囲碁・将棋たいむ
2021/11/15毎月第3月曜日は囲碁・将棋たいむ!今回も地域のボランティアの方々に先生として来ていただき、囲碁と将棋を教えてもらいました。まずは、特大の碁盤を使って囲碁の基本のやり方を全体に向けて説明してもらうところからスタート。複雑な囲碁のルールを理解しようと、先生の話を一生懸命聞く子どもたちの姿が見られました。そしていよいよ実戦!鶴が丘児童センターオリジナルの囲碁・将棋検定カードを使って順番通りにチャレンジしていきます。姿勢・あいさつをきちんとすることから始め、その後は駒の並べ方や名前を覚えたり、お友だちや先生と対戦したり、それぞれのレベルに合わせて集中して囲碁・将棋たいむを楽しみました。囲碁・将棋たいむ後の児童センターでは、お友だち同士で対戦しながら、名人を目指して検定を頑張っている子どもたちの姿が多く見られます♪これからも少しずつレベルアップして、目指せ名人!!
