仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

高森東児童センター

  • 設置:平成6年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

じゃがいもを植えよう

2015/04/27

 高森東児童センターには、広い園庭の一部を利用した畑があります。毎年、季節の野菜を栽培しています。今年の作業はジャガイモの植え付けから始りました。
 当日は初夏を思わせる暑い日でしたが、作業が始まる頃には、児童クラブを中心に45人の小学生が集まりました。今年は、男爵イモとメークイーンの種芋を植えました。初めて体験する1年生も毎年参加の上級生も、汗をふきながら、一つ一つ丁寧に植えていきました。
 収穫したジャガイモは、児童センターまつりで皆さんにふるまわれる予定です。豊作を期待したいです。

児童クラブお別れ会

2015/03/24

平成26年度児童クラブのお別れ会がありました。
3月末で高森東の児童クラブを終了するのは、9名のお友だちです。お別れ会には、児童クラブのお友だちとお母さんたちが参加しました。
 先ず、「ドッチビー」と「プレイバルーン」を子どもも大人も一緒になって全員で楽しみました。大人対子どもの対戦となった「プレイバルーン」では、会場に熱気と笑顔が溢れました。
 次に、26年度児童クラブ全員に修了証が贈られました。今年度、みんなで過ごした楽しい思い出が、再び湧き上がるひとときとなりました。

春のお茶席

2015/03/12

高森東地区社会福祉協議会「ぴよママ♪クラブ」と高森東児童センターの本年度最後の共催事業(子育てママの支援サロン「春のお茶席」)が行われました。当日は小雪が舞う生憎の天気でしたが、50名を超えるたくさんの親子の参加がありました。「ぴよママ♪クラブ」の会員にお子さんをちょっと預けたママさんが、地域のボランティアさんのお点前を味わいながら、束の間、春の雰囲気を楽しむことができました。臨時のお茶席には「ぴよママ♪クラブ」メンバー手作りのつるし雛も飾られました。華やかさも加わった室内に、春の時間がゆったり流れました。

折り紙で春を呼ぼう

2015/03/11

「折り紙で春を呼ぼう」は、高森東児童センター恒例の折り紙教室です。今年も高森地区の折り紙サークル“コスモスグループ”さんに桜と蝶の折り方を教えていただきました。
子どもたちは、折り紙の角をきちんと合わせて折ったり、指先に力を入れて折り目を入れたりしながら、一つ一つ丁寧に取り組んでいました。出来上がった折り紙を貼っていくと…。画用紙には色とりどりの蝶が舞う満開の桜がきれいに咲きました。

春を待つお茶席

2015/02/18

「春を待つお茶席」は、今年も募集を始めるとすぐに定員いっぱいになるほどの人気の行事です。今回は1年生から6年生まで46人の児童が参加しました。地域のボランティアさんの指導のもと、低・中学年はお茶席の簡単な作法を教えていただききながら、高学年はお点前の指導を受けながら、お茶とお菓子を味わいました。会場には、ひな壇も飾られました。初めての抹茶の味とお茶席の雰囲気にちょっと戸惑い気味の低学年児童も、作法も板についた感じの高学年児童も、すっと背筋を伸ばしていただいた甘いお菓子とほろ苦い抹茶の味とともに、一足早い春の雰囲気を味わう機会となりました。

バレンタインクッキング

2015/02/14

今年のバレンタインデーは土曜日でした。そこで腕に自慢の(?)の小学生が土曜日の午前、たっぷり時間を使ってバレンタインデーにちなんだお菓子を作りました。
カワイイ形にくり抜いたパンをホットプレートで焼いて、溶かしバターと砂糖をぬります。チョコレートをリーダー中心に3、4年生が刻んで丁寧にテンパリングしました。あま~いチョコレートで飾り付ければ出来上がり。上級生のお姉さんたちのアドバイスで、下級生にもお気に入りのチョコがけラスクが出来上がりました。きれいにラッピングしたあとの試食タイム!に、みんなは大満足。楽しいひと時を過ごしました。

卓球大会

2015/02/04

高森東児童センター冬のスポーツイベントは卓球大会です。子どもたちは1月下旬から高森のピンポンサークルの皆さんから卓球の指導を受けてきました。優しく丁寧なご指導で子どもたちの腕前もぐんぐん上達。2月4日の卓球大会本番には、腕に自慢の11名の児童が選手として参加しました。2つのグループに別れての、総当たりリーグ戦の厳しい予選を勝ち抜いたのは、4年生と6年生でした。
2人の決勝戦、1ポイントあがる毎に、応援席から大きな拍手が送られました。
最後に、選手と応援に来た人全員に、子育て支援クラブの皆さんお手製の、おしるこがふるまわれました。

ミュージックベル・コンサート

2015/01/24

ミュージック・ベルクラブの子どもたち23名が、高森8丁目町内会集会所で演奏してきました。これは、8丁目町内会「もくれん」のサロンでの演奏です。
 会場は、開始前からたくさんのお客さんでいっぱいでした。普段顔を合わすことの少ない地域の方々を前にして、子どもたちは多少緊張気味。それでも、練習の成果を発揮したハンドベルの音色にたくさんの拍手をいただきました。また、ベルを皆さんに持ってもらい、打ち方の体験をしてもらいました。
 演奏後には、ご褒美のお菓子をいただいたり、会場の皆さんとおしゃべりしたり、楽しいひと時を過ごすことができました。

火起こし体験してみよう

2015/01/10

お正月明けのお楽しみ「火起こし体験してみよう」が行われました。昔ながらの方法で火をおこし、炭で焼いたお餅をみんなでいただきました。
 今回は、「マイギリ式」で火をおこしました。幼児から大人まで全員が挑戦しましたが、なかなか火がおきません。悪戦苦闘が続き、あきらめかけたときにようやく火がつきました。
保護者の方のお力も借りて炭をおこし、金網の上でお餅を焼きました。苦労して灯した火を使い、炭火で焼いたお餅の味は格別、みんなの笑顔も加わって一層おいしくなりました。

とっておきのお楽しみ会

2015/01/08

高森東地区社会福祉協議会ぴよママ♪クラブと児童センターの共催事業、1月の行事は、「子育て支援サロン・とっておきのお楽しみ会」です。
 プログラムは「とっておきのお楽しみ会」「子育てサロン」の2部構成でした。      「お楽しみ会」では、“かえるのうた”の輪唱、ヴィオラ演奏、ペープサート“勇気リンリン”で児童センター職員が大活躍。参加者全員で“ようかい体操第一”を踊るころには、体がポカポカになりました。
 続く「子育てサロン」では、ぴよママ♪クラブさんが準備したお茶とお菓子で心もほっこり。楽しいひと時を過ごすことができました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ