七夕飾りを作ろう
2024/07/20毎年恒例の人気行事「七夕飾りを作ろう」を開催しました。
3名の更生保護女性会の方が来てくださり、優しく丁寧に作り方を教えてくださいました。
最初にくす玉と吹き流しを作りました。お花紙や和紙等自分で好きな色や柄を選び、一人ひとり個性的な作品が出来上がりました。
細かい作業もありましたが、真剣な表情で一生懸命取り組んでいる姿がとても印象的でした。
次に短冊を作成しました。何をお願いするか考え、将来の夢や健康の願いを思い思いに記入し、友だちと見せ合って楽しんでいました。
他にも網飾りや提灯等、様々な七夕飾りを作り、館の廊下に飾りました。
みんなの願いが叶いますように…★
