仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

桂児童センター

  • 設置:平成13年12月4日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:桂市民センター

桂DEまつりの笹飾りを作ろう!

2015/07/31

「桂DEまつり』の前日の7月31日
児童館では、祭りに飾る七夕飾り作りが行われました。桂地区子育て支援委員会の皆さんの指導のもと、くす玉を作るグループ、吹き流しにつける折り紙を作るグループ、輪つなぎや、三角つなぎを作るグループとみんな汗だくになりながら一生懸命に作りました。出来あがった飾りは市民センターのホールに準備された太くて大きな竹につるされました。
頑張った後は、支援委員さんの手作りのちょっと辛くておいしいカレーのおふるまい。
祭りの当日、みんなで作った大きな七夕飾りが、会場に彩りを添えました。

ジュニアカレッジin桂中央公園

2015/06/27

桂市民センター共催事業ジュニアカレッジシリーズ第1回目が開催されました。当日は、雨に見舞われたので児童センターの中での活動になりました。ジュニアリーダーを中心に4チームに分かれて、知力、体力、時の運で競い合いました。館内各所に隠されたカードを見つけ、言葉から何匹の動物が隠れているかを考える「動物何匹?」。鬼に捕まらないように遊戯室を5週回る「島鬼」。チームワークが勝利のカギ。4つのゲームに挑戦しました。最後の逆転を目指したゲームでは、小学生、ジュニア、職員、入り乱れてじゃんけん大会!チームの勝利を目指して頑張りました。参加者たちは、外の大雨を感じさせないような楽しいひと時を過ごしました。

桂GOOクラブ「はじまり会」

2015/04/22

桂GOOクラブ第1回目の活動は、はじまり会。桂GOOクラブは桂小学校4・5・6年生が入れるクラブです。桂児童センターの活動に参加し、行事のお手伝いをしながら上学年として下学年をサポートしていくクラブです。
今年度は4年生5名、5年生5名、6年生4名の計14名になりました。この日は、みんなで1年間の目標を話し合い、「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」という目標に決まり、活動をスタートすることになりました。
そして、今後活動で使う名札作りをし、シールを貼ったり、絵を書いたりかわいい名札ができあがりました。

くねくねプラバンを作ろう

2015/03/11

宮城大学生のワークショップで小学生を対象に、プラバンでリボンや、手裏剣のストラップを作りました。自由にもようを描いてから、オーブントースターで熱し、やわらかくなったプラバンを学生さんが鮮やかな早業で、形作ってくれます。まさに職人技です。あっという間にかっこよくて、かわいいストラップができあがりました。
完成したストラップを手にした子どもたちはみんな大満足でした。

サタデーラッコフィーバー

2015/02/21

桂児童センターで最近人気急上昇中のサタデーラッコフィーバー。
広い遊戯室でプラレール遊びがダイナミックにでき、この日は親子や小学生総勢46名の参加者で大賑わいでした。
この日から新しく北陸新幹線「かがやき」や山形新幹線「つばさ」・チャギントンシリーズの「ハンゾウ」が新登場しました。
コース作りにはお父さん、お母さんが大活躍。
みんなで一緒に組み立ててあっという間にいろいろなコースができました。参加した子どもたちは、新しい車両を手に持ち、いろいろなコースで走らせ夢中になって楽しんでいました。

かつラッコサロン「だんごさし」

2015/01/14

桂地区子育て支援委員会と共催で、一年の健康と家庭の繁栄を願ってだんごさしの行事をしました。今年は、大きなみず木の他に持ち帰り用の小枝も用意して、希望する方に配りました。              色とりどりの舞玉を力強く握ってしまい粉々にしてしまう幼児や、赤や緑の餅を食べようとして、母をあわてさせたりする幼児がいてハラハラする場面もありました。みんなが夢中になって飾りをつけた大きなみず木は市民センターロビーに、小さなみず木は児童センター廊下に飾りました。ぜひ、見に来てください。

ジュニアカレッジ③「ジュニアリーダーとあそぼう」

2015/01/07

掲載文:「じゃんけん、ポン」「ポン」あとだしじゃんけんから始まったジュニアリーダーとあそぼう。歌あそびでは大きな声が市民センター多目的ホールに響き渡りました。そわそわし始めた参加した10名の小学生が元気いっぱいに走り回ったのは「ケイドロ」。ドロボウ役の人たちが細かな作戦を立て見事に宝を手に入れて勝利。みんなで楽しく遊びました。

企画行事「たこ作り」

2014/12/22

 地域にお住いの木幡さんと一緒に凧を作りました。風邪などで当日欠席の児童がいて少人数になりましたが、じっくりと製作することが出来ました。
 今人気の「妖怪ウォッチ」の絵を見ながら好きなキャラクターを自由に描きました。竹ひごを紙に貼りつける所は難しいのですが、
木幡さんや職員に手伝ってもらいながら丁寧に貼りつけていました。
 凧糸を付けて出来上がった作品は、どれもとても立派でした。じっくり2時間かけて製作した凧に大満足の子ども達。この日は天気が悪かったので、館内の長い廊下を走って軽く上げてみました。天気の良い日には、外で思いっきり上げてみたいですね。

幼児クラブ・かつらっこ合同「親子ではみがき」

2014/12/01

 乳幼児親子を対象に、泉区家庭健康課の方より歯みがきの仕方を教えて頂きました。
 歯の模型を使って、どの部分が虫歯になりやすいか見たり、幼児用のフッ素ジェルのくだもの味を試しになめてみました。
最後にお母さんにひざ枕をしてもらい、全員で仕上げ磨きをしてみました。歯みがきを嫌がるお子さんが少ない様子に、家庭健康課の方はとても感心していました。

Let’sラクロス

2014/10/14

ラクロス同好会の大学生のお兄さんたちが小学生にラクロスを教えにきてくれました。「クロス」と呼ばれる棒の先に網が付いたステックを扱うのに最初は戸惑っていましたが 
、ゴムでできたボールの取り方やパスの仕方など優しく教えてもらい参加した小学生はとても上手になりました。
練習の成果もあり最後の試合ではボールを入れて走ったり、パスを投げたりしながらシュートをし得点をあげるなど白熱した展開がみられました。

前のページへ

ページトップへ