仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

六郷児童館

  • 設置:平成2年4月2日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:六郷市民センター、六郷保健センター、六郷証明発行センター

おはなしタイムスペシャル

2024/10/16

幼児親子さん向けのおはなし会をしてくださっている、読み聞かせボランティア「まつぼっくり」さんが秋休みの小学生に読み聞かせをしてくださいました。
絵本あり、紙芝居あり、仕掛け絵本ありで、子供たちはお話の世界に、ぐんぐん引き込まれていきました。
特に、林の中からいろいろな人が出てきてあっという間に林の中に戻る仕掛け絵本に、子どもたちは「あっ!」と声を上げ、惹きつけられていました。
「ウサギの耳」「クモの足」等のお題にあわせて拍手するクイズ手あそびでは、子どもたちは数を数えながら真剣な顔で拍手していました。
読書の秋に、「まつぼっくり」のみなさんとの交流を深めながら、不思議なお話の世界を味わい、楽しい時間を過ごすことができました。

お月見会

2024/09/14

地域の方々と準備してきたお月見会には、幼児親子さんから小学生、高齢者の方まで33名が参加してくれました。
ススキやお団子、秋の果物を飾った和室で、天体のお話を聞き、絵本の読み聞かせとピアノのミニコンサートを楽しみました。
雲が厚く月の姿を見ることはできませんでしたが、天体望遠鏡をのぞく貴重な体験ができました。
児童館ブースでは二個のスーパーボールをゴムで繋いで回転させる「スピンムーン」の工作をしました。
難しいところは、民生委員児童委員の皆さんが教えてくださいました。
高速で回転し、キラキラ光るスピンムーンに子どもから大人まで歓声をあげて楽しんでいました。
幅広い年代の方が集まり、秋の夜、親子でいい時間を過ごすことができました。

防災教室

2024/08/28

児童クラブ1年生を対象とした防災教室に「破牙神ライザー龍」が来てくれました。
龍のことが大好きな子も初めての子も、ヒーローの登場に目を輝かせてお話を聞いていました。
「地震の時近くに机がなかったら」まずは頭を守ることが大事!ということで、頭を守るダンゴムシのポーズを教えてもらい、みんなですばやく身を守る訓練です。
龍とお姉さんに上手と褒められとても嬉しそうでした。
この後〇×クイズで防災について学び、ペットボトルの破片をがれきに見立てた物の上を歩いてみました。
足の裏にチクチクとした感触がありとても歩きにくく、この体験から避難の時は靴を履くことがとても大事だと学ぶことができました。
最後に龍と握手をしてお別れし、楽しい防災教室となりました。

チャレンジデイ「パックンシュートで遊ぼう!」

2024/07/24

7月の小学生対象「チャレンジデイ」はパックンシュートを作って遊びました。
割り箸や洗濯バサミ、キャップで作るパックンシュートに、広報時から子どもたちは興味津々で、とても楽しみにしていました。
夏休みに入って、いつもはサテライト室で分かれて過ごしている4~6年生が市民センターのお部屋で過ごしていたので、1年生のサポート役に挑戦。
材料を配ったり、難しい所を手伝ったりと上級生の自覚を持ち優しく接していました。そのおかげで1年生も上手に作ることができました。
できあがったら、さあ飛ばしてみよう。的の洗面器に狙いを定めて、何度もシュートイン!
的までの距離や角度を調整しながら、飛ばし方を工夫する子どもたちから「入った」の歓声があがっていました。

チャレンジデイ「スライムをつくろう!」

2024/06/19

小学生対象の行事「チャレンジデイ」で毎年人気のスライム作りを行いました。
1年生は色の見本を見せると「青がいい。」「わたしは緑。」と待ちきれない様子。一番人気の色は青。完成を目指し、一斉に割りばしで紙コップに入ったのりをかきまぜます。なかなか固まらず苦戦した子供も無事に出来上がり、みんな大成功!
「今度は黄色にする。」「僕は赤。」と早くも次回のリクエストの声が上がりました。経験者の多い2年生以上はもうお手の物。好きな色を選んだ後は、落ち着いて作業に取り組み、ひんやりぷるぷるの完成したスライムをきらきらした目で眺めて楽しんでいました。
大好きなスライム作りを満喫した楽しいチャレンジデイとなりました。

ようこそじどうかん!

2024/04/29

六郷児童館をたくさんの人に知ってもらうために、「ようこそじどうかん!」を行いました。
六郷児童館ってどんなところ?何ができるの?わくわくドキドキの顔をした新1年生は、上級生のお話を一生懸命聞きました。みんなで児童館のお約束を確認した後は、お楽しみのプラバンキーホルダー作り!初めてプラバンキーホルダーを作る子は、お兄さん・お姉さんの手を借りながら絵を描いていました。
2年生以上は、「前も作ったことあるよ!」と手慣れた様子で絵を描いていきます。自分だけのオリジナルのキーホルダーを作ることができて、どの子も満足げな様子でした。
今年度も元気いっぱいの六郷児童館をよろしくお願いします!

ぞうきん作り

2024/03/13

今年最後の行事に、小学5年生4名、3年生3名が参加し、ぞうきん作りに挑戦しました。
更生保護女性会・民生委員児童委員協議会・読み聞かせボランティア「まつぼっくり」から8名のお裁縫の達人が来て教えてくださいました。3年生は、初めての裁縫にとまどいながらも一針一針、丁寧に縫い進めていました。5年生は、糸通しや玉留めもスムーズにでき、手早く縫っていました。
一人ひとりの子どもの力に合わせて教えて下さった達人のみなさんからは「みんな集中して頑張っていてすばらしい」子どもたちからは「難しかったけど楽しかった」「家でもっと縫ってみたい」という声が聞かれ、良い経験と交流ができました。

豆まつり

2024/02/03

今日は節分!六郷児童館では節分にちなんで豆まつりを行いました。
初めに、箸で大豆10粒をお皿からお皿へ移動させるタイムを競う「豆うつし」、大豆をぴったり100gになるように勘で量る「豆はかり」、何が出るのかはお楽しみ!?「おみくじ」の3つのコーナーあそびをしました。「豆はかり」ではぴったり100gにした人も!「豆うつし」と「豆はかり」の1位にはメダルと賞状の授与があり、子ども達も大人も大盛り上がりでした。
仙台人権委員擁護委員協議会の方から人権のお話があった後は、人権まもるくん・あゆみちゃんと年男・年女から豆とお菓子がまかれました。
子ども達は目をキラキラさせて夢中になって拾い、大満足の行事となりました。

子ボラとあそぼう

2024/01/13

小学3年生から5年生が登録している子どもボランティアが、小学生向けの運動遊びやゲームを企画し運営する「子ボラとあそぼう」を行いました。小学1・2年生9名が参加しました。
最初は遊びの前にストレッチ。子ボラの皆さんがお手本を見せ、参加者が一生懸命真似をして身体をほぐしました。ヘビじゃんけん・王様を探せ・なんでもバスケットでは、子ボラの皆さんがわかりやすくルール説明をしてくれたおかげで、初めてやる子も楽しくできました。
最後はお菓子のつかみ取り!狙ったお菓子だけを取る子も、たくさんつかみ取った子もいました。
「もっとお姉さんと遊びたかった」という声が聞かれ、企画した子ボラもうれしそうでした。

にこにこ広場0さい・1さい・にこにこクラブ合同お楽しみ会

2023/12/22

仙台市内で活動している管楽アンサンブルグループ「杜の音楽隊」を六郷児童館にお招きして、合同お楽しみ会を行いました。
オープニングは「さんぽ」の演奏。お子さんたちは自由に体を動かして音楽を一緒に楽しみました。緊張が解れた後は、皆さんが知っているポップス曲から手遊び歌までたくさんの曲が演奏され、歌ったり手拍子をしたりしながら音楽を楽しみました。
クリスマスの曲が演奏された後、六郷児童館にもちょっと早めのサンタが登場!お子さんやおうちの方にプレゼントが配られました。
音楽をみんなで楽しみ、他のお子さんやおうちの方同士の交流も深まった、とてもすてきなお楽しみ会でした。

次のページへ

ページトップへ