仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

沖野マイスクール児童館

  • 設置:平成10年6月1日
  • 指定管理期間令和7年4月1日~令和8年3月31日
沖野マイスクール児童館
おっきーの ちっちーの

おっきーの ちっちーの

地域の人々との交流を通して、安全で安心な遊び場の提供

沖野マイスクール児童館は余裕教室を活用した児童館で、沖野小学校の校舎1階にあり、3つの教室を、遊戯室、児童クラブ室、図書室兼事務室として使っています。
小学校内にあるため、地域や学校・PTAとの共催行事や校庭や体育館、特別教室を活用した幅の広い運営の工夫をしています。駐車場がないため、幼児親子の利用は近隣の方が多く、午前中は遊戯室でアットホームな雰囲気の中、楽しく過ごしています。
乳幼児向けの行事も行っており、乳幼児向けの本やおもちゃもありますので、是非一度いらしてください。

お知らせ

2025/10/9 16:23

<児童クラブご利用の皆さまへ>
15:15頃から、全市的に安心でんしょばとのサーバー異常が発生しておりましたが、回線が復旧いたしましたのでお知らせさせていただきます。ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

【沖野小学校大規模修繕工事のお知らせ】
*9月29日より児童クラブ室、遊戯室は小学校の図工室へ移動しました。
*来館の際は校舎南側の門を通り、南玄関からお入りください。






アクセス

〒984-0831 若林区沖野3-20-1
TEL : 022-282-6394
FAX : 022-282-6394
駐車場
なし
車いす用:なし
公共交通機関
[バス]
市営バス:沖野小学校前下車、徒歩5分

施設内レイアウト

沖野マイスクール児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ

  • 図書図書

    乳幼児親子のみ貸し出し可(開館時間内、随時)

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    なし

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:コンビカー、ままごと、すべり台、ブロックなど
    小学生向け:ブロック、電子ピアノ、将棋、オセロ、こま、けん玉など
    外遊具:なし
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    なし

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    なし

地域情報

地域施設情報

ページトップへ