仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

六郷児童館

  • 設置:平成2年4月2日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:六郷市民センター、六郷保健センター、六郷証明発行センター

六郷児童館まつり

2023/11/12

4年振りの入場制限のない児童館まつりを六郷市民まつりと同時開催しました。
まつりのスタートは『ツバメ』のダンス発表。手作りの衣装を着た1~5年生18名が練習の成果を発揮し、たくさんの拍手をいただきました。
輪なげ・ターゲットシュート・水中コイン落とし・もぐらたたき・キャップ積み・シルエットクイズ・昔あそびの七つコーナーには長い列ができ、チャレンジした子どもたちから歓声が上がっていました。謎解きスタンプラリーでは、館内4つのポイントの謎を解き、宝箱の番号を当てて金貨をもらいました。子どもボランティア・ジュニアリーダー・ボランティアスタッフの方々に支えていただき、笑顔いっぱいの楽しいおまつりとなりました。

わかちゃんイベント

2023/10/10

小学校の秋休みの日に若林区家庭健康課のキャラクター「わかちゃん」が来てくれました。
わかちゃんに会ったことのない1年生が参加して、栄養士さんから「健康に生活するために大事なこと」を教えていただきました。お話の後、健康〇×クイズがあると聞き、栄養士さんからのお話を聞く姿勢に力が入ります。質問にも積極的に手を挙げて答える姿が印象的でした。
そしてお楽しみの〇×クイズです。「歯磨きは夜だけすればいい。」「野菜ジュースを飲んでいれば野菜を食べなくていい。」〇か×かを悩む子どもたち。自分で決めて〇エリアに移動する子、友達と相談する子、制限時間ギリギリに変更する子。思い思いにクイズを楽しみながら健康について考える行事になりました。

にこにこクラブ「ペタッとシールでカラフルお弁当作り」

2023/09/21

2・3歳児の親子を対象に、幼児期の食事について楽しく学ぶ行事を行いました。
若林区家庭健康課の栄養士の方を講師にお招きし、生活リズムの整え方や栄養バランスについてのポイントを教えていただきました。
親子でお弁当箱にカラフルなおかずのシールをペタペタッと貼っていき、楽しみながらお弁当作りの疑似体験も行いました。バランスの良いお弁当の作り方を学び、個別相談の時間にはお母さんたちからさまざまな質問が寄せられました。
「野菜嫌いを克服させるにはどうしたら良いですか?」「肥満度をチェックする方法はありますか?」など、食生活に関する悩みを参加者同士でも共有し、有意義な時間を過ごしました。

六郷お月見会

2023/08/26

地域の方々と準備してきたお月見会当日は、晴れて半月より少し膨らんだ大きな月がよく見えました。
ススキやお団子、秋の果物を飾った和室に親子で集まり、月の満ち欠けのお話を聞いてスタート。望遠鏡で月を観察し、はっきり見えたクレーターに子どもたちは歓声をあげていました。
児童館ブースではお月見ロケットの工作をしました。ストローでロケットを、スーパーボールに竹串を刺して発射台を作りました。難しいところは民生委員児童委員の皆さんが教えてくださいました。ロケットは天井まで勢いよく飛び、それを親子でキャッチして盛り上がりました。
お土産のスズムシを大事そうに持ち帰り、夏の夜、親子でいい時間を過ごすことができました。

にこにこ広場0さい~七夕さま~

2023/07/07

7月7日、七夕当日のにこにこ広場には5組の0才児親子が集まってくれました。
七夕さまの歌に合わせて身体を動かし、体操をした後、天の川に見立てた大きなカラービニールで遊びました。
ふわふわと揺らしたり、身体にかけたりすると、あかちゃんたちはじっと見たり、手を伸ばして触ったりして楽しんでいました。
お母さんには短冊に願いごとを書いてもらい、風鈴に結びました。風に揺れると鈴がなり風車のようにくるくる回る七夕風鈴です。
お子さんの健やかな成長や家族の幸せを願うお母さんたちの気持ちが、星に届きますように。
9月はベビーマッサージをします。新しい体験とお友達作りにぜひおいでください。

子どもボランティア

2023/06/17

コロナ禍で休止していた「子どもボランティア」が今年度から再始動しました。
活動内容は、地域貢献、児童館のお手伝い、行事の企画・運営です。
今回は「六郷パトロール」として今泉地区の遊び場めぐりをしました。子どもの目線で各公園の特色を調べ、ごみ拾いを行いました。
「ここは鉄棒公園って呼んでるよ」「ここを通っていくと近道!」と子どもならではの情報が次々と出て、職員もワクワクしてしまう活動になりました。
30度近くの気温と1時間という限られた時間で、児童館から徒歩15分圏内の公園を8か所調べ、汗だくで館に戻った子どもたち。
次の活動では、公園の特色をまとめた新聞作りをし、完成したら館内に掲示します。ぜひ、ご覧になってください。

おはなしタイム

2023/05/10

「まつぼっくりがあったとさ~」の歌と手遊びで始まる、今年度初めてのおはなしタイムには3組の親子が参加してくれました。
読み聞かせボランティアまつぼっくりさんは、いつも参加してくれる親子の様子に合わせて絵本や紙芝居を読んでくださいます。
今回は紙芝居「はーい」の後にお子さんの名前を優しい声で呼んでくださり、ママも子もにこにこ顔になりました。わらべうたにのせてスカーフを丸めたり、広げたり、投げ上げたりする遊びはとても盛り上がり喜んでいました。
親子ともにおはなしの世界とふれあいあそびをたくさん楽しんだ、とてもいい時間となりました。
次回7月5日のおはなしタイムにあそびにきてみませんか。

おいでよ!じどうかん!

2023/04/24

六郷児童館を知ってもらうために、「おいでよ!じどうかん!」を行いました。
六郷児童館って、何をするところ?どんなおもちゃがあるの?そんな期待の目を輝かせた新1年生は、上級生の児童館についての説明を真剣に聞きました。
児童館の説明の後は、みんなでプラ板キーホルダー作り!自分の好きな絵を写して描いたり、オリジナルの絵を描いたりしました。
ここでも上級生は、「こうやって描くと簡単だよ。」「次はこれをやるんだよ。」と1年生にアドバイスをしてくれました。
世界にひとつだけのプラ板キーホルダーの完成です。
今年度も楽しいこといっぱいの六郷児童館をよろしくね!

おはなしタイム

2023/03/01

まつぼっくりがあったとさ♪の手あそびで始まる六郷児童館のおはなし会といえば…
よみきかせボランティア「まつぼっくり」さんによる「おはなしタイム」です。
今回も紙芝居あり、わらべうたあり、絵本あり、手あそびもありと、盛り沢山の内容でした。
「まつぼっくり」の皆様には、一年を通して季節に応じた素敵なお話の世界を提供していただきましたが、今年度の最終回も紙芝居舞台を片付けるお手伝いをする姿や、絵本を眺めてからお母さんの顔を振り返って笑顔になる姿など、幼児親子さんの素敵な様子を引き出していただきました。
ご参加くださった皆様、まつぼっくりの皆様、大変ありがとうございました。
次年度のおはなしタイムも、ご参加をお待ちしております。

にこにこサロン くじ引きトーク

2023/02/24

六郷地区の民生委員児童委員協議会のみなさんと、にこにこサロンを開催しました。
はじめは、ふれあいあそびをして緊張をほぐします。幼児さんの無邪気な笑い声に、大人も笑顔が絶えませんでした。
身体も心も温まったところで、くじ引きトークが始まりました。幼児さんはおもちゃで自由に遊びつつ、大人は、くじ引きで出たトークテーマに沿って、おしゃべりをしていきます。
特に「出産時のエピソード」というトークテーマでは、自分の出産経験やパパのお話などでとても盛り上がりました。
幼児さんも大人の会話に交じろうとお話したり、可愛いポーズをしたりして大人達はまた笑顔に。終始和やかな雰囲気で楽しい行事になりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ