ぞうきん作り
2024/03/13今年最後の行事に、小学5年生4名、3年生3名が参加し、ぞうきん作りに挑戦しました。
更生保護女性会・民生委員児童委員協議会・読み聞かせボランティア「まつぼっくり」から8名のお裁縫の達人が来て教えてくださいました。3年生は、初めての裁縫にとまどいながらも一針一針、丁寧に縫い進めていました。5年生は、糸通しや玉留めもスムーズにでき、手早く縫っていました。
一人ひとりの子どもの力に合わせて教えて下さった達人のみなさんからは「みんな集中して頑張っていてすばらしい」子どもたちからは「難しかったけど楽しかった」「家でもっと縫ってみたい」という声が聞かれ、良い経験と交流ができました。
