仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

柳生児童館

  • 設置:平成9年4月10日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:柳生市民センター

ちびっこハロウィン

2022/10/24

10月24日に「ちびっこハロウィン」を開催しました。先生たちのダンスでハロウィンがスタート!
お家から仮装をしてきた可愛い衣装に身を包み、かぼちゃの馬車やお城の前で「ハイ!チーズ!」写真を撮りました。かぼちゃのころころビンゴやおばけ&かぼちゃつり、魔女の帽子のわなげで楽しく遊んだ後は、思い思いにかわいらしく飾ったハロウィンバッグに景品のおもちゃやおみやげを入れました。
最後に「トリックorトリート!」の合言葉で、子育て支援クラブ「めんこいっちゃ」の皆さんからプレゼントをもらいました。
ちびっこさんたちの仮装は、一時間だけで終わってしまうのがもったいないくらい、とても素敵でした。

「ダンス隊YanaU(やなゆー)2020」オンステージ

2022/09/24

柳生市民センターまつりが開催されました。
地域の方々がお見えになる中、児童クラブの有志の子どもたちが「ダンス隊YanaU(やなゆー)2022」として素敵なダンスを披露しました。
このダンス隊、実はこのステージに向けて長いこと練習を重ねてきました。ダンスのプロである安井先生より指導を受けながら、自主練習を行ってきたのです。先生が教えてくださった振り付けをしっかり練習し発表したいという思いで舞台に立った子どもたち。昨年コロナウイルスのためにおまつりが中止になった分を取り戻すかのように笑顔いっぱいに踊り切りました。
さらにアンコールの声にも応えて場を大いに盛り上げてくれました。参加した子どもたちや応援して下さった皆さんのすてきな良い思い出になりますように…!

まんげきょうを作ろう

2022/08/10

夏休みの一日、子育て支援クラブ「めんこいちゃ」の皆さんとまんげきょう作りをしました。
反射板のシート3枚を三角にするのがとても難しかったけれど、支援クラブの皆さんが優しく手伝ってくれました。下のキャップの部分にキラキラ光るスパンコールをいれると素敵なまんげきょうが出来上がりました。のぞいて回してみると赤や青、きれいな形がキラキラ色々な形になります。「わー!すごいー」と歓声がおこり自分だけの万華鏡を長い時間覗き込み楽しむ姿がみられました。
夏休みの一日子育て支援クラブの皆さんと楽しく過ごすことがきました。

クラフトやなぎう 柳生の杜水族館

2022/07/23

柳生児童館のイメージキャラクター「やなっきー&やなっぴー」がペットボトルの中を浮き沈みする不思議な水族館を作りました。夏にぴったりの涼しげな工作です。
曲がるストローやクリップなど家庭にあるもで「やなっきー&やなっぴー」を作ってペットボトルの水槽の中をゆらゆらと浮き沈みする姿に子ども達は大喜びでした。
最後にそのペットボトルの水槽に思い思いの絵や色付けをして完成です。子ども達が楽しそうに作り、そして作品を不思議そうに眺めながら遊んでいるのが印象的でした。

「ディスクごま」をつくろう!

2022/06/18

6月18日に小学生向け行事「ディスクごま」をつくろう!を開催しました。ディスクに自分の好きな絵をかき、中心にホットボンドでビー玉を接着するとあっという間にディスクごまの完成です!
自分だけのオリジナルディスクごまが完成すると、どれくらい長く回せるか、どのように見えるのか、思い思いの遊び方をして楽しみました。近くの席の子とどちらが長く回せるか勝負をしている子もいました。止まっている時と回っている時とでは見え方も変わり、見る角度でも色合いや模様が変わって見えるので何度も回して色々な見え方を楽しんでいました。
「家でも遊ぼう!」と皆ニコニコ笑顔で楽しい時間を過ごしました。

わくわく☆工作タイム

2022/05/14

5月14日にわくわく☆工作タイムを開催しました。
ノーム芳賀さんを講師にお招きして、ストローの竹とんぼや牛乳パックのブーメランを作りました。ノームさんの楽しいお話を聞いているうちに気が付くとあっという間に完成し、みんなで自分の作品を飛ばしっこしました。
竹とんぼもブーメランもノームさんが飛ばすとくるくるーっと自分のところへ戻ってくるので、それを見た子は自分も同じように飛ばせるようコツを教えてもらいながら練習していました。コツをつかんで上手に飛ばせるようになると、みんなニコニコ笑顔を見せてくれました。
おみやげにきれいなカラーリングのぶんぶんごまももらって、とても充実した楽しい時間となりました。

ちびっこホール

2022/04/18

4月18日に今年度最初の「ちびっこホール」を開催しました。
ひろ~いホールで、すべり台やボールなどで体を動かして元気に遊んでました。
当日は晴天、運動するのにちょうど良い気温で「ぴーかーぶー」にも元気に参加していました。
キラキラと汗が流れるくらいに元気よく遊んでいる顔はみ~んな、お日様に負けないくらいとってもあかるい笑顔でした。
毎月参加している子の中には、ハイハイだったのに歩いたり走ったりできるように成長している子もいて、
見ているこちらまで笑顔にさせてくれました。
体操も元気いっぱいに体を動かしていて、盛り上がりました。
来月もみんなに会えることを楽しみにしています。

児童クラブ・人気の遊びの様子

2022/03/28

今月は児童クラブおもちゃ遊びのなかでも、特に人気のあるブロック遊びの様子をお伝えしたいと思います。
人気のキャラクターを作ってみたり、自分で考えたオリジナルのキャラクターやジャングルの基地を作ったりと、毎日素敵な作品が完成しています。
一人でじっくり組み立てるの子もいれば、二人で協力して大きな作品を作りあげる子もいたりと、みんな思い思いの作品を組み立て、完成させた時にはみんなにこにこ笑顔を見せてくれます。
色とりどりの自分が作った作品について友だちやお迎えの保護者にうれしそうに話す顔はと~ってもキラキラしていて、見ているこちらもうれしくなります!
さぁ、今日はどんな素敵な作品が完成するかな?

児童クラブ・ホール遊び

2022/02/21

今月は児童クラブで人気のホールでの運動遊びの様子をお伝えします。
 併設の市民センターホールをお借りしての運動遊びは子ども達にとても人気です。1年生はリレーや大繩とび・鬼ごっこ、2年生以上はドッヂボールやサッカー、バドミントンに参加します。ホールの遊び方に慣れてきた子ども達は自分で遊びに必要なカラーコーンを用意したり、チーム分けを行ったりと頼もしい姿を見せてくれることも増えました!
元気いっぱいにホールを走ったり、ボール遊びをして思いっきり体を動かしている子ども達はニコニコ笑顔で、いきいきしています。今日もホールから元気な足音が聞こえてきました。

児童クラブ・こま回し

2022/01/28

今月は児童クラブで流行しているこま回しの様子をお伝えします。
男の子も女の子も大好きなこま。新色のこまを出してから、更に人気がアップしました。壁に貼られたこま検定の紙には、児童クラブの子どもたちの名前がずらり!学校から帰ってくると早速こま回しに取り組んで、自分の検定に向かって、毎日技を磨いています。検定は、こまにひもを結ぶことから始まり、だんだん難しくなっていきます。つばめ返しや、かつおの一本釣り、最近は、超難技のイヤリングに挑戦する子もいます。誰が一番長く回せるか競争するのはもちろん、みんなでこまステージを作って、器用にステージに乗せたり、毎日それぞれ楽しみ方を見つけて頑張っています。ぜひぜひ挑戦してください。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ