仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

古城児童館

  • 設置:平成11年12月11日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:古城コミュニティ・センター

古城児童館秋まつり

2024/10/26

玄関を勢い良く駆け上がって、「先生どこからやる?」とまつり実行委員のやる気満々の声から始まった朝でした。
他の児童も次々と来て、おまつりへの期待を感じます。児童の司会で開幕し、ノリノリのダンス発表、遊びのコーナーのスタートです。
遊びは全部で11種類。最初に長い列ができたのは「くじ引きコーナー」でした。
何が当たるかは運次第で、ワクワクしながら待つ子どもたち。スタンプを集めながら遊ぶのでみんな大忙し。
「わたあめ」をほおばりながら満面の笑みを浮かべ、次々と遊びにチャレンジしています。
最後は「手話ソングクラブ」による、発表。皆さん感動しながら、真剣に見入っていました。
子どもたちからは「まだやりたい」「楽しかった」と大盛況の一日でした。

親子リトミック

2024/09/25

素敵な生のピアノ演奏に乗って、親子で体を動かして遊ぶ「親子リトミック」がありました。
みんなでお出かけをして、とんぼを捕まえにいこうと「秋」をテーマに遊びました。
まずは歌に合わせて、名前を呼ばれた子が元気にお返事です。
その後は、お家の人と触れ合い遊び。
お子さんを膝に乗せて山のように足を曲げたり下ろしたり、ガタガタ道に見立てて足を揺らしたり、たくさん動きました。
また、講師の方が保護者の方に対する思いをお話下さり、真剣に聞いているお母さんたちの姿もありました。
童謡「とんぼ」を歌いながらとんぼに成りきったり、飛ばしたとんぼをおみやげに貰ったり、お母さんたちも子どもたちも大満足の行事になりました。

ヒップホップダンス

2024/08/21

夏休みも終盤、講師の方をお招きし、ヒップホップダンスに挑戦しました。
しっかりと準備運動をして、練習を始めます。
曲は小学生の間でも流行っている「Bling-Bang-Bang-Born」です。
サビはお馴染みの腰を振る振り付けで、皆お手の物。難しい振り付けに苦戦する様子もありましたが、職員と一緒に確認しながら、頑張りました。
数分も経つと少し疲れてきた様子もあり、しっかりと休憩を取りながら行い、それでも意欲満点の子どもたちは、すぐに立ち位置に戻って練習を始めていました。
今回は前半の振り付けを教わったので、来月、後半の振り付けを教わります。
10月のじどうかんまつりで披露する予定なので、子どもたちの頑張る姿にぜひご期待ください!

にこにこ広場「水あそび」

2024/07/18

夏の暑さが本格的になってきたこの頃。今回のにこにこ広場では水あそびをしました!
あいにくの雨でしたが、ブルーシートを敷いて遊戯室で行いました。たらいに水を張っておもちゃをプカプカ。それぞれ思い思いに遊んでいました。
じょうろやペットボトルシャワーも大活躍。流れる水に子どもたちは夢中で遊びます。
たくさんの水風船を追加すると、淡い色の綺麗な水風船を握ったり水に落としたりして遊んでいました。
最後は大きい紙に水をつけた筆でお絵描きもしました。
水に濡らしただけなのにどうして絵が描けるのだろうと不思議に思いながら大胆に描いていました。
天気が悪くても室内で充分に水遊びができました!暑い夏ですが、元気いっぱい過ごしていきましょう♪

簡単クッキング「かわいいフルーツサンドをつくろう」

2024/06/08

当日は受付前より小学生が集まり期待の高さが感じられました。
事前に注意点を言ってから始め、まずフルーツの下処理をし、包丁で切っていきました。日頃お家でやっている子、初めて包丁を触る子と個人差がありましたが皆さん頑張ってチャレンジしていました。
次に生クリームを塗ったパンにフルーツを並べます。皆さんどの順番で並べるかで盛り上がっていました。それを冷やし、サンドを切ったところを見せると「歓声」が上がりました。
其々に皿に盛り、満足そうに眺め、「美味しい」と満面の笑みを浮かべ、食べていました。
「お家でも作りたい」「父の日に作ってあげたい」と嬉しい言葉が聞かれ、参加者は大満足な行事となりました。

「お花をうえよう」

2024/05/18

児童館の玄関前広場にプランターを置いて、参加者全員でお花植えをしました。
初めは、「リナリアニゲラ」という植物を入れた小さな鉢にポスターカラーで可愛くデコレーション。みんな思い思いに絵を描いて時間も忘れる程夢中になっていました。
その後、玄関前広場に行ってお花植え。好きなお花が置いてあるプランターのところへ行って、親子で花植えをしました。当日、児童クラブで来ていたお花が好きな小学生も参加してくれて、児童館の玄関前広場がかわいいお花でいっぱいになりました。お花は心が癒されてとても優しい気持ちになります。参加された方へリナリアニゲラと花植えしたお花を一つずつ児童館からプレゼント。心が癒された素敵な行事となりました。

新1年生おめでとう企画「じどうかんであそぼう!」

2024/04/25

新年度が始まり、1年生も児童館に慣れてきました。今回は児童クラブの子どもたちだけでなく、小学校に通う新1年生と、児童館はどんなところなのかを遊んで楽しみながら知ってもらいました。
最初の児童館クイズでは、○×問題に挑戦。それぞれが真剣に考えながら挑み、正解発表には一喜一憂していました。しっぽ取りでは一斉に走り出すと、次々にしっぽがなくなりスピード決着。最後には工作「ストロー飛行機」を作り、またもや真剣な顔つきで工作に励む姿がありました。職員の話をよく聞いて、全員が上手に完成し、皆で飛ばして盛り上がりました。
これからも楽しいことをたくさん用意してお待ちしております。ぜひ、ご来館ください!

「ふるふるDAYS」メッセージカードを作ろう

2024/03/22

春3月は、進級や卒業・送別などで新たな目標に向かって進んでいくことが多いため、応援する気持ちをメッセージカードに表してみることにしました。
2日に分けて、児童ひとりひとりの想いを込めたオリジナリティたっぷりのメッセージカード作りを実行。『友だちの誕生日にあげようかな』『遠くに住んでいるおじいちゃんとおばあちゃんにありがとしよう』『自分にでもいい?』『私はママに、いつもお世話してくれてありがとうと書くんだ』などなど。普段想っていてもなかなか言えない気持ちを児童がカードに表し、それぞれの家族や友だちなどに伝えようとしていました。
両日とも和気あいあいで進行し、ひとりひとりの個性が光り輝く時間となりました。

にこにこ広場「お店やさんごっこ」

2024/02/22

2月の幼児行事にこにこ広場は、「お店やさんごっこ」でした。
「スマホやさん、花やさん、パンケーキやさん、アイスやさん、ジュースやさん、時計やさん」のお店が遊戯室にオープン。
どれにしようかと色や味を選びながら、エコバックとお財布を片手に親子でお店をまわりました。各お店では店員さんとの会話やお金のやり取りを楽しみ、まわり疲れたらイートインスペースで休憩。アイスなど食べる真似をする姿が見ていてとても微笑ましかったです。
準備の段階で、「小さい子が喜んでくれるといいな」と言いながら、児童クラブの小学生が制作を進んで手伝いをしてくれました。
当日は生憎の大雪で足元が悪い中、ご参加いただきましてありがとうございました。

「ふるふるDAYS」

2024/01/10

1月のふるふるDAYSは「キラキラボトル作り」でした。
好きな色や形のビーズやラメ、キラキラパウダーを小さなペットボトルに入れ、洗濯のりと水を混ぜて作りました。ペットボトルの小さな口に、ビーズやラメ等の細かいパーツを入れるので、手元に集中し真剣な表情で作る子どもたち。時々隣の友だちと協力し合い取り組む姿もみられました。最後にキャップをビニールテープで止めて完成。
キラキラボトル作りを入口からみていた他の子たちも途中から参加したいと次々に参加しました。
できあがったキラキラボトルは振ってみるととても綺麗で、見ているだけで笑顔になり癒されます。作る楽しみが共有できた楽しい行事となりました。

次のページへ

ページトップへ