仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

古城児童館

  • 設置:平成11年12月11日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:古城コミュニティ・センター

幼児クラブ「落ち葉で美術館」

2015/11/10

みんなが遊ぶお庭の木も赤や黄色へ葉っぱの色が変わる季節になりました。はらはらと落ちる葉っぱを集めて、今日の幼児クラブのスタートです。まずは、遊戯室に黄色や赤、大きい葉っぱや小さい葉っぱ、ぎざぎざの葉っぱに丸い葉っぱ、様々な葉っぱを広げて葉っぱの展覧会。その中からお気に入りを見つけて、画用紙に親子でコラージュをします。すると、あれあれ?葉っぱの形が、ウサギやクマ、カニにお魚…と変身し始めましたよ。ペタペタとボンドで貼っている時間はみんな真剣。「ああかな?」「こうしたら?」親子の会話が聞こえてきます。そして、素敵な作品の完成!!出来上がった作品を並べると児童館が一日だけの美術館になりました。アートな秋のひとコマをハイチーズ!!

ふるじろ すもうまつり

2015/10/24

10月24日、古城児童館の伝統行事である「ふるじろすもうまつり」が開催されました。東北大学相撲部の皆さんのご指導の下、行司さんの「はっけよい、のこった!」の掛け声と共に子ども達がぶつかり合います。普段は見せない真剣な表情と迫力ある取り組みに、思わず観客も引き込まれます。今年の優勝部屋は「がんばる部屋」の子ども達。館長先生から表彰を受ける姿は、とても誇らしげでした。古城コミュニテイセンターの斉藤委員長さんの素晴らしい相撲甚句を聴かせていただいた後は、地域ボランティアの皆さんに調理して頂いた特製ちゃんこで会食タイムです。塩味と味噌味の2種類でしたが、どちらも大好評でした!参加した全員が笑顔一杯で、心も身体もあったか~い一日でした。

お月見チョコ団子作り

2015/09/16

中秋の名月に合わせ、今年は「ふるふるDAY」で簡単料理に初挑戦。申込み初日からぞくぞく子どもたちがやって来て、行事を心待ちにしている様子が伺えました。当日は満員御礼!ボランティアさんの手を借りながら、50人の子どもたちが、お団子の中にチョコレートを入れて丸める作業を楽しみました。「十五夜はね、月にいる兎が餅つきをしていて、お団子を食べる日なんだよ」と教えてくれる子。もっちもちのお団子は、一口噛めば中からトロンとチョコが溶け出し、思わずみんなの顔がお月様のように輝いたのでありました。レシピをもらって「家でも作る!」と意気込む子。今年は、家でのお月見も、スーパースイートムーンとなったことでしょう。

寺子屋じどうかん~和尚さんと一緒~

2015/08/21

夏休み中の児童館は遊ぶだけではありません!朝はみんなで勉強タイム。「寺子屋じどうかん」と名前を付けて、毎日こつこつ頑張りました。そんな小学生を応援するため、近くにある浄澤寺のご住職が7・8月に1回ずつ児童館まで来てくれました。小学生は勉強する姿を見せるだけではなく、和尚さんへ質問!「和尚さんはいつも何を食べていますか?」「クリスマスはどう過ごしますか?」素朴な質問に沢山答えてもらいましたよ。和尚さんからも7月は絵本を、8月は金子みすずの詩を紹介して頂き、子どもたちは世界を広げる事が出来ました。そして、21日は児童クラブの保護者の方から頂いた梅で作った梅ジュースで和尚さんと乾杯したよ!

小学生と遊ぼう!~乳幼児さんと小学生の夏休み交流会~

2015/07/30

手作りの水遊びグッズを使って、小学生と乳幼児さんの夏休みの交流会が行われました。発砲シートで作った浮き絵に、ペットボトルで作ったシャワーと水鉄砲。「小さい子が喜ぶように、可愛い絵を描かないとね~」と話しながら、準備を進めてきた小学生たち。ペットボトルに水を入れてあげたり、しゃぼん玉を作って見せたりと、がんばる小学生。しかし、時間が経つにつれて…あれれ~やっぱり自分たちも遊びだしちゃった!あちこちでダイナミックな水かけが始まりました。微笑ましく見守ってくださったお母さんたちに感謝です。最後は児童福祉協議会さんからいただいた、大きなスイカをみんなで食べました。「また遊ぼうね!」と手を振る姿が見られる、楽しい交流会でした。

幼児クラブ「しゃぼん玉を飛ばそう」

2015/06/23

「しゃぼん玉、とんだー」「わあ、きれい~」青空を見上げた子どもとママたちから歓声が上がります。今日は梅雨の合間、晴天に恵まれた幼児クラブの日。子どもたちが一斉にしゃぼん玉を飛ばします。ママも負けまいと、大きなしゃぼん玉を作りました。すると、あっという間に虹色のしゃぼん玉でいつものお庭がワンダーランドに!!そのあとも、ママが飛ばしてくれたしゃぼん玉を掴まえに走ったり、子どもたちは楽しくて大忙し!みんなの笑い声と楽しそうなおしゃべりの声が止まりません。青空の下、みんなの気持ちがしゃぼん玉のように軽くなった時間でした。

花いっぱいプロジェクト

2015/05/09

児童館の館庭を花いっぱいにするために、27人の子ども達が集まってくれました。まずはペチュニア、マリーゴールド、ベコニアの3種類のお花のプレート作り。花名のプレートが完成したら、マイ花鉢作りです。ペットボトルを半分に切って作った花鉢に、テープを貼り、絵を描いて、デコレーションします。
世界に一つだけの作品が完成したら、いざ!館庭へ。みんなで仲良く花を植えて、花名プレートを添えたら花いっぱいプロジェクト完了!!マイ花鉢にも土を入れてベビーリーフの種を蒔き、お土産に持ち帰りました。後日「お水をあげていたら芽が出てきたよ!」という声や「母の日のプレゼントにしたよ。」等嬉しい報告も届きました。

お花見さんぽ

2015/04/15

降水確率70%の中、児童館隣のパンダ公園に出発!「ここで雨が降るまで遊ぶか」「それとも早足でお散歩を続行するか」。多数決の結果、お散歩続行に決定!雲行きを気にしながら六郷堀を渡り、JRアパートを突っ切って、二号公園に到着!遊んでいきたいけど、黒雲が迫っているぞ。公園を横目で見ながら帰路を急ぎます。散歩中の犬に手を振ったり、工事のおじさんに挨拶したりと、慌ただしい中でも館外活動を満喫する子どもたち。貨物の高架下で大きな桜の木を見つけ「はい、ポ-ズ!」。後は児童館目指してまっしぐら~。「ただいま!」の声と共に、空からぽつりと雨、雷がゴロゴロゴロ~。ぎりぎりセーフで間に合ったね。あ~よかった。^_^

春風コンサート

2015/03/07

春風のように暖かく軽やかな歌声が響いた遊戯室。その歌声は、古城小学校くすのき合唱団・宮城三女OG合唱団・児童館有志合唱隊の歌声です。それぞれのステージのほかに、合同のステージも設け、子ども達も練習の成果を発揮できる貴重な演奏会となりました。特に、三女OGのお姉さんたちの唱声には、子ども達は目を見張り、大人は涙を流してしまうほどでした。
当日は、近所の授産施設フォンテーヌの皆さんや地域の皆さんも来場して下さり、遊戯室ははちきれんばかり。
春の陽射しに包まれて、出会いと別れの季節に素晴らしい音楽の時間を共有できました。

親子でほっこり お茶教室

2015/02/14

立春が過ぎ、陽の光もやわらかくなり、春の足音が近づいている気配がします。
 かたや子ども達は神妙な面持ち。今日は地域にお住いの方に裏千家のお手前を体験させて頂く日なのです。
 普段は元気いっぱいの子ども達。畳の上でのお作法として、足がしびれない正座の仕方とおじぎの仕方を教わりました。
 今日のためにお抹茶を配る練習をした女の子二人もテキパキと仕事をこなし、いよいよ
皆の前にお抹茶が配られました。
 大事そうに器を手に取り、お抹茶を頂いた子ども達。和菓子の甘さと抹茶のほろ苦い風味を味わい、皆一足早い春の訪れを感じたことでしょう。

前のページへ

ページトップへ