仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

折立児童館

  • 設置:平成7年5月30日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:折立市民センター

みんなあつまれ!

2016/04/25

企画行事第一弾「みんなあつまれ!」に、今年も新入生から高学年まで、たくさんのお友だちが集まってくれました。薄いプラスチック板に絵を描いてオーブントースターで焼くと、みるみるちぢんで固いキーホルダーになるプラバン作りでは、自分でオリジナルの絵を描いたり、好きなキャラクターのカットを写し絵したり、出来上がりを楽しみにしながら、一生懸命絵を描いていました。プラバンを焼いている間は広いホールに移動し、グループで協力してカレーの材料を集める「カレーライスゲーム」や、鬼ごっこで盛り上がりました。異年齢の友だちとも交流ができたようです。最後は完成したプラバンを見せ合いながら、笑顔いっぱいの子ども達でした。

わくわくタイム カプラで遊ぼう

2016/03/09

3月のわくわくタイムでは、フランス生まれの不思議な積み木カプラで遊びました。高く積み上げられるのはもちろん、曲線を表現したり工夫次第で色々なかたちを作ることができます。ほとんどの子が遊んだことがなかったので、初めて見るおもちゃに興味津々な様子。デモンストレーションで何個か作って見せると、すぐに飛びついて、それぞれ好きなものを作り始めました。2、3人で協力して家や街を作ったり、黙々と一人で動物やタワー等を作ったり、どんどん想像力を膨らませ、どの子も目を輝かせて取り組んでいました。最後にみんなで協力してナイアガラの滝を作り、カウントダウンで崩れると、大歓声があがりました。

わくわくマジックショー

2016/02/13

在仙マジシャンのタティさんを招き、マジックショーを開催しました。特設ステージが作られた図書室は、いつもと違う雰囲気です。子ども達も何が起こるのかドキドキした様子。「タティさーん!」という大きな呼び声で、マジックショーがスタート。途端に不思議なマジックの世界にひきこまれていく子ども達。どんなタネがあるのか一生懸命見たり、手を叩いて大喜びしたり、どの子も目を輝かせていました。風邪が流行る季節ということもありましたが、小学生だけでなく、幼児さんから大人の方までたくさんの方に来ていただきました。最後はバレンタインイブのチョコっとプレゼントをおみやげに、マジックの世界を楽しんだ一日でした。

第1回わらすこまつり

2016/01/08

昔あそびボランティア『わらすこ』の皆さんと一緒に、様々なお正月あそびを体験する『第1回わらすこまつり』を開催致しました。ゲストにこま侍や街頭紙芝居『恩部だっこ』さんを迎え、昭和にタイムスリップしたかのような楽しい時間を過ごしました。こま侍による華麗なるこまやけん玉のパフォーマンスに目を丸くしたり、糸引き飴を口に入れながら食い入るように紙芝居を見つめる子ども達。そしてボランティアの皆さんと一緒に、こま・けん玉・羽根つき・お手玉・福笑い等のお正月あそびを体験し、最後は甘いおしるこを皆で食べました。現代の子どもも、昔は子どもだった大人も、同じようにキラキラと瞳を輝かせながら夢中であそんだ一日でした。

もちつき会

2015/12/19

暮れもおしせまった冬休み前の土曜日に、大きな臼と杵を使って、毎年恒例となっているもちつき会をしました。幼児連れの家族や小学生等総勢90名、キャンセル待ちも出るほどとなりました。地域ボランティアの方々の慣れた手つきにかかると、あっという間に伸びのいいおもちに変身!子ども達も重い杵を使って、「ヨイショ」「ヨイショ」のかけ声を受け、ボランティアの方と一緒にもちつきに挑戦です。子育て支援クラブ「ミルキーズ」の皆さんが、お雑煮、あんこ、きなこの準備をして、おもちがつきあがるのを待っていてくれました。できたてのおもちはどれもおいしく、準備した7升ものおもちはおかわりの列が絶えず、大盛況となりました。

大梅寺へ行こう

2015/11/21

⇒冬が来る前の名残惜しそうな紅葉が残る秋晴れの中、13名の小学生が蕃山の麓にある大梅寺に行ってきました。大梅寺まで続く長い石段も、ユーモラスな表情の羅漢さんの石像のおかげで楽しく上ることができました。大梅寺に着いたら、早速今日のメーンイベントである座禅の体験です。いつもは元気いっぱいの子どもたちが、神妙な顔つきで座禅に取り組む姿は、まるで別人のようでした。和尚さんからおほめの言葉も頂いて、足取りも軽く児童館に戻ると、児童館の畑で採れたかぼちゃが茶巾に姿を変え、みたらし団子と共にみんなの帰りを待っていてくれました。自分たちの住んでいる地域に興味を持つことができ、心もお腹も満腹になった秋の一日でした。

集まれ!おりっこ

2015/10/13

秋休みを利用して、中学生が企画して行う「集まれ!おりっこ」を開催しました。折立中の二年生を中心に25名の中学生が来館し、小学生と一緒に活動しました。初めに体ほぐしと仲間作りを兼ねてジェンカを踊り、2チームに分かれてゲームを行いました。最初は遠慮気味だった子ども達ですが、一緒にやったしっぽ取りや綱引きではとても盛り上がっていました。後半はそれぞれがバスケット・バドミントン・しおり作りから好きな遊びを選び、中学生のお兄さん・お姉さんから優しく教えてもらいました。お兄さん・お姉さんのかっこいい姿に子ども達は皆、目を輝かせていました。帰り際、子ども達はとても名残惜しそうに手を振り続けていました。

全国訪問おはなし隊

2015/09/10

前日からの大雨で、「明日はキャラバンカー来られるかな?」と皆で心配していましたが、雨にも負けず、風にも負けず、かわいいキャラバンカーはやってきました。「もったいないばあさん」や「ムーミン」等、子どもたちの大好きな絵がラッピングされたキャラバンカーが出迎えてくれると、子どもたちは嬉しそうに歓声を上げていました。天気が良ければ外でのんびりと読書をする予定でしたが、雨のためキャラバンカーの中での読書となってしまったものの、友だちと肩を寄せ合いながら読書を楽しむ子どもたちでした。図書室では紙芝居や大型絵本の読み聞かせも行われ、本に親しみ、読書の秋を感じることができた一日となりました。

アウトドアクッキング

2015/08/20

この日のために、児童館の畑で大切に育ててきた野菜を使ったカレー作りに挑戦。高学年のリーダーが中心となって、くじ引きで決めた野菜をグループ毎に調理。「目にしみて涙が出る~」と言いながら玉ねぎを切ったり、「皮むき大変!」と山ほどのじゃがいもを一生懸命切るグループ等、皆で協力して総勢100名分のおいしいカレーが出来上がりました。また、地域ボランティアの方に、竹で良い香りのするご飯を炊いてもらったり、焼きとうもろこしに甘いトマト。そして皆で作ったカレーとメニューも豊富。何回もおかわりする子もいたほどです。最後はお楽しみのスイカ割りもして、笑顔いっぱい、お腹いっぱいの子どもたちでした。

ペタンク大会

2015/06/13

今回のペタンク大会は西花苑老人クラブの皆さんと一緒に楽しみました。1チーム3人、メンバーは小学生2人と大人1人、10チームの参加がありました。ボールを相手チームより近くに投げるというルール。ペタンクを見るのも、プレーするのも初めての人がほとんどでした。ちょっとドキドキしながらゲームスタート…。ですが、すぐにみんな真剣そのもの!判定にも、みんな近くで確認するので、審判も気が抜けません。勝てば、ハイタッチして喜び合い、負けても励ましあって、長いリーグ戦、トーナメントを戦いました。
金・銀・銅メダルをとったチームは大喜びです。最後はみんなでアイスを食べて大満足の1日でした。

前のページへ

ページトップへ