仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

人来田マイスクール児童館

  • 設置:平成10年6月1日
  • 業務委託期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日

ラクロスにちょうせん!

2016/06/01

今年で5年目の継続行事で、毎年参加している子も多く、ラクロス普及部の大学生さんと遊べるのをとても楽しみにしていました。まずはパスの練習。ラクロスのスティックでボールを受けたり、投げたり、すくったり、説明では簡単そうにみえたけど手元の微妙な力加減がコツです。2チームに分かれてミニゲームをすると、シュートも決まって大興奮!時々コートからはみだして広い体育館中を広い走り回っていました。子供たちの元気な姿を見た普及部の皆さんも「みんなが大きくなって大学生になったらラクロスをぜひやってほしいなあ!」とお話していました。

ヨーヨー&ジャグリングショー

2016/05/14

いつものギャラリーをちょっぴりおめかしして、ホゴノプロフィスさんによる『ヨーヨー&ジャグリングショー』を行いました。ホゴムラ名人の楽しいパフォーマンスに、世界で活躍しているショータさんのダブルヨーヨー・結城さんのディアボロ(中国ゴマ)の華麗な技の数々に目が釘づけになりました。すご技の連続に瞬きもできない位「わ~!」「すごい!」あちこちから歓声と拍手が沸き起こりました。ワークショップでは実際にディアボロの回し方、ヨーヨーの上手な遊び方、皿回しのやり方を教えてもらいました。子供だけでなく大人も一生懸命練習。丁寧な指導でだんだん上手に操れるようになりました。観て体験してとっても楽しいひと時でした。

お花見遠足

2016/04/16

 桜の花と木々の若葉をもとめて、お花見遠足へでかけてきました。人来田町内は、歩行者遊歩道が整備されている地域。幼児親子さんも小学生も手をつないで、近所の方に『こんにちは~。』と挨拶したり、のんびり街並みを楽しみながら歩いていきました。
 目的地の仙台市生出前公園(通称タコ公園)は、太白山自然観察の森も近く、自然溢れる場所。協力者の主任児童委員さんに草木の名前を教えていただいたり、違うものさがしのネイチャーゲームを楽しみ、自分たちの身近な公園を、いつもとはちがった眼で過ごすひとときとなりました。

映画会

2016/03/17

いつも遊んでいる遊戯室に暗幕を引き、大きなスクリーンを用意すると、子供たちの期待が膨らんでいくのがわかります。
映画の前に「人来田まつり」で以前発表したチアダンスの様子を流しました。きらきら光るポンポンを持って、可愛らしい衣装を着て踊る姿を真剣にみつめ、「やってみたい!」という声も聞こえました。いよいよ映画が始まると、昔話やミッキーマウスの短編集に大笑い、ユーモアのセンスもきちんと伝わっていました。隣のお友達と顔を見合わせて微笑んだり、楽しいお話は心を満たしてくれたようです。
「また見たいね!先生楽しみにしてるね!」と次回の約束に声を弾ませていました。

とりさんとてっちゃんのげきごっこ

2016/02/17

「鳥屋」さんによる創作劇公演と劇ごっこワークショップがありました。2月なのにサンタさんという意表をついた登場で子ども達の心を掴み、子供達の反応をひろって掛け合いながら展開していったので、後ろの方に座っていた子供も途中から全員前にきて夢中になっていました。代表の白鳥さんはコール&レスポンスがしっかりしていれば何気ないやり取りも芝居の1シーンになるという思いを大切に、ここ5年位来て下さっています。そのスピリットが子供達に受け継がれており、今回のワークショップでも絶妙な寸劇が出来上がっていました。表現活動を通してしっかり自分を受けとめてもらって、観て参加して大喜びの子供達でした。

わらべうたであそぼう

2016/01/12

赤ちゃんクラブ・幼児クラブ・子育てサロン合同で「わらべうたであそぼう」を開催しました。講師は竹丸富子さん、優しい声で「かくかくかくれんぼ、茶碗におたふく、すっぺらぽん!」と歌い、子ども達の前に箱を差しだすと、その箱の中から綺麗な色のスカーフが沢山出てきました。
ふわふわスカーフを手の中にしまって親子で顔を見合わせて遊んだり、お母さんの膝で揺られたり、どの年代でも楽しめるわらべうたをたくさん教えていただきました。わらべうたの心地よさを子供たちは素直に声に出して喜び、お母さん達も「自分も楽しかったです。」と心も体も温まった様子。素敵な時間でした。

小さいおともだちのためのきらきら☆クリスマス会

2015/12/10

赤ちゃんクラブ、幼児クラブ、子育てサロン合同のきらきら☆クリスマス会が沢山の乳幼児親子が参加して行われました。幼児クラブのダンス発表で始まり、パペットシアターぶんぶんさんの楽しいお話の世界へみんなひきこまれていきました。音楽にあわせて動く人形、手遊びやふれあい遊びを親子で楽しみました。最後はサンタの登場です。地域の方が快く引き受けてくださいました。主任児童委員、民生委員の皆さんに用意していただいた他に、サンタさんからのお菓子のプレゼントももらってみんな大喜びでした。来年もみんなで仲良く遊ぼうねと声をかけあい、さよならしました。

3D映画会

2015/11/11

不思議なめがねをかけて見ると映像が飛び出してみえる「3D映画」を見ました(協力:県民共済)。最初は「交通安全」のお話でみんな真剣に見ていました。どんな場所が危ないかなどのクイズもありとても勉強になりました。次は科学実験の「しゃぼん玉」で、しゃぼん玉が飛んでくる度に大きな歓声があがりました。夏休みに児童館でしゃぼん玉の行事をしたのでそのことを思い出していた人も多かったです。最後は「サンゴ礁の生き物」でした。ウミガメや綺麗な魚が沢山出てきて、みんなで海中遊泳をしている気持ちになりました。また映画を見るだけではなく有志の子どもたちがスタッフとして張り切って会場係になり、楽しい時間を過ごしました。 

ストリートオルガン&パフォーマンス

2015/10/13

文化庁の文化芸術による子供の育成事業として 木のバッグ&オルゴール作家・熊野聡さんが来てくれました。最初は音楽に合わせてパペットが動きます。生きているようなパペットに皆の目が釘付けになりました。その後、熊野さんオリジナルのオルゴールを鑑賞させていただき、ストリートオルガンの演奏とバルーンパフォーマンスがありました。色々な仕掛けのあるオルゴールには驚きの声が何度もあがり、ストリートオルガンの軽快な音色は目も耳も楽しませてくれました。バルーンパフォーマンスでは長~い風船が熊野さんの一息で大きくなり、またたく間に勇者の鎧や色々な生き物に変身していくので、その度に歓声の声があがりました。子供も大人も夢のような楽しい時間でした。

みんなきたきた人来田まつり

2015/09/26

毎年恒例の「人来田まつり」(共催マイスクール人来田)に250人もの地域の幅広い年代の方にご参加頂き、盛り上がりました。「マイスクール 大正琴サークル」の皆さんによる演奏でスタートし、次に「児童館 幼児クラブ」のダンスの発表がありました。自分で作ったネコの衣装を着て可愛らしく踊る姿に大きな拍手を頂きました。続く小学生有志「人形劇やってみたい」による人形劇「大きなかぶ」が大成功で、来賓の校長先生からもお褒めの言葉を頂きました。ステージ発表終了後は遊びのコーナーが始まり、バルーン、ストラックアウト、こけしのしおり作りなど色々なコーナーを楽しみました。子どもスタッフたちによる「しゃてき」「つり」コーナーも好評でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ