仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

川前児童館

  • 設置:昭和56年4月
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

体をつかってあそぼう!

2018/03/23

「体を使ってあそぼう!」と題し、31名でゲーム大会を行いまいした。子どもたちは3チームに分かれ、ひっくり返しゲーム、じゃんけん列車、玉入れを競い合いました。ひっくり返しゲームでは、間違えて相手チームの色をひっくり返すハプニングも!じゃんけん列車では、あいこの時はつながっている列をバラバラにするという、あまり経験したことのないルールで行いました。こどもたちは敗者復活戦のような楽しさを味わったようです。
最後に、金色に輝くくす玉割りを全員で行いました。くす玉からは、色とりどりのリボンと「進級おめでとう」の垂れ幕が出てきて一年の活動を締めくくりました。

わくわくタイム「冬の林」

2018/02/14

週の初めに大雪、そして当日は晴天という、雪あそびには申し分のない天気となりました。
小学生8人が2チームに分かれ、荷物に見立てたソフトブロックを載せたソリを引っ張り、次の走者へバトンタッチする、というリレー形式の競技を行いました。小学校の学級閉鎖と重なり、少ない参加者ながらも、地域の方も飛び入りで参加してくださったり、チーム分けや走る順番を子ども達同士で相談し作戦を立てるなど大変盛り上がった行事となりました。川前児童館ならではの自然を満喫できた行事となりました。

もちつきをしよう!

2018/01/13

新しい年の始まりを祝い、昨年も大好評だった「もちつき」を行いました。大きなうすと杵でつく本格的なもちつきが初めての子どもたちは大喜び!地域の方に教えてもらいながら一生懸命もちをつきます。つき上がったもちは、赤や緑の色をつけてミズキの木に飾りつけ。小正月の伝統的なお飾り、「だんごの木」を」作りました。色鮮やかなもちで飾られた豪華なだんごの木を見て、大人も子どもも歓声をあげていました。完成後は、川前子育て支援クラブRinRinのみなさんに準備して頂いたあんこもち&きなこもちの会食です。柔らかいおもちを頬張って、心もおなかも大満足の一日でした。

クリスマスおたのしみ会

2017/12/16

開催日:平成29年12月16日(土)
掲載文:行事内容や様子など300字以内
川前子育て支援クラブRinRinとの共催で、恒例の「クリスマスおたのしみ会」を行いました。今年は、歌、ピアノ演奏、ダンス、お笑い等、六組の出演の申し込みがあり、当日は朝早くからリハーサルや写真撮影等、出演する皆さんの意気込みが感じられました。本番での出演者の皆さんの素晴らしい歌や演奏・演技に、見学していた大人の方から小さなお子さんまで大いに盛り上がり楽しい時間となりました。               会の最後には、サンタクロースとトナカイが登場し、参加者全員が輪になってジングルベルを踊り、今年のおたのしみ会は終了しました。

ぱんだくらぶ 「交通安全教室」

2017/11/30

ひと・まち交流財団の交通安全指導課の皆さんをお迎えして、「交通安全教室」を行いました。様々な交通ルールを、人形劇や指導課のお姉さんのお話しを通して、楽しみながら学びました。お姉さんからの交通ルールに関する質問にも、しっかりと答える子ども達。その後の、横断歩道の渡り方の練習では、張り切って渡る子、恥ずかしそうに手を挙げる子、自分の順番が来る前から練習する子と、それぞれ一生懸命頑張りました。保護者に向けての講話を待つ間、子ども達は指導課の皆さんの手作りおもちゃで遊びました。たくさんの車のおもちゃに子ども達は大興奮!最後は、活動をがんばったご褒美をもらい、みんな笑顔で帰っていきました。

みんなで芋煮会

2017/10/28

台風が通り過ぎた館庭前の林から、今年は薪になる小枝が段ボール2箱分集まりました。毎年お手伝い頂いている地域にお住まいのかまどの番人が火おこしを始めると恒例の芋煮会の始まりです。子ども達は、何十人分も作れる大きな鍋にお玉で野菜をすくい入れるなど皆でお手伝い。出来上がりを待つ間はゲーム大会です。司会はキッズクラブの4名が担当。「児童館の庭には恐竜の卵が埋まっている。〇か×か。」などと言う〇×クイズと、仲間集めゲームを行いました。地域の方も参加し、交流の場となりました。「里芋嫌い」と言っていた子もおかわりをしたと笑顔で口いっぱいに頬張っていました。参加した皆さんが心もお腹も満腹になった芋煮会でした。

わらしっこまつり2017

2017/09/30

今年のわらしっこまつりのテーマは「日本のむかしばなし」。子ども達は、竜宮城でスーパーボールすくいをしたり、カチカチ山のゲームで背中のかごにボールを入れたり、むかしばなしの世界をテーマにしたゲームを楽しんでいました。館庭の林では普段はできないターザンロープや縄ばしごを楽しむコーナーがあり、何度も並んで遊ぶ子もいました。エンディングでは、夏休み前から練習を重ねてきた子ども達がYOSAKOI演舞を披露。元気と笑顔いっぱいの発表に、廊下まで溢れたお客様からは拍手の嵐が。みなさんの笑顔とさわやかな秋空が思い出に残る素晴らしい一日となりました。

Rin Rinサロン②「ヨガでリフレッシュ」

2017/08/29

行事名:RinRinサロン②「ヨガでリフレッシュ」
開催日:平成29年8月29日(火)10:00~11:00
掲載文:行事内容や様子など300字以内 
川前子育て支援クラブRinRinさんとの共催で「タイ式ヨガ ルーシーダットン」を行いました。「ルーシー」は「仙人」、「ダッ」は「伸す」、「トン」は「ひとりで」という意味で、仙人が修行で痛めた体を回復させるもので「仙人体操」とも呼ばれているそうです。参加された皆さんは、水音や小鳥のさえずりなどゆったりした音楽が流れる中、体を手足の指先までピンと伸ばし、呼吸を深くし、まるで自分自身と語り合っているかのようでした。動きがゆっくりなので、小さいお子さんを抱っこおしたままで行えるのもルーシーダットンの良いところです。仕上げは耳のマッサージ。眠気防止や美肌効果もあるとのお話に、参加者一同、笑顔になりました。

モナカ工場に行ってみよう

2017/07/15

行事名:モナカ工場に行ってみよう 
開催日:平成29年7月15日(土)
掲載文:今回の企画行事は、川前児童館初のモナカ工場見学でした。地域にある老舗の白松がモナカさんの赤坂工場ということで、皆さんの関心も高く、募集開始日は開館直後から申込みの電話が鳴り響き、早々に定員に達するという人気ぶりでした。当日は、梅雨の晴れ間で晴天の中、現地集合した15家族、総勢35名で見学をしました。モナカの皮の原材料であるもち米を始め、ほとんどの使用食材を自社の田畑で栽培しているということで、モナカの製造過程はもちろん広大な敷地内にある田んぼや栗の木の畑も見学させていただきました。銘菓と言われるだけあって、衛生面や食材への徹底的なこだわりを間近で見ることができ、参加した皆さんからも大好評でした。

かわまえドッヂビー大会

2017/06/14

日頃から小学生達に大人気のドッヂビー。今日は待ちに待った大会の日です。自分たちで事前にチームを組み大会に向けて練習してきました。申し込んだチーム数は総勢7チーム。フレッシュな一年生チーム、優勝候補のベテラン上級生チームなど、個性豊かなチームが揃いました。試合が始まると選手たちの目は真剣そのもの。ギャラリー席からも熱い声援がとびます。試合はトーナメント形式で行われ、決勝戦のカードが決まると盛り上がりは最高潮!割れんばかりの声援や選手たちのかけ声で、審判のホイッスルもかき消されそうです。大激戦を制したのは、仲良し男女混合チーム。喜び合う姿、勝者を称える姿、参加者全員が達成感いっぱいの笑顔でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ