仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

鶴ケ谷西児童館

  • 設置:平成8年10月29日
  • 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日
  • 併設施設:仙台市鶴ケ谷コミュニティ・センター
鶴ケ谷西児童館
つるもちゃん

つるもちゃん

「遊びいっぱい 笑顔いっぱい つる西児童館」

平成8年に仙台市で初めて学校施設の一部を利用し、コミュニティ・センターと併設して開設されました。そのため、年齢を超えてお年寄りから乳幼児親子までの交流が多い児童館です。
図書室の本はいつでも借りることが可能で、赤ちゃん向けから一般書まで幅広くそろえています。学校の敷地内ということで、小学生の利用が多い児童館ですが、公園や季節ごとの美しい木々に囲まれた住宅街の中にあるので親子でゆったりと過ごすことができます。
買い物ついでや散歩楽しむ途中でぜひお立ち寄りください。おまちしています!

お知らせ

*R7/9/12 9:00更新
雨上がりの蒸し暑い日は、涼しい児童館で遊ぶのはいかがですか?
9月の児童館だよりもぜひご覧ください。

🟧🟧乳幼児親子さん向けの行事🟧🟧
◎にこにこひろば
9月16日(火)10:30~11:00
風船やカラーボールを使ってみんなで遊ぼう!1歳児以上親子対象です。
申込受付中です。電話可窓口までどうぞ。

◎つるにしカフェ
お茶を飲みながらおしゃべりしたり、子育てのちょっとした悩みを相談したり。
のんびりゆっくり、過ごしませんか?
①9月11日(木)10:00~12:00
10;45~11:00は読み聞かせ隊「杜のひょうたん」さんによる読み聞かせがあります。
お好きな時間にお越しください。
②9月25日(木)10:00~12:00 ♡ママ・まま・スペシャルデー♡
大好評につき、第2弾開催決定☆紙バンドで黒ネコのミニカゴづくりができます。
お子さんと一緒に10月の手形カレンダーも作ります。ママ向けヨガもしますよ。
申込受付中です。電話か窓口までどうぞ。

🟨🟨小学生対象の行事🟨🟨
◎読み聞かせの会
9月19日(金)15:30~16:00
読み聞かせ隊「杜のひょうたん」さんが読み聞かせをしてくださいます。
9月はどんな素敵な物語に出会えるかな?参加したい人は、時間までに
児童館に来てくださいね。

◎カレンダーをつくっちゃおう
9月29日(月)15:30~
ハロウィンをイメージした10月のカレンダーを作るよ。いつもとはちょっと違った
雰囲気のカレンダーを作ろう。どんなハロウィンキャラクターが登場するかな。
参加したい人は時間までに児童館に来てくださいね。

◎つるにしチャレンジ&民生委員さんとあそぼう
9月30日(火)15:00~15:30
ギネス新記録・豆つかみにチャレンジしよう!30秒でいくつの豆をつかめるかな?
参加したい人は15時までに来てね。

🟢中高生のみなさんへ🟢
児童館に来てみてね!!いつでもいいよ!バドミントンやボードゲーム、勉強や、小学生との遊びのボランティアも大歓迎!!児童館に来たら先生に声をかけてね☆イイことあるよ(^▽^)/
◎毎週土曜日 9:00~17:00は、中高生の優先タイムです。

◎おいでよ!中高生!
9月20日(土)14:00~16:00(最終受付は15:30まで)
紙バンドで小物入れを作るよ。器用な人もそうじゃない人も簡単に出来ちゃう。
申込:9/9~先着10名程度。児童館にお電話か直接申し込んでね。
詳しくは中学校経由のチラシを見てね。プレゼント付です。


今月もたくさんの笑顔に出会えますように・・・。

アクセス

〒983-0824 宮城野区鶴ケ谷3-17
TEL : 022-252-4595
FAX : 022-252-4595
駐車場
10台
車いす用:なし ※併設施設と共用
公共交通機関
[バス]
市営バス:鶴谷小学校前下車5分

施設内レイアウト

鶴ケ谷西児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ

  • 図書図書

    貸出曜日:月~土曜日
    時間:9:00~17:00

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:月~金曜日(12:00~13:00)
    場所:児童クラブ室
    制限等:小学校の長期休業期間等は要相談。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:ブロック、ミニカー、ままごと
    小学生向け:ボードゲーム、ブロック、トランプ、人形あそび等
    外遊具:なし
    砂場:なし

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    なし

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:毎週土曜日
    場所:遊戯室
    内容:ゆっくり本読みや勉強が出来ます。マンガ本もあります。

地域情報

地域施設情報

ページトップへ