仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

東部児童館

  • 設置:平成5年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:東部市民センター

お手紙ワークショップ

2016/07/22

手紙離れの現状から少しでも手紙文化の普及に貢献したいと活動しているサークル「多羅葉の会」の皆様(郵政OB)のご指導をいただきながら、今回はクラフトはがきを使ってのワークショップを開催しました。大切な人に気持ちが伝わるよう熱心に製作へ取り組んでいた子ども達。“はがきが届いたら喜んでくれるかな?”などのわくわくした気持ちを表す言葉が聞かれたりもしました。出来上がったはがきを自分の手でポストに投函し、届ける相手の顔を想像しながら笑顔で帰っていく姿を見て、現代の子ども達に必要なもののひとつでは・・ということをあらためて感じさせられる行事となりました。

大学生とあそぼう

2016/06/18

梅雨の晴れ間の土曜、東北福祉大学「ふたばクルーズ」の皆さんの協力で「大学生とあそぼう」を開催しました。当日を待ち遠しくしてきた子どもたちですが、いざ対面すると何だか緊張気味のままレクリエーションゲームがスタート。「人間知恵の輪」では複雑に繋いだ手をひとつの輪にしようと四苦八苦。そのお陰でみんなの心の距離も近づき、全員で行ったダイナミックな「大根抜き」は大興奮☆最後は頭と体を同時に使う難しいゲームでしたが、たくさん遊んでみんなすっかり打ち解け、協力し合って取り組めました。お見送りの際の子どもたちの憧れの眼差しや満足げな表情がとても印象的でした。「ありがとう&また遊びに来てね!!」

とんぶーたいむブラバンをつくろう

2016/05/14

大人気ブラバン作り。東北福祉大学『ふたばクルーズ』の協力のもと多くの子どもたちが参加してくれました。まずブラ板に絵を描きます。最初はどんな絵を描こうか迷っていた子どもたちも、自分で好きな絵を描いたり、見本を見ながら描いていました。それぞれ個性豊かにぬると、次にトースターで焼きます。小さくなっていくブラバンを興味津々で見ていました。最後に自分の好きな色のヒモを通して出来上がりです。お友達に見せたりと笑顔のとんぶーたいむになりました。今回は大学生のボランティアとの交流もみられ、一緒に作る楽しさも味わうことができ、とても楽しい行事になりました。

おはなしれっしゃ

2016/04/20

東部児童館では、月に1回、読み聞かせボランティア「芽ぐみの会」さんによる、おはなし会「おはなしれっしゃ」があります。今回は、1年生にとって初めての「おはなしれっしゃ」。学校を題材にした絵本などを読んでいただき、自然とおはなしの世界へと引き込まれていました。素敵なお話を聞いたあとは、みんなでわらべうたあそび「おてぶしてぶし」を楽しみました。おはなしれっしゃに参加したあとは、自分のカードにシールをはります。今年度のテーマは、「全国の妖怪めぐり」。今回は北海道の「オッケルイぺ」!!次はどの県のどんな妖怪に会えるかな。

とんぶーたいむ「レクリェーションゲーム大会」

2016/03/19

今回で今年度最後のとんぶーたいむ。広い体育館を思いっきり使って、レクリェーションゲームを楽しみました。ウォーミングアップの歩いて鬼ごっこは、とても盛り上がり、たくさんの笑顔でスタートしました。この日は、集合ゲーム・スポーツリバーシ―・鬼ごっこ、ドッチビーと盛りだくさんの内容となりました。スポーツリバーシ―は子どもたちの大好きなキャラクターのカードを使い、チーム戦・個人戦を行い白熱したゲームになりました。最後のドッチビーは全員が積極的にキャッチをしたり投げる姿が見られ、笑顔と活気に溢れたすてきなとんぶーたいむとなりました。

とんぶーたいむ「すぽーつデイ」

2016/02/20

ブタのホイッスルの音と共に「よろしくお願いします!」の元気な声が体育館に響き渡りました。
二月のとんぶーたいむは広い体育館を使ってドッヂビー大会を行いました。
まずはチーム対抗の鬼ごっこで身体をほぐし、次に的に向けてディスクを真っ直ぐに投げる練習をしました。
いざ試合開始!ディスクは当たっても痛くないので、学年や性別に関係なく積極的にキャッチをし、スピード感溢れる白熱した試合となりました。子ども達の真剣な表情や動きに一年間の成長を感じました。
「楽しい!」「もっとやりたい!」という声も上がり、まだまだ外は寒いけれど活気に溢れた行事となりました。

「小正月ごっこ」~東部市民センター共催・食育ボランティア“もぐもぐ”協力~

2016/01/14

春の訪れを感じさせる色とりどりの団子の花を眺めながら、皆で一緒にお汁粉を食べた「小正月ごっこ」。当日は、日本の伝統行事の一つとして昔から行われていた「小正月」の由来の話を聞いたり、団子を一つ一つ水木(みずき)にさす幼児親子、自分達で作った縁起の良い飾り付けを水木(みずき)につけていく小学生等の姿も見ることができました。参加者は約90人となり、その様子を見ていると、この昔ながらの行事を、地域の方々と共に又是非未来へ、伝えていきたいと感じました。

おたのしみコンサート~弦楽四重奏の調べ~

2015/12/12

東部市民センターとの共催、子育て支援クラブ「ちゅうりっぷ」の協力を頂いてのおたのしみコンサートを開催いたしました。仙台市震災復興のための芸術家派遣事業により、杜の弦楽四重奏団が来て下さり、弦楽器の本格的な室内コンサートとなりました。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロによる美しい音楽が響きわたり、参加された皆さんも熱心に聞き入っていました。幼児親子、小学生、市民センター利用のご年配の方たちという幅広い年齢の方たちが参加くださり、本格的な音楽を身近で感じる機会になった、すばらしいコンサートとなりました。

とんぶーたいむ「科学であそぼう!~かたくり粉の不思議な実験~

2015/11/21

「東部研究所へようこそ!かたくり粉と水を混ぜることで起きる現象「ダイラタンシー」。ぎゅっと強く握ると固まり、力を抜くと指からすり抜けていく不思議な現象に驚きながらも「振動を与えてみよう!」「ビー玉を落としたらどうなるのかな?」などの、思い思いの実験を行いました。ダイラタンシーの上を歩いてみる体験では、何とも言えない不思議な感覚に楽しさと驚きでいっぱいの様子でした。お土産は秘密のレシピ(ダイラタンシーの作り方)と不思議な実験に対する新たな「探究心」でした。お家に帰った後に家族で実験してみたよ!という嬉しい声もありました。

東部ふれあいまつり

2015/10/04

地域の皆様と親睦・交流を深める場となった「東部ふれあいまつり」。児童館コーナーの今年のテーマは“不思議ワンダーランド”~光輪(リング)の超魔神トンブーをさがせ~でした。当日は200名を超える多数の方々にお越し頂き、不思議ワンダー迷路やトンネル、不思議ワンダードアやだがしやなど数々の体験をする子ども達や大人の方々から、たくさんの笑顔が見られ大盛況のうちに無事、終えることができました。遊び終えた後、最後にゲットした『超魔神リング』を手にして帰っていく子ども達から“楽しかった~又、
遊びに来るね“との言葉も聞かれ、私達スタッフはとても幸せな気持ちになりました。地域の皆様、本当にありがとございました!!

前のページへ

次のページへ

ページトップへ