南光台東児童センター
- 設置:昭和55年4月1日
- 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日


イーストちゃん
出会い ふれあい 遊びの場として親しまれる児童センター
南光台東団地の中央部に位置し、バス路線の四条通りの賑わいをよそに、閑静な住宅地にあります。
四季の変化が楽しめる多くの木々がある広い館庭と天井が高く広いスペースの遊戯室があり、乳幼児親子から小学生、中高生までのびのび過ごせる居心地の良い環境が整っています。
地域の方々の協力を得ながら多彩な活動を展開し、地域から親しまれる児童センターを目指しています。
お知らせ
★★★★★★★ 児童センターまつり 子どもスタッフ募集! ★★★★★★★★★★★★★★★
10月4日(土)の「児童センターまつり」で自分たちのコーナーを出そう!
どんなコーナーじする?今年もみんなの力で盛り上げよう!
申込み:8月1日(月)~23日(土)
対象 :小学1~6年生(出来る限り全日程参加できる人を優先します)
・スケジュール・・・コーナー決め、準備:9月1・8・22・29日(月)15:45~16:15
前日準備 :10月3日(金)
本番 :10月4日(土)13:30~16:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【乳幼児親子対象のお知らせ】
♪乳幼児親子対象行事:ママリフレ「ヨガ」
日時:8月27日(水)10:30~11:30
対象:一般 10組(先着順) ※見守り託児あります。申込み時に託児の有無をお知らせください。
持ち物:飲み物 ヨガマットまたはバスタオル 動きやすい服装で参加ください
申込:8/1(金)~電話または直接児童センターにお申し込みください。
【小学生対象行事のお知らせ】
♪チャレスポ:「レッツ!風船バレー」チームに分かれて対戦しよう!
日 時:8月25日(月)15:00~15:45
対 象:小学生(自由参加)
持ち物:上靴 水筒 タオル 動きやすい服装で参加してください。
♪工作キッズ:「オリジナルスライムキーホルダー」好きな材料を組み合わせて、自分だけのスライムキーホルダーを作ろう!
日 時:8月21日(木)①11:00~12:00 ②14:00~15:00
対 象:小学生 ①②各30名
申込み:8月4日(月)~18日(月)
申込み時に①か②をお知らせください。
アクセス
TEL : 022-252-2993
FAX : 022-252-2993
- 駐車場
-
5台
車いす用:1台(行事等によっては館庭を開放)
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス:南光台南3丁目北下車 徒歩3分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:開館時間内随時 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:11:30~13:00
場所:遊戯室
制限等:小学校の長期休業期間中も利用できます。 -
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、すべり台、プラズマカー、大型ブロック
小学生向け:フラフープ、一輪車、ドッチビー
外遊具:シーソー、ロッキンパッピー
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、卓球、バドミントン
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:17:00~18:00 場所:遊戯室
内容:卓球 バドミントンなど
地域情報
地域施設情報
市民センター
近隣:南光台市民センター
コミュニティ・センター
学校