仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

川前児童館

  • 設置:昭和56年4月
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

七夕工作 ~星に願いを~

2016/07/01

1~2歳児親子を対象としたぺんぎんタイム。
今回は、はさみを使わない七夕飾りを作りました。夜空をかたどった黒シートに織り姫、彦星、吹き流し、キラキラ光る星を自由に貼っていきます。のりをつけるのはみんな大好きです。たくさんの飾りにがんばってのりをつけ、ペタペタ貼ったらきれいな天の川の完成です。「お星さまに何をお願いしようか」
親子の会話が聞こえてきました。短冊に願い事を書くのも、楽しい作業だったようです。工作の後は、出来上がった七夕飾りをながめながら「七夕さま」を全員で歌いました。みなさんの願いがかなうといいですね。

スポーツチャンバラにチャレンジ!

2016/06/18

チャンバラをスポーツとして楽しむ「スポーツチャンバラ」。そのスポーツチャンバラを体験しようと、13名の小学生が集まりました。エアーソフト剣を手にして、とても嬉しそうな子ども達。最初は、忍者のように走ったり跳んだりを繰り返し、いよいよ剣の練習へ。剣の打ち方や避け方を学んだ後に試合をしました。3人1組で戦う「合戦」は、最後まで勝ち抜いたのは、なんと館長先生と女の子チームでした!決勝戦で負けて、悔し泣きしていた男の子は、次の個人で戦う「乱戦」で見事優勝し、最高の笑顔を見せていました。勝った子も負けた子も、みんな侍になりきった一日でした。

林でピアノコンサート

2016/05/28

新緑のみどり鮮やかな児童館館庭前の林の中で、川前子育て支援クラブ共催「林でピアノコンサート」を開催しました。乳幼児親子の方から小中高生、一般の方までたくさんの方にご参加いただきました。プログラムの内容も盛り沢山♪心が洗われるクラシック音楽から、合唱曲メドレー、仮面ライダーゴーストの主題歌、朝ドラマ主題歌メドレーなど、幅広い曲の数々にうっとり。地域にお住まいの鷲尾恵利子さんの素敵な演奏とトークに、林の小鳥たちもコンサートに飛び入り参加♪自然の中でマイナスイオンをたっぷり浴びながら、素晴らしい演奏と小鳥のさえずりに癒される楽しい時間を皆さんと過ごすことができました。沢山のご参加ありがとうございました。

わくわくタイム「春の林でミッション」

2016/04/25  

桜の葉の緑が濃くなり、山野草が芽吹いた季節、青空の下「春の林でミッション」が行われまた。ミッションが2つ、山野草のイカリ草とヤブレガサを見つける事。10個の卵を探してニワトリ母さんに戻す事。ミッションを聞いた子ども達はわくわくしながら林へ、薄紫色したイカリ草は、見つけやすいが、傘が破れた様なヤブレガサはまだ開ききてなかったので難しかったようです。切り株の陰に黄色の卵、草の茂みから赤色の卵、「あった」「見つけた」の声が林の中で飛びかいました。カラフルな10個の卵は見つかり無事にニワトリ母さんへ、お礼に大きな金の卵を頂き、割ってみると中から沢山の宝物が出て来て「わー」と歓声が上がっていました。

ぱんだくらぶ「おわかれ会」

2016/03/10

一年間一緒に遊んだお友達と過ごす、最後のぱんだくらぶです。1人ずつお名前を呼ばれ、修了証と記念品を受け取ります。みんなの立派なお返事や、堂々と花道を歩く姿に、この一年の成長が感じられました。お母さんたちも一年間の思い出や我が子の成長を振り返りながら、みんな涙、涙、涙。4月から幼稚園に行くお友達もいて、ちょっぴりさみしくもありましたが、おにいさん、おねえさんになった姿が頼もしく感じられたおわかれ会でした。

ぱんだくらぶ 「ぱんだ商店街へ行こう」

2016/02/18

暖かな春の日ざしが差しこむ集会室に、「ぱんだ商店街」がオープンしました。
ぱんだくらぶのお友達やおうちの人と一緒に作って準備した品物が並びます。フランクフルトやさん、スイーツやさん、アクセサリーやさん、古着やさんに福引やさんと、お店もたくさん。今日はぺんぎんタイムのお友達が買い物に来るので、前半はぱんだくらぶのお友達がおうちの人と一緒に売り子さんです。「いらっしゃいませ♪」「ありがとうございました♪」など可愛い声が飛びかいます。ぺんぎんタイムのお友達が帰り、後半はぱんだくらぶのみんなでお買いものタイム♪。エコバッグいっぱいに楽しくお買い物をしたみんなの笑顔がとてもキラキラしていました。

新春 琴コンサート

2016/01/23

雪景色の中、琴アンサンブル「瑠璃の会」の皆さんをお迎えし、琴コンサートを開催しました。赤ちゃんから大人の方まで、みんないっしょに琴の優雅で心地よい音色にうっとりしながら聞き入りました。「春の海」や「いつも何度でも」など、有名な曲の演奏の合間には、お琴の特徴や歴史をお話し下さり、皆さんうなづきながらの鑑賞でした。さらに、琴の生演奏によるBGMつきの豪華な紙芝居には感動の大きな拍手がわきました。終了後には実際にお琴にふれ、ツメをつけてもらい演奏することもでき、ほとんどの皆さんが初めて見た本物の琴に魅了された、新年のスタートとなりました。

おたのしみ☆のどじまん大会

2015/12/05

昨年大好評だった「のどじまん大会」を川前子育て支援クラブとの共催で今年も行いました。キッズクラブの進行で、6組の皆さんが歌や合奏、ダンスそして落語ととても楽しいそしてバラエティに富んだ演技を披露してくださいました。見学の方からは一つの演技が終わるたびに大きな拍手がおこり大変な盛り上がりでした。職員も今年は二つの出し物をおこない、一生懸命練習した成果(?)を発表することができました。親子で参加してくださった皆さん、おじいちゃん、おばあちゃんと来てくださった皆さん、地域の中で世代を超えた交流の場となりました。ありがとうございました。

ぺんぎんタイム・ひよこタイム合同「人形劇」

2015/11/20

川前子育て支援クラブとの共催で、ぺんぎんタイム・ひよこタイム合同「人形劇」を行いました。人形劇グループ「きかんしゃ」による創作人形劇「たんぽぽ」と「いつかどこかの」の始まりです。最初は可愛いたんぽぽが登場し「たんぽぽ!」の掛け声に子どもも大人も「たんぽぽ!」と声を合わせます。犬は「ワンぽぽ!」猫は「ニャンぽぽ!」とみんな一緒に大合唱。「いつかどこかの」は遊びに来てくださいと手紙をくれたのは誰?といういろいろな動物が次々に出てくる心温まる劇で、たくさんの人形達と触れ合いました。合間の「何が隠れているかな?」というパネルシアターや子育てママ達への応援メッセージもあり、笑顔溢れる楽しいひと時を過ごすことができました。

みんなで芋煮会

2015/10/31

川前児童館恒例の、秋の芋煮会。お天気が少し心配でしたが、みんなの思いが通じておひさまが顔を出し、館庭で行うことが出来ました。中学生のボランティアが野菜を切り、小学生がその野菜を大きな釜に入れます。芋煮が煮えるまでの間は、川前〇×クイズやネイチャーゲームをしたり、松ぼっくりけん玉を作ったりして楽しく過ごしました。芋煮の仕上げは、4月に児童館で仕込んだ「手作り仙台みそ」!芳醇な香りのみその登場に、町内会長さんたちからも歓声が上がります。待ちに待った熱々の芋煮はとっても美味しく、何度もおかわりする様子が見られました。お腹も心もいっぱいになった秋の一日でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ