仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

古城児童館

  • 設置:平成11年12月11日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:古城コミュニティ・センター

にこにこ広場「ベビーマッサージ」

2021/02/09

まだ肌寒い日が続く2月。身体も心もぽかぽか温まる「ベビーマッサージ」を開催しました。RAT認定講師の門脇由美子さんをお迎えし、行事が始まりました。丸い円になるように赤ちゃんを寝かせると、見ているだけでとっても和やかな気持ちになる光景でした。まずはわらべ歌に合わせて準備体操をし、身体が少し温まってきたら、ベビーオイルを使いお母さんの手で優しくマッサージ。赤ちゃんたちはとっても気持ちよさそうな安心した表情を浮かべていました。中には、お母さんに背中をマッサージしてもらい熟睡している子もいました。マッサージが終わった後も、講師やお母さん同士で楽しそうに話している姿が見られ、乳児親子の交流の良い機会になりました。

ふるふるサタデー「英語で遊ぼう」

2021/01/23

新年初のふるふるサタデー。今回はラボ・デューターの大町正子先生を講師に迎え、お正月にちなんだ英語遊びの行事を開催しました。
参加者は、英語に触れたことのない子がほとんど。
始まる前はできるかなとドキドキしていた子も、楽しく英語が身に付く内容に、「次は何をするのかな?」とわくわくしている姿が見られました。円になって歌いながら手を叩いたり、鬼ごっこのように狼に捕まらないよう逃げるなど、動きのある遊びが多く、「もう一回やりたい!」と子ども達は大喜び。
感染対策で隣の人と手を繋ぐことは避けましたが、みんなで同じ動きをし、楽しさを共有し合う体験が出来たことで、心が一つになったように感じました。

ふるふるサタデー「マーメイドキャンドル作り」

2020/12/19

雪がちらつく土曜日。雪のように白い貝殻を使って、マーメイドキャンドル作りを楽しみました。
まずは、刻んだ蝋を溶かして色付け。白い固形の蝋が溶け、透明の青い液体に変わる様子は、理科の実験の様でみんな夢中で見ていました。蝋が溶けたら紙コップで、静かに貝殻の中に注ぎます。こぼれないようにと真剣なまなざしで作業に取り組む子ども達。無事に蝋を注ぎ終えると安堵の表情を見せていました。ろうそくが固まるまでの間はクリスマスプレゼント作り。キラキラ光るチョコレートボトルと大切な人に贈るクリスマスカード作りも楽しみました。子育て支援クラブからの参加者プレゼントも頂き、お土産いっぱいの楽しい行事となりました。

にこにこ広場 『わらべうたあそび』

2020/11/26

今回のにこにこ広場は、冬が近づく晩秋の「わらべうた遊び」を楽しみました。講師はなんと、館長先生!先生の明るいキャラクターにより、和やかな空気で行事が始まりました。最初に、お家でも出来るわらべうた遊びで親子の触れ合い・スキンシップをたっぷり楽しみました。わらべうたのゆったりしたリズムに合わせ、お母さんと顔を見合わせながらとっても嬉しそうに笑う子どもたちの姿が見られ、会場中がほっこり。他にも、大布をみんなでうたに合わせてゆらゆら揺らし、紙の落ち葉を降らせたり、いろんな遊びをしました。手作り人形の小さなおはなしにも興味深々の子どもたち。親子大満足・大興奮の行事となりました。

ふるふるDAYS「こまあそび」

2020/10/09、12、13、21

さわやかな秋の日々、こまあそびにチャレンジしました。
子ども達は館長先生の実技披露で次々と繰り出される技を見た後、こまのリレーをしたり、投げ方の違いを教わったりしました。その次は練習開始です。ヒモの巻き方に苦戦する子、技が決まって歓声を上げる子、何回も何回もトライし続ける子、みんな一生懸命に取り組んでいました。最後のけんかゴマも白熱し盛り上がりました!
2日目からはコマ検定も開始。ますます練習に熱が入ったところで、21日には希望したお友だちによる発表会がありました。得意なはずの技がなかなか決まらず涙ぐんでしまったり、一回で技が決まって拍手がわいたり、悲喜こもごもの発表会でした。悔しい気もちは12月のかくし芸大会でぜひリベンジしてね?

にこにこ広場「ふわふわスクイーズ作り」

2020/09/10

乳幼児親子さん対象の行事「にこにこ広場」。9月はコロナのストレスが少しでも軽減されればと思い、感触・見た目が楽しい風船スクイーズ作りをしました。まずは風船の中に小麦粉と片栗粉を入れた2種類のスクイーズを親子でにぎにぎ。感触や音の違いを楽しみます。その後、スクイーズに目玉シールや毛糸の髪の毛をくっつけます。子どもたちもお母さんとお話しながらシールを上手に貼り、可愛い生き物の出来上がり!お母さん方の発想力がとても豊かで、それぞれ個性の光る作品が完成しました。出来上がったスクイーズを大切そうに持ち歩いたり、触っている姿が見られ、子どもも大人も楽しい時間となりました。

キラキラボトルを作ろう

2020/08/04

今年は、いつもより短い夏休み。そんな中、暑さに負けず元気に登館していた児童クラブの皆と一緒に、見た目も涼やかなキラキラボトル作りを楽しみました。R1の空容器にキラキラ光るラメやビーズを入れ、洗濯のりと水を注ぎ入れるとキラキラボトルの完成!工作はソーシャルディスタンスを保ちながら使用する物の共有を避け、安全に配慮した中で実施しました。「理科の実験みたいで面白かった!」、「キラキラ綺麗で癒されるね。」等、完成したボトルを手に嬉しそうな子ども達。迎えに来た保護者の皆様もお子さんが手にしているボトルを見て、「綺麗だね!」と声をかけていました。中には、自宅でも作ったというご家庭もありました。ささやかながらも、楽しいひとときでした。

にこにこ広場 『カトリーヌの部屋』

2020/07/02

コロナ自粛明け、待ちに待った幼児親子さん対象の行事が7月よりスタートしました。第1回目は『にこにこ広場・カトリーヌの部屋』です。古城児童館ではお馴染みの
遊びの魔術師カトリーヌさんをゲストに迎え
て、参加者の皆さんと楽しい時間を共有しました。                 手遊び、歌遊び、顔出しパネルに大型絵本!カトリーヌさんが次々に繰り出す遊びに、大人も子ども夢中です。工作タイムでは、七夕飾り作りを皆で楽しみました。仙台七夕の伝統的な飾りと短冊を笹に付け、素敵な七夕飾りが出来上がりました。
お母さん達は、我が子の健やかな成長を願い、思いを込めて短冊を書いていました。短冊に書いた皆の願いがかないますように。

親子クッキング

2020/02/08

今回の講師は、あいなクッキングスタジオを主宰している後藤先生。ナチュラルフードマイスターの資格を持っている先生に発酵食品を使った腸活レシピを考案していただき、親子で一緒に作りました。調理開始前に先生から使用する食材や調味料について説明を受け、自家製塩麹の作り方や発酵過程での味の違い等を試食しながら学んだ後、調理に取り掛かりました。子ども達も包丁を使ってフルーツカットのお手伝い。完成した料理の盛り付けも頑張りました。塩麹の鶏もも焼き、餃子、フルーツサラダの3品を親子で協力して作りましたが、肉を一切使わず野菜だけで作ったベジミートの餃子が大好評。おかわり!とたくさん食べる子ども達の笑顔に保護者の皆さんも笑顔いっぱいでした。

かくし芸大会

2019/12/24

12月のふるふるDAYSは小学生対象の「かくし芸大会」。1か月前から特技を披露してくれる小学生を大募集。オリジナル紙芝居やピアノ演奏、縄跳びやこま、バスケのドリブル、フラ等バラエティーに富んだかくし芸が揃いました。当日はキッズリーダーが司会進行です。手話ソングクラブの合唱でスタート。一生懸命技に取り組む子どもたちは凛々しく、一方それを夢中になって応援する子どもたちも素敵でした。堂々たるピアノ演奏は、皆がじっと聞き入りました。トリは、マジシャン・ガブリエルさんのマジックショー。ワクワクドキドキの内容に目をキラキラと輝かせて見ていました。最後にはサンタさんも登場しみんなにプレゼントをくれて大喜び!みんなが楽しいかくし芸大会でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ