仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

若林児童館

  • 設置:平成3年4月29日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:若林市民センター

匠に挑戦!

2016/08/09

夏休みの暑い日、近所の洋菓子店「ローザス」の方を“匠”としてお招きし、中学生を対象にケーキ作りの行事を楽しみました。匠のアドバイスのもと、1人丸ごと1個のスポンジ台にジャムやクリームをぬり、フルーツをトッピング、オリジナルケーキを完成させました。途中、匠がスポンジの生地作りから焼き上げるまでを実演、その手際の良さにみんな見入ってしまいました。そしてお待ち兼ねの試食タイム。自分で作ったケーキの味は格別で、ボリュームたっぷりのホールケーキもあっという間にお腹の中へ。プロの技に触れ、心もお腹も満たされた中学生たち。「匠に挑戦!第2弾」も計画中です。お楽しみに!

たなばたかざりをつくろう!

2016/07/27

蒸し暑い日が続きます。いよいよ仙台七夕も盛り上がりを見せています。
 児童館でも、地域の更生保護女性会の皆さん方に丁寧に教えていただきながら、みんなで七夕の飾り作りを行いました。
 折り鶴、風船、やっこさん、投網やくず入れなどなど…。地域の方との交流を深めながら、ひとつ、またひとつと折り紙が出来上がりました。
 最後にその折り紙を吹き流しに貼り付けて完成です。
あざやかな折り紙たちに彩られ、児童館はますますカラフルになりました。
 たくさんの願い事が叶いそうな、すてきな
なひとときを過ごすことができました。

ちびっこまつり

2016/06/21

梅雨に入り、児童館では年に1度の「ちびっこまつり」が開催されました。
 オープニングを飾ったのは、J AFドレミグループのみなさん。ワクワクする歌や音楽とともに、横断歩道の歩き方などの交通安全の大切さについて教えてくださいました。その後は、民生委員さんの見守りのもと、お待ちかねの遊びの時間です。ふわふわドームやボッチャ、なりきり写真館や汽車ポッポ…。プラズマカーや動物の帽子の工作も好評でした。参加したママからも「手作り感いっぱいで、楽しかったです」という嬉しい感想を頂くことができました。最後はラーメン体操で元気に締めくくり、地域の親子の皆さんと、一緒に楽しいひと時を味わうことができました♪

キンボールであそぼう!

2016/05/23

「キンボールってなあに~?」といぶかし気な子ども達。そんな子ども達の目の前に現れたのは、大きな大きなピンク色の2つのボールでした!
どよめきと歓声の中、さっそくゲーム開始。友達と呼吸を合わせて大玉転がしやリレーに挑戦。その大きさに圧倒されながらも、うまくボールを操縦できるようになりました。
 最後は手つなぎオニです。オニの子ども達はボールを転がしながら追いかけ、逃げる子ども達は、手をつなぎながらも縦横無尽に逃げまわります。瞬く間に会場はピンクのボールを中心に子ども達の大きな渦でいっぱいになりました。大興奮の子ども達。「たのしかった~!」と汗だくの完全燃焼でした。

おいでよ じどうかん!

2016/04/27

庭の芝桜が今年も満開で、春まっさかりの児童館です。
入学式を終えた新1年生を迎えて「おいでよ じどうかん!」が開催されました。
まず始めは児童館○×クイズ。知る人ぞ知る児童館の質問が出題され、新1年生はもちろん、上級生の子ども達も意外な質問に悩みつつも頑張りました!
続いてプラバン作り。思い思いの絵柄を描いて、お気に入りのキーホルダーを完成させることができました。
エンディングは宮教大のチアリーディング部の皆さんによるチアダンス。元気な音楽とダンスで会場はノリノリ。児童館らしい、楽しいひとときを満喫することができました!

元気っこひろば おわりの会

2016/03/08

2~3歳児親子対象の平成27年度「元気っこひろば」が、無事終了しました。
1年を通して慣れ親しんだ「忍者」の体操の音楽が鳴ると、格好よくポーズを決める子ども達。ママたちも手裏剣を投げるポーズがすっかり板につきました。
しゃぼん玉あそびや工作あそび、また新聞あそび、ハロウィンや運動会、まめまきなどの活動を通して、お友達同士楽しく活動することができました。絵の具をペタペタして皆で協力して大きな作品を作ったりもしました。
 4月からの「元気っこ」は登録制から自由参加となりました。2~3歳児の親子の皆さん、ぜひ遊びに来て下さいね♪
(写真は2月のひなまつりの写真です)

なげて たおして おにたいじ!

2016/02/03

 今月の簡単工作は、スペシャル版で節分豆まきをしました。小学生の子ども達が2チームに分かれ、自分達で鬼のお面と新聞紙を丸めた豆作りに励みました。どの子も自分の中に居る退治したい鬼を頭に思い描きながら、豆を作ったり鬼の顔を描いたりしていました。完成すると、チーム対抗戦で鬼の口に何個豆を入れられるか競います。みんな大興奮で思いっきり鬼に向かって豆を投げつけ、終了の合図のホイッスルが聞こえないほど盛り上がっていました。結果は引き分けでしたが、子ども達は見事自分の中の鬼を退治できたようで、ほっぺたを真っ赤にしてにこにこしていました。最後に全員がお土産のみかんをもらって、大満足のうちに終了しました。

タティさんのマジックショー

2016/01/07

 新年初のビッグイベントは、マジシャンタティさんをお呼びしてのマジックショーでした。今年度踊り納めのチアダンスチーム、シャーベットアイもオープニングに登場して華を添えてくれました。
 軽快な音楽と共に幕が開き、タティさんが登場するとどの子も目が釘付けになり、夢中で観ていました。バナナが増えるマジック、トランプマジック、金属の輪っかがくっついたり離れたりするマジックなどなど・・・中でも、小学生がお手伝いした卵が消えたり現れたり、目玉焼きになってしまうマジックに子ども達は歓声をあげて大喜びしていました。あっという間に時間は過ぎ、最後は全員がタティさんと握手をしてお別れしました。

ニューヒーローがやってくる!!

2015/12/25

 今年も「短距離男道ミサイル」の皆さんによる『キャプテンバルボアのマチョムキン体操』が行われました。昨年参加した子も、今年初めての子もヒーローのバルボアが現れると大興奮!!目をキラキラさせながら、元気いっぱい“マチョムキン体操”を踊り、みんなで一生懸命考えた、ポカポカエネルギーを、悪者キョジャークにぶつけて、見事倒すことができました。最後には、俳優の皆さんとハイタッチをしながら笑顔でお別れをして、寒さも子ども達のパワーでふきとばし、素敵なクリスマスのひとときを過ごすことができました。

ママのマッサージ教室

2015/11/19

今月は、頑張っているママのためのマッサージ教室を開催しました。浴用タオルを使用して自宅でも簡単にできる、こりほぐしマッサージや、骨盤矯正の仕方を教えていただきました。講師は、地域にお住まいの整体師、鈴木ななえさんです。同じ子育て中のママさんでもあり、参加者のママ達と、同じ感覚、視点でマッサージのコツを教えてくださいました。
 ゆったりと広い和室で、子ども達も民生委員さんに見守っていただきながら、ほんの少しだけママのための時間を過ごすことができたのではないでしょうか。帰りがけには、「体がポカポカしてきました。」と笑顔のママの感想もいただくことができました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ