仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

中田児童館

  • 設置:平成15年4月4日
  • 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日
中田児童館
なかだこ

なかだこ

「自分のことは自分で決める・えらぶ!認め合う!」を応援する児童館。

中田は、仙台の南玄関に位置し、国道、JR、バス等交通の便に恵まれた閑静な住宅街です。児童館は、小学校を囲むような形で保育所や市民センターと隣接しています。
木のぬくもりに包まれた館内は、窓からたくさんの陽光が入り、子ども達ののびのびと元気いっぱいの声が溢れています。庭には、すべり台や砂場があり、どろんこあそびやドッチボール等に夢中になっている姿が見られます。また、乳幼児親子専用の乳幼児室があって、ゆったりとお子さんのペースに合わせて過ごしていただく事が出来ます。
お散歩がてらぜひ遊びに来てください。

お知らせ

●令和8年度児童クラブ登録申込書を配布しています●
令和8年度の児童クラブに登録希望の方は、児童館で登録申込書等を受け取ってください。配布の際に、申し込みについての説明をさせていただきますので、配布日時の予約をしてから児童館にお越しください。(予約はお電話で構いません)
申込には就労証明書の提出が必要です。下の申し込み期間をふまえて、余裕をもって受け取られることをお勧めします。

令和8年度 児童クラブ登録申し込み期間
令和8年11月17日(月)~12月6日(土)

◆お知らせ◆
11月20日(木)は小学校の就学児健診のため、お昼前から小学生がたくさん来館します。乳幼児室は、終日入用jさんのお部屋としてご利用いただけます。

□おもちゃ病院□
11月5日(水) 10:00~12:00
壊れたおもちゃを直してもらえます。(1人2つまで)
一部部品代がかかる場合があります。

◆乳幼児さん向け◆

★ひとあし早いクリスマスを楽しもう!~中田市民センター・中田児童館・子育て支援クラブぱお共催★
歌や手遊び、リズムがいっぱいの楽しいコンサートで、ちょっぴり早いクリスマスを楽しみましょう!
11月12日(水)10:30~11:30
会場:中田市民センター
定員:20組
申込:10月15日(水)~中田市民センター(241-1459)にお申し込みください。
講師:La boite a jouetsー音楽のおもちゃ箱

・プラレールであそぼう(自由参加)
11月6・13・27日(木)9:30~12:00
レールをつないで、たくさんの新幹線や電車を走らせてあそぼう!

・なかよしひろば(自由参加)
11月10日(月)11:00~11:15
かけっこ、手遊び、親子遊びなどぎゅぎゅっとつまったミニタイムです。


◆小学生向け◆

・おさつモンブランをつくろう
児童館で育てたさつまいもを使って、おいしいモンブランをつくろう!
11月5日(水)①2:30~3:15 ②3:30~4:15
定員:①②各30名(先着順)*①のみ若干名の空きがあります
材料費:100円
申込:受付中!じどうかんだよりに付いている申込書に100円を添えて申し込んでね。
*コンデンスミルク、カステラ、ホイップクリームを使用します。アレルギーにご注意ください*
●〇インフルエンザの流行により、中止します〇●

・ミニリースをつくろう!
11月20日(木)①2:00~3:00 *定員に達したため締め切りました
       ②3:00~4:00
児童館で収穫したさつまいものつるを使って、オリジナルリースをつくろう! 
定員:①②各15名
申込:受付中!児童館だよりに付いている申込用紙に記入のうえ、児童館に申し込んでね。

・けん玉に挑戦!
11月22日(土) 10:30~11:30
けん玉のやり方を教えてもらったり、難しい技を習ったりしてみよう!めざせ!けん玉名人!
定員: 20名
講師:大柳 昭太郎氏
申込:受付中!児童館だよりに付いている申込用紙に記入のうえ、児童館に申し込んでね。


・キャンバスに葉っぱでクリスマスツリーをつくろう
12月6日(土) 10:00~11:30
A4サイズのキャンバスに本物の葉っぱや飾りをつけて、すてきなクリスマスツリーをつくろう!
定員: 15名
参加費:100円
講師:Mnoniwa 横山 美由紀氏
申込:受付中!児童館だよりに付いている申込用紙に記入のうえ、参加費100円を添えて申し込んでね。

◆中高生向け◆

・中高生タイム 
 月~金 17:10~17:50  土 16:00~16:50
 児童館の遊戯室でバドミントンなどができます!あそびにきてね!
 
 

 

アクセス

〒981-1104 太白区中田4-1-2
TEL : 022-306-8967
FAX : 022-306-8967
駐車場
4台
車いす用:なし
公共交通機関
[バス]
市営バス:中田小学校前 徒歩2分
[JR]
南仙台駅 東口より 徒歩10分

施設内レイアウト

中田児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    館内観覧のみ

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00
    場所:児童クラブ室
    制限等:小学校の長期休業期間等はランチタイムはありません。

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:プラズマカー、コンビカー、ミニトランポリン、ミニサッカー
    小学生向け:フラフープ、ドミノ、おままごとハウス、カプラ、レゴブロック、シルバニアファミリー
    外遊具:鉄棒、すべり台
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    卓球、バドミントン、ドッヂビーなど

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:土曜日 15:00~16:45 場所:遊戯室
    内容:卓球やバドミントンが出来ます。

地域情報

地域施設情報

ページトップへ