豆まつり
2025/02/01節分の前日に豆まつりを行いました。
はじめに子どもボランティアや地域の関係団体の方にご協力いただき、参加者に豆にちなんだ遊びを楽しんでもらいました。
10秒間で皿から皿に箸で豆を何個移せるか競う「豆うつし」、大豆をぴったり100gになるように勘で量る「豆はかり」、箱に空けた穴に豆を落とすまでのタイムを競う「豆おとし」の3つのコーナーで遊び、何度も挑戦。
各コーナーの1位には賞状の授与があり、子ども達も大人も大盛り上がりでした。
次に仙台人権委員擁護委員協議会の方から紙芝居で人権のお話がありました。
フィナーレでは年男・年女から豆とお菓子がまかれ、参加者全員でわいわいと拾いました。
袋いっぱいのお菓子に子どもたちの満足気な笑顔があふれた行事になりました。