仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

木町通児童館

  • 設置:平成16年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:木町通市民センター、木町通小学校、木町通コミュニティ防災センター

みんな集まれ!!映画会

2016/04/23

どんな映画が見られるのかな?と楽しみながら集まってくれた小学生。家族みんなで参加してくれた幼児親子。1本目は「ねずみのでんしゃ」。七つ子のねずみたちは明日から学校が始まるというのにわがままいって行こうとしません。困ったおかあさんねずみが考えたことは・・・・・?!2本目は「2112年ドラえもん誕生」みんなの大好きなドラえもんの映画で「ドラえもんはいつ生まれたの?」「どうして耳がないの?」みんなが不思議に思っていることを全部教えてくれる、ドラえもん誕生の秘密公開にこどもだけでなく大人もしっかり勉強した?楽しい映画会でした。

人形劇

2016/03/03

3月3日、「ごきげん座」による人形劇公演を開催しました。102名の参加者の大半は乳幼児親子でしたが、地域の大人の方も大勢集まってくださいました。演目は人形劇「あわてんぼこねこ」、ミニミニシアター「とりかえっこ」、大型絵本紙芝居「もこもこもこ」、ボードビル「だるまちゃん」と盛沢山でしたが、ほとんどの人が退席することなく、最後まで見入っていました。特に、リズミカルでコミカルなボードビルでは、大笑いしながら、たくさんの拍手を贈っていました。フィナーレも人形によるダンスというなかなか洒落た終わり方で、幼児から大人まで美しい人形劇に魅了された60分でした。

ママエクササイズ

2016/02/16

火曜日に行う乳幼児親子向け行事「ママといっしょ」は、親子音楽遊びの「ママうたおうよ」と大型おもちゃで自由に遊べる「ママあそぼうよ」と母親の運動不足解消等を目的とした「ママエクササイズ」の3つがあり、それぞれの活動に楽しく参加していただいています。16日の「ママエクササイズ」には、18組の親子が参加し、親子体操・親子ヨガ・ママ向けのズンバを楽しみました。児童館での活動は、「ズンバは興味あるけどスポーツジムにはちょっと…」といったままにもってこい!児童館に居ながらジムのよう!?そんな空間でアフリカン音楽に合わせてダンスするママたち♪たくさんの楽しかったという声と、いい汗をかいて充実した笑顔でいっぱいの素敵な時間となりました。

新春 大型カルタ大会

2016/01/07

冬休み最終日に、新春大型カルタ大会を行いました。当日は、30人の子どもたちが参加し、チーム戦形式で行い、白熱した戦いとなりました。市民センターのホールの端から端まで使って、お目当ての取り札までダッシュをして取りに行くというルールで行ったので、運動量も豊富で皆汗をかきながら楽しんでいました。1回目は取り札を通常通り表に、2回目は取り札を裏返しにしてめくりながら探すルールで行い、勘や運を味方にした子どもたちの笑顔が、見ているこちらまで笑顔にしてくれました!

ふゆのおたのしみ会「さむさをわらいとばそう!」

2015/12/12

児童館と子育て支援クラブぽこぽこの共催おたのしみ会に96名の小学生と幼児親子にご参加いただきました。パフォーマンスグループのそらとぶクレヨンのおのきんさんをお招きし、楽しいうたあそび、ふれあいあそび、ペープサート、コントなど笑いが絶えないプログラムに大人も子どもも大満足でした。最後には子育て中の保護者へ向けたオリジナルソングを唄っていただき、涙がこぼれそうになった参加者もいました。また児童館で活動するチアリーディングクラブK-PLUM‘Sのクリスマスのオリジナルチアダンスの発表も行い、大いに会場を沸かせてくれました。最後はサンタさんがプレゼントを持って登場。チアリーダーと一緒に子どもにプレゼントを配り、興奮の内に終了となりました。

親子でチャレンジ!ボードゲーム

2015/11/14

児童館と市民センターの共催企画のボードゲーム会に19名の親子がご参加いただきました。子どもから大人まで夢中になれるアナログのボードゲームは、対人コミュニケーションが不可欠な遊びです。多くの参加者から「子どもが電子ゲームに夢中なので、人と関わりながらできるボードゲームはとても新鮮でした」という感想をいただきました。反射神経を使うものからじっくり考えるもの、バランスを使うもの、相手を出し抜くもの、協力するものなど多種多様なゲームに親子は歓声を上げながら盛り上がりました。今回、木町通市民センターを利用しているボードゲーム団体のフォーチュンゼロさんに14名の協力をいただきましたが、好評につき今後は定例行事として行うこととなりましたので、これからも協力して楽しい会を企画していきたいと思います。お楽しみに。

ママとキッズの英語であそぼ

2015/10/22

2・3歳児親子を対象に英語で楽しく遊んだ行事です。講師の玉田千恵さんはすべて英語だけで、子どもたちも2回、3回と繰り返し言われると上手に反応し、母親と一緒に元気に参加していました。動物の名前をぬいぐるみを使って教えたり、色水の実験?をしながら赤や緑・青などの話をして色に関する絵本読んでくれたりしました。そのあとパラバルーンで色にタッチするゲームをやり、子どもたちはとても楽しそうでした。聴いて見てさわってと、からだ全部を使い英語に親しめた時間でした。

木町通小学校PTA花火まつり

2015/09/18

9月18日「木町通小学校PTA花火祭り」が開催された。花火打ち上げに先立って30の出店が体育館で4時に一斉スタート、児童館・市民センター共催の「わりばしダーツ・あきかんつりコーナー」も仲間入りした。釣竿で空き缶を1分以内で釣り上げたり、10本の割り箸を次々とペットボトルの口めがけて落としたりして記録に挑戦した。高得点が出る度に大学生ボランティアが鳴り物入り喝采で応え、そうでない時も優しい笑顔をおくっていた。そのため、用意した景品がすぐになくなったにもかかわらず、子ども達の並ぶ列は途切れることがなかった。こうして、400名以上の参加者と20名のスタッフによるゲームコーナーの2時間は、楽しいひとときとなった。

お話ポプリスペシャル

2015/08/06

お部屋は薄暗く涼しい雰囲気の中で始まったお話会。今年は〝オバケ”をテーマにしてあり小学生たちは楽しみと不安が入りまじった気持ちで参加しました。絵本の〝オバケパ―ティ”は読んだこともある子ども達が多く楽しそうにきいていました。また、紙芝居〝ゆうれいのおきゃくさま”は小学生たちが主人公のものだったので、皆とても真剣にきいていました。最後に工作をしましたが、これも〝紙コップのもこもこオバケ”。かわいいオバケやひょうきんなオバケなど、個性豊かな作品が出来上がり子ども達も満足そうでした。

空中庭園に緑を植えよう!

2015/05/09

木町通・園芸と料理の会のみなさんにご協力いただき、小学生がガーデニング体験を行いました。協力者のお話をしっかり聞き、プランターに土を入れ、種や苗を植え、支柱を結束バンドでとめるところまで全て自分たちでやってみました。今回植えたのは、ゴーヤ、ふうせんかずら、アサガオ、ソバ、はつかだいこんです。子どもたちは、それぞれ形のちがう種や苗におもしろさを感じたようです。水やりや間引きの作業も積極的に手伝ってくれています。植えてからまもなく1ヶ月。はつかだいこんは、もうすぐ収穫できそうです。他の植物も少しずつ大きくなっています。今後の成長がとても楽しみです。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ