「ジャガイモ植えよう」
2024/04/05ぽかぽか陽気の春休み最終日、畑ボランティアさんがやってきました。
“畑おこし”の始まりです。冬の間子どもたちの遊び場だった畑も耕運機で耕せばふかふかの土に生まれ変わります。外遊びを楽しんでいた子どももその傍らにちょこんと座ってじっと作業を見つめます。あっという間に6畝が出来上がり準備が整いました。
ここからは子どもたちの出番です!「あれ~、しわしわのジャガイモ!」「もう芽が出ているよ」と種芋を手にした子どもたち。「はい、ココに植えて。次はココね」とボランティアさんに優しく教えてもらいながら、一つ一つ植え溝に種芋を置いていきました。最後にそっと土をかぶせたら植え付けは完了。全部で72個!ひと仕事終えた達成感でみんな満足顔です。ジャガイモどっさり採れるかな♪そしたらみんなでカレーにして食べたいな♪
…種芋が埋まった畑を見ながらワクワク期待が膨らんでくるのでした。夏の収穫が楽しみですね。
