仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

大和児童館

  • 設置:平成14年4月4日
  • 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日
大和児童館
やま子

やま子

遊びを中心とした児童の活動の環境を整え、児童クラブの一層の充実を図ります。

「おはよう!」と元気な声とともに、大和児童館の1日は始まります。
定例行事、絵本の読み聞かせ、子育てサロンなど午前中は乳幼児親子向け行事も充実しており、日々の交流の中からお友だちの輪がどんどん広がっています。午後からは、小学生のにぎやかな声がひびきわたります。工作や運動あそびなどを行う「チャレンジクラブ」では子どもたちに色々な遊びを紹介しています。夕方は、中高生が来館。バスケなどを楽しんでいます。
1日中とってもにぎやかな大和児童館にあなたも遊びに来てみませんか。

お知らせ


第12回 ひと☆まち児童館フェスタ~“やってみたい”をやってみよう!~を8月10日(日)に開催します~


乳幼児コーナー、工作遊びコーナー、運動遊びコーナーなど、児童館・児童センターの遊びが大集合!
家族やお友だちとみんなで一緒に遊ぼう!楽しもう!

令和7年度 第12回 ひと☆まち 児童館フェスタ ~“やってみたい”をやってみよう!~令和7年度 第12回 ひと☆まち 児童館フェスタ ~“やってみたい”をやってみよう!~

2025/6/30 更新

【7月の行事予定】
※KIDSタイム以外の行事は申込制になります。児童館にお問い合わせください。

☆KIDSタイム『七夕製作&水あそび』
(乳幼児親子対象/自由参加)
7/8(火) 11:00~11:45
室内でかんたん七夕製作をした後、テラスで水あそび♪
※水着or水あそびパンツで参加してね。

☆はいはいKIDS
(0歳~1歳2か月親子対象/定員10組)
7/11(金) 11:00~11:30
お茶を飲んでほっと一息してみませんか?
今回は、寝相アートコーナーもあります!
今回のサロンタイムは、若林区家庭健康課より歯科衛生士さんが来てくれます。
お子さんの歯みがきの悩みなど相談してみませんか?

☆ぴょんぴょんKIDS『テラスで水あそび!』
(1歳以上親子対象/定員15組)
7/17(木) 11:00~11:30
児童館のテラスで水あそびをします。
※水着orぬれても良い服で参加してください。

☆チョキチョキタイム『手作りおもちゃ&モクテル体験』
(乳幼児親子対象/定員7組)
7/16(水) 11:00~11:30
お子さんと一緒にあそべるおもちゃを作ったあと、保護者の方はノンアルコールカクテルでティータイム♪
ティータイムスタイリストプロとモクテルマイスターの講師お2人が、おしゃれでおいしい!モクテルを教えてくれます。

アクセス

〒984-0821 若林区中倉2-19-25
TEL : 022-283-3350
FAX : 022-283-3350
駐車場
4台
車いす用:1台
公共交通機関
[バス]
市営バス:遠見塚3丁目下車、徒歩5分
[地下鉄]
東西線 卸町駅下車、徒歩12分

施設内レイアウト

大和児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:月~土曜日
    時間:開館時間内随時

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00
    場所:集会室
    制限等:小学校の長期休業期間等は利用できません。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:コンビカー、すべり台、ままごと、ぬいぐるみ
    小学生向け:ボール、なわとび、缶ゴマ、シルバニアファミリー、ブロック
    外遊具:鉄棒、カバくん、すべり台
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    ドッジボール、なわとび等

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:平日:17:00~17:50 土曜:16:00~16:45 場所:遊戯室
    内容:バスケットボールや卓球ができます。

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:やま子
    設立年月日:平成25年4月 会員数:12名
    子育て真っ最中のママ世代からベテランママまで、様々な世代のメンバーで活動中です。子育て中の保護者向けの「ママ・パパのリフレッシュタイム」をはじめとし、楽しい企画を次々と実施しています。「地域の子育ち・子育て支援」活動にあなたも参加してみませんか。

  • 放課後子ども教室

    名称:大和マキの木キッズクラブ 場所:大和小学校

  • マイスクール

    なし

地域施設情報

ページトップへ