仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

人来田マイスクール児童館

  • 設置:平成10年6月1日
  • 指定管理期間令和7年4月1日~令和8年3月31日
人来田マイスクール児童館
ひとっきー

ひとっきー

子どもに寄り添い子どもの健やかな育ちを支える地域環境を地域住民と共につくります。

遠くには蔵王連峰が、近くには太白山を望む人来田小学校の余裕教室に、開館して20年。子どもたちの健全育成のため様々な活動を展開しています。また、地域開放事業である「マイスクール人来田」と共に、世代を越えた交流と地域活動の拠点としての役割を担っています。
今年度は、地域の方々のご支援とご協力を得ながら「乳幼児親子の支援」「子どもたちの自立を育む取組」「地域・世代間交流事業の展開」を更に進めていきます。どうぞ、おいでください。

お知らせ

2025/10/9 16:23

<児童クラブご利用の皆さまへ>
15:15頃から、全市的に安心でんしょばとのサーバー異常が発生しておりましたが、回線が復旧いたしましたのでお知らせさせていただきます。ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

10/3(金)更新!

🌲行事のご案内🌲

「ヨガ講座」
 ~恒例のヨガ講座!11月も開催します!~
≪日時≫11月6日(木) 10:30~11:30
≪対象≫一般・乳幼児親子  10名
≪場所≫児童館サテライト室(人来田小学校2階)
≪持ち物≫飲み物、汗拭きタオル、ヨガマットまたはバスタオル
≪申し込み≫受付中です!電話または児童館へ直接お申し込みください!


秋の「だしの点滴」講座
 ~野菜の皮や切れ端を使って栄養たっぷりの美味しいだしの作り方を教えていただきます~
≪日時≫11月11日(火)  10:00~12:00
≪対象≫一般・乳幼児親子  20名
≪場所≫人来田コミュニティーセンター 会議室
≪持ち物≫マスク、飲み物
≪申し込み≫10月15日(水)~11月7日(金)まで
      マイスクール人来田さんへお電話でお申し込みください
≪申し込み先≫マイスクール人来田 022-743-6922(火・木・金・土 10:00~14:30)

アクセス

〒982-0222 太白区人来田1-1-1(人来田小学校内)
TEL : 022-743-3782
FAX : 022-743-3782
駐車場
なし
車いす用:なし
公共交通機関
[バス]
宮城交通:人来田小学校前下車、徒歩5分

施設内レイアウト

人来田マイスクール児童館 施設内レイアウト
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:月~土曜日
    時間:開館時間内随時

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:平日12:00~13:00

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:すべり台、ボールプール、ブロック、ままごと
    小学生向け:カプラ、フラフープ、コマ、ブロック
    外遊具:なし
    砂場:なし

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    なし

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:CKクラフト(ものづくり講座)年2回

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:子育て支援クラブ「ひとっきー」
    設立年月日:平成29年4月 会員数:14名
    子育て真っ最中のお母さんたちを始め、子育てを経験した地域の方々が会員となり、設立から1年が経ちました。公園でのお花見や散歩をはじめ、みんなで楽しめる活動を中心に行っています。お気軽に参加してみませんか。

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    名称:マイスクール人来田 場所:人来田小学校

地域施設情報

ページトップへ