こぐまちゃん・ひよこちゃん合同「やきいも会」
2022/11/08心地良い秋晴れが広がる中、幼児親子対象に「やきいも会」を行いました。
コロナ禍のため、その場で食べることは出来ませんが、出来立てを持ち帰れるのを楽しみに出来る前からみんなワクワクしていました。お店で売っている焼いもは見たことがあるけれど、作るのは今回初めてという方が多く、興味津々で作っていました。
作り方は、水にたっぷり浸した、キッチンペーパーを軽く絞り、隙間なくしっかり芋を包み、その上からアルミホイルでしっかりと包みます。小さな子どもたちも、ママと一緒にキッチンペーパーを絞ったり、アルミホイルで包んだり、お手伝いを頑張っていました。その後、焼いもをするために作られた特製のドラム缶でじっくりと焼きました。
焼けるまでは、みんなでミニ運動会をしました。かけっこや、玉入れ、大玉転がしと、ママたちも夢中になって大盛り上がりでした。
身体をおもいっきり動かした後、いよいよ焼きいもの完成です!アルミホイルをゆっくりはがすと、しっとりと黄金色の焼きいもが出来上がっていました。参加した方から、後日お家で美味しく食べましたという声をたくさんいただきました。
この会のために、有機栽培のお芋を提供下さった地域の方、おいしい焼きいもが出来るようにずっと焼き場について沢山ご協力いただいたボランティアの方、ありがとうございました。来年こそは、出来立てをみんなで食べられるといいですね!
