

9月のくまっちー1は、講師に滿園依李氏をお招きして「バレトン」に挑戦しました!バレトンとはニューヨーク発の裸足で行うバレエワークアウトです。バレエと聞いて優雅でスローな動きをイメージするかもしれませんが、なかなかの運動量に皆さんビックリ!「身体を動かし続けること」を目標に、ママたちもスクワットやウエストをひねる動きなど全身を使った運動で汗を流していました。お子さんたちは音楽を聴きながらおもちゃであそんだり、ママの頑張っている姿を足元で見守りながら応援♪参加した皆さんも「自分の運動時間をなかなか持てないのでいい機会でした」「思いっきり身体を動かせて楽しかったです!」という声が聞かれました。

くまっちー0サロン「お誕生会&サイコロトーク」

2020/08/21

0歳児親子を対象とした「くまっちー0サロン」7月に続き今回は2回目です。生後2か月から今月1歳のお誕生日を迎えたお友だち3組の親子の参加でした。ふれあいあそびは、ぷかぷかと海に浮かぶイメージを持ちながら童謡「うみ」に合わせリンパマッサージとママの手を目で追う動きを取入れて遊びました。少しぐずっていた子も歌が始まりママの手が触れると不思議と機嫌がよくなっていました。お誕生会は歌でお祝いをし、ママと一緒に記念撮影。とってもかわいいバースデーカードがお土産です。また、サイコロトークでは、「ママの疲れはどこに?」の目に「子育てをしていると腰・背中が痛くなる」という意見があり、後半はママのためにストレッチタイム…腰と背中を中心としたお家でも簡単にできるストレッチを行いました。

くまっちーの宝箱

2020/07/14

今年度に入り初めての行事。近隣の幼稚園がお休みのため昨年度クラブに在籍していた兄姉の参加もありみんなワクワク笑顔で来館してくれました。お友だち同士の距離をとりながら幼児親子7組で「梅雨」をテーマに宝箱のスタート。始めに♪かたつむり♪にあわせて手遊びや体あそびをしながら、久しぶりの児童館でのあそびを親子が触れ合いながら楽しんでいました。また、工作「お散歩かたつむり」では子どもたちが殻や体に絵を描き角や目を貼り付け、最後にママと一緒に成形し腹足にスズランテープでお散歩用のリードをつけお散歩の開始。カタツムリを気にしながらそっと後ろ向きに歩く子、カタツムリと一緒に並び歩く子、みんな楽しそうにお散歩していました。

クラフトDAY

2020/02/06

バレンタインデーを前に「身近な人や自分への贈り物を作る」をテーマに、オリジナルマグネット作りをしました。子どもたちは誰に贈ろうかと考えながら、紙粘土をこねこねし、動物やお花、ハートなど思い思いに形を作り、ビーズで飾り付けをした後、マグネットを貼りました。どの子も真剣そのもので、目をきらきらさせてマグネット作りをしていました。「先生見て、できたよ。」と、満足げに職員に見せてくれる子や、一緒に参加された幼児親子さんとも作品を見せ合い作品の感想を言い合いながら、楽しいひとときを過ごしていました。小学生の中には、お母さんや児童館の先生に作品をプレゼントした子もいて、バレンタインデーの素敵な贈り物になりました。

くまっちーの宝箱スペシャル

2020/01/28

節分を前に、テーマは「鬼」です。親子で触れ合い遊びをした後、宝箱から絵本「おにはうち」が登場。優しい鬼の物語に子ども達は真剣な眼差しで聞き入り、お母さん達はそんな我が子を優しい表情で見守っていました。次は「赤鬼と青鬼のタンゴ」のダンスタイム。かわいい指を角に似せて小さな鬼になりきり、笑顔でタンゴのリズムに合わせて踊りました♪
みんなでいっぱい遊んだ後は、手形・足型をとり、カードを作りました。親子で交流しながら製作を楽しんでいる様子でした。「子どもの成長を少しでも感じられるので嬉しい」と製作を楽しみに来館される方もおり、月に一度の特別な時間を過ごしていました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ