仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南光台児童館

  • 設置:昭和47年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

とことこルーム「親子ビクス」

2020/11/11

ちょっぴり肌寒くなってきた11月。1歳児親子を対象に「親子ビクス」を開催しました。
講師は親子ビクスでおなじみの島貫先生。参加者同士の距離をほどよくとり、幼児向けのBGMにのって軽いストレッチから始まりました。時折、お母さんの膝に子どもを乗せたり抱っこしながら少しずつ深いストレッチに入りました。子ども達は膝の上でお母さんにペッタンコして大喜び。その一方でお母さんたちは徐々に体がほぐれて温まってきます。ストレッチに集中しているお母さんを見て子どもたちは静かに過ごしていました。。後半は大きな布に子供を座らせてお母さんが引っ張ります。上手に寝転がる姿は気持ちよさそうでした。ほぐしを中心とした親子ビクスは、親子で体を動かす楽しいひとときとなりました。

春のお茶会

2020/02/22

茶道に欠かせない野点傘を図書室に設営し桃の花を飾ると、いつもとは全く違う空間が現れました。茶道クラブは、一年間、抹茶ののたて方やお作法を学び、本日の発表会を迎えました。全員が今まで学んで来たことを事をきちんと披露できていました。また、参加者として抹茶を飲んだ児童は、「思ったよりにがくなくて、おいしかった。」と少し驚いた表情をしながらも、喜んでいました。初めて抹茶を飲んだ児童もいましたが、おいしく味わうことが出来たようでした。裏方として保護者の方にもたくさんお手伝いをしていただきました。
もうすぐやって来る春を待ち遠しく思いながらゆっくりお茶を楽しんだひと時でした。

わんぱくルーム合同「豆まき会」

2020/01/29

一歳児の「とことこルーム」合同で「豆まき会」をしました。わんぱくルーム、とことこルームそれぞれ親子で作った鬼のお面をつけた可愛い姿で、楽しく豆まきをしました。簡単なゲームで豆まきの練習をし、鬼へ豆をぶつける時間では、怖がることなく一生懸命豆をぶつけていました。職員の劇は、「豆まきの由来」をテーマにして行いました。保護者からは反響も良く、来年は更にレベルアップした形で行いたいと思っています。最後に、乳酸菌飲料の容器や紙コップで作った小さい鬼をおみやげにすると、嬉しそうに持って帰ってくれました。ご家庭でも、楽しい節分を過ごして頂きたいと思います。

クリスマスクッキング

2019/12/21

たくさんの児童が楽しみにしているクッキングの行事を行いました。ホットケーキミックスを使っいクッキー作りに挑戦しました。ツリーやトナカイの型を使い、チョコチップやアラザンでトッピングをしました。生地をオーブンに入れる時は無事に焼きあがるか不安でしたが、甘いにおいが調理室いっぱいに広がると笑顔になっていました。焼きあがったクッキーは食べてしまうのがもったいないと思う程の出来上がりになりました。「初めてだけど上手に焼けて良かった」、「家族にプレゼントしたい」と喜ぶ児童もいました。クッキーを食べながらオカリナの演奏も楽しみました。参加した児童全員が「おいしい」と口いっぱいにほおばっていました。

ドッジボール大会

2019/11/11

南光台小学校の広い体育館で『ドッジボール大会』をしてきました。参加した一年生から五年生は学年の差があるものの高学年のリーダーがチームをまとめ、一人ひとりが力を発揮し楽しそうな姿がみられました。一試合ごとに作戦会議の時間を作ったことで子ども達はより真剣に熱い戦いを繰り広げ、一試合目の反省をもとに二試合目は更に盛り上がりました。
 最後には優勝したチームにトロフィーと賞状を渡し、嬉しそうな様子でした。参加した子ども達からは、「負けて悔しい」「来年も参加したい」と声が聞けたので、子ども達にとって充実した時間となりました。また来年も熱い戦いを期待しています。

「ギターとえほんと歌」福耳ライブ

2019/10/15

ハッピーポケットのお二人による「福耳ライブ」を開催しました。内容は、小関佳宏さんのギターの演奏と荒井真澄さんの絵本の読み聞かせと歌のライブでした。荒井さんは、きのこのかわいい帽子をかぶって絵本「たまごにいちゃん」紙芝居「だるまちゃん」をギターの伴奏で読んでくれました。後半では、絵本「ねこのピート」を、子どもたちとかけ合いしながら歌ったりと、とても楽しいものになりました。
 アンコールでは、「となりのトトロ」の曲に合わせて、歩いたり、踊ったり、手をたたき合って、身体を動かしました。子育て中の母子さんや児童クラブ、自由来館の小学生の子どもたちは、心がポッカポカになりました。

わくわくデー「けん玉であそぼう」

2019/09/04

9月のわくわくデーは「けん玉であそぼう」。1週間、様々なけん玉あそびをみんなで楽しみました。毎年チャレンジしてきた検定はもちろん、剣先や皿など色々な場所に手で球を乗せてバランスをとってみたり、けん玉を使って積み木あそびをしてみたり、汽車や団子に見立てたあそびなど、普段やったことのない遊びに挑戦し、新たなけん玉の魅力を発見しました!
他には、紙コップなどで作った「カップけん玉」も大人気で、かっこいいポーズを決めながらカップに球を入れたりと、各々楽しんでいました。
たくさんの子どもたちがけん玉に興味を持って親しんでくれてうれしく思います。

ジュニアリーダーとあそぼう

2019/08/02

連日の猛暑の中、市民センターの体育館は、暑さを吹き飛ばす程のハイテンションの児童の声で溢れていました。ジュニアリーダーによる小学生向けのゲームで盛り上がりました。特に、最後に行ったクールダウンの為のクイズ形式のような頭を使うゲームでは、みんな興味津々でした。又、上学年が下学年を手助けしたり、今回初めてご協力頂いた親父の会の方々に「おじいちゃん」と甘える児童がいたり、微笑ましい場面もみられました。そしてゲームで遊んだ後は、生活学校の皆さまのご協力でおいしいカレーライスを作って頂きました。ジュニアリーダーをはじめ、親父の会、生活学校の皆様が寄り添って下さる南光台地域の繋がりに改めて感謝致しました。

南光台児童館夏まつり

2019/07/20

わっしょーい!と元気な掛け声で始まった南光台児童館夏まつり。今年も大勢の方々が遊びに来てくれました。ダンスクラブの発表で華やかな幕開けをし、遊戯室の遊びのコーナーは的当てやつりゲームなどそれぞれ楽しく遊んでいる様子が見られました。ちょっぴり怖いスリラー館ではライトを照らして妖怪探しにみんな夢中に。アートコーナーは折り紙作品の展示の他、みんなの願いを葉っぱに書いて大きな木に貼り付けたこの木なんの木も立派な作品になりました!そして大盛り上がりだったのが南光台笑劇場。すまいるわんだーらんどのりんやお兄さんを始め、歌やマジックでみなさんを楽しませてくれました。みなさまのご協力ありがとうございました。

わくわく!まちたんけん!

2019/05/22

小学1年生対象に地域の安全対策を学び、「110番の家」をめぐる「まちたんけん」に行ってきました。
 当日は気温が高く、暑さが心配されましたが、「110番の家」を見つけると「あった!あった!」と嬉しそうに指を差し、元気に歩きました。地域の方にお会いすると、子どもたちは大きな声で挨拶をし、交流を楽しんでいる様子が見られました。
 立ち寄った公園では、歩いてきた道を振り返る簡単なクイズを楽しみました。行事終了後は、子どもたちから「楽しかった!また行きたい!」と声が聞けました。今後も、子どもたちが楽しめる行事を計画していきたいです。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ