仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

広瀬マイスクール児童館

  • 設置:平成21年7月1日(旧愛子児童館より移転開館)
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和5年3月31日

わくわく探検隊②ハグリッズと愛子の森

2018/10/06

夏を思わせるような暑い日でしたが、お日様の下での楽しい探検となりました。「愛子の森」まではバスで行くということもあり、子どもたちは少し緊張しながらも嬉しそう。児童6名と職員2名は、バスに揺られ、あっという間に集合場所の愛子児童館に到着。探検前に森のスペシャリストの方のお話を真剣に聞く姿も見られ、いよいよ森へ出発。森の中はまるで別世界のようで空気もひんやり。   子どもたちの目も一段とキラキラ。夢中になって色々な木の実、葉っぱ、キノコ、虫を見つけては、歓声を上げ、帰りには両手いっぱい森のお土産を抱えている子もいました。汗だくになりながらの帰路となりましたが、皆笑顔いっぱいでした。

子愛観音御開帳

2018/08/10

児童館より歩いて約25分程の場所にある子安観音。今回は年に1度の御開帳を見るべく、皆で向かいました。天気は快晴、出発前から張り切っていた子どもたち。ところが、途中の田んぼ道で突然の土砂降り!近くの保育園で雨宿りをさせて頂き、いざ観音堂へ。手を合わせてお参りをし、仏道に上がってお話を聞きました。名前が「愛子」の地名の由来になったと言われていることを知ると、皆目を丸くしてびっくり!その後、地域の方々のご厚意で、とすけ、水ヨーヨーすくいを行い、最後は冷たいかき氷を食べました。帰りは、田んぼ脇の用水路でザリガニ釣りをしながら帰館。とても貴重な体験ができ、沢山のパワーをもらうことができました。

七夕飾り製作週間

2018/07/03

仙台七夕で一番町商店街に飾られる七夕飾り製作をしました。今年のテーマは、児童館キャラクター「ひろっちとふわっち」くす玉に付ける花を作る時には、花紙を折った後針金をまく作業も最初はぎこちなかった手つきが終盤には小さな職人の様な上達ぶり。和紙を色水で染めて乾かしたものを短冊にし、願いを込めて吹き流しに貼りました。今年は、金と銀の折り鶴を児童クラブの保護者の方にも協力して頂き皆で完成させた七夕飾り。完成した二つの飾りを児童館内に吊るしていると風が入ってきた時に吹き流しが揺れて涼しげです。仙台七夕まつり期間中、児童館の七夕飾り見つけられたかな。

親子であ・そ・ぼ!チアダンス&ヒップホップに挑戦!

2018/06/16

落合市民センター・栗生児童館との共催行事!今回はチアダンス&ヒップホップに挑戦というテーマで行われました。講師の先生の分かりやすい指導のもと、はじめはドキドキの表情だった参加者さんも、親子・グループで息を合わせて徐々に生き生きとした表情に変わり、楽しく取り組むことができました。チアダンスの基本的な動作やヒップホップの簡単な動作を楽しい曲に合わせて覚え、「もっとできるよ!」「見て、上手に踊れるようになったよ!!」等、楽しい声を聞く事もできました。最後には全員で息を合わせた本番だけでなく、子ども達だけ、大人だけ、の発表会も行われ、地域の方とのコミュニケーションをとれる楽しい共催行事となりました。

わくわく探検隊①ハグリッズと愛子の森~春を知ろう~

2018/04/21

今年度第1回目の愛子児童館共催行事として、春の愛子の森を散策しに出かけました。1年生以外の子ども達は民間のバスを利用して愛子児童館まで行き来します。皆でバスに乗るとあって子ども達は大興奮!自分たちで運賃を払い、無事愛子児童館に到着しました。愛子小の子ども達と挨拶を済ませ、早速愛子の森へ出発!とても暑い日でしたが森の中は少しひんやり心地が良いです。その中でハグリッズさんのお話を聞き、ネイチャーゲームの始まりです。昆虫や小動物の人工物やトトロのぬいぐるみまで木陰の中から見つけ出す物は様々です。「あっ!見つけた!」すみれの花が咲揃う愛子の森には小さな探検隊達の楽しそうな声が響き渡りました。

ムービックス広瀬

2018/03/23

みんなが楽しみにしていたムービックス広瀬!!いつも遊んでいる遊戯室が、まるで本当の映画館のように大変身!!今回は児童クラブのお友達からリクエストを募り、ランキング上位の作品を中心に、様々な作品をみんなで楽しみました。自分のリクエストした作品が流れると、「僕が選んだ映画~!」と嬉しそうなお友達。チケットを持って観に来てくれたお友達には、映画を観ながら食べられる美味しいポップコーンもあり、大きなスクリーンに面白い作品と、子どもから大人までみんなが楽しめる大盛り上がりの行事となりました。

「キューピーちゃん」

2018/02/22

「キューピーちゃん」は毎週木曜日の0歳児親子が対象の行事です。誰でも自由に参加でき寒い中、計6人の親子が遊びに来てくれました。この日は「ふれあい遊び」の日。ママのひざの上に座ったお子さんは、ほっぺをつんつんされたり体をユラユラされたり・・
・。人見知りで泣いていた赤ちゃんも和やかな雰囲気の中で、いつしか泣き止んでいました。一方、一緒に来てくれたお兄ちゃん達は遊びたいお年頃。ふれあい遊びをママと楽しんだ後は、たくさんのおもちゃに囲まれて、ままごとやすべり台など思い思いに楽しんでいました。ママ達もお話が弾んでいた様子で、のんびりした時間が流れていた「キューピーちゃん」だったのでした。

手抜きうどん作り

2018/01/05

冬休み最後の思い出づくりに、毎年恒例の
「手抜きうどん作り」をしました。
2人ひと組になり力を合わせて交替しながら生地をまとめ、こねて、足でしっかり踏んでツルツル、ピカピカになるまで頑張ります。
「おいしくなりますように!」の気持ちを込めて20分位寝かせた後麺棒で伸ばします。
生地を切る作業は初めて包丁を使う子もいて緊張しましたが、職員や上級生と一緒に切る
事でケガも無く行うことができました。
うどんを茹でている間に作業台を片付けて食べる準備をします。最後に各自家から持参した天かす、わかめ等トッピングします。極太麺、短い麺等さまざまな形でもオリジナルの一杯に皆心もお腹も大満足の様子でした。

クリスマス工作

2017/12/11

みんなが楽しみにしているクリスマス。自分の為、家族の為、サンタさんの為など、様々な思いでクリスマス工作を行いました。  1日目はブーツの小物入れ。2日目は松ぼっくりオーナメント。3日目は紙皿オーナメント。試行錯誤しながらも、唯一無二の素敵な作品を完成させる事が出来ました。作成中は、サンタさんに何をお願いするのか、クリスマスをどの様に過ごすかなど、みんな目をキラキラさせて話していました。きっとそんな姿を、サンタさんは笑顔で見ていたに違いありません。そして、みんなが一生懸命に作った分、とても素敵で楽しいクリスマスを過ごせた事でしょう。

やきいも会

2017/11/13

広瀬小学校の校庭でコスモスひろせ保育園の年長組のお友だちと小学生、幼児親子が一緒にやきいも会をしました。当日は朝から風もなく青空と日差しが気持ちの良い焼きいも日和。最初に新聞紙で芋を包み、次に包んだ芋を水に浸し固く絞り、アルミホイルで包みます。どの工程も保育園のお友だちは小さな手で一生懸命に頑張っていました。最後に火の中に芋を入れたら焼きあがるまで全員でエビカニクスを踊ったり、ジェンカをして楽しみました。30分後、焼きあがった芋を受け取り「あちっ!あついっ!」と言いながら、アルミホイルと新聞紙を器用に取り除き黄金色のホクホクの焼き芋をふうふう…。甘いお芋に笑顔いっぱいの焼きいも会でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ