仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

東部児童館

  • 設置:平成5年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:東部市民センター

子育てサロン

2020/07/08

東仙台地区民生委員・児童委員協議会主催で5か月ぶりに、子育てサロンが開催されました。ソーシャルディスタンスをとりながらも、前半は職員による手遊びや読み聞かせを、後半はのんびりとおしゃべりや、おもちゃで自由に遊ぶ時間でした。お友だちとふれあい、お母さん同士でおしゃべりやお子さんの成長に驚いたりと久しぶりの再会を喜んでいました。また、初めての参加の親子も多く、お子さんもお母さんもお友だちができて、笑顔で賑やかに過ごしていました。最後に子どもたちが手を振りながら帰って行く姿が印象的でした。

子育てサロン

2020/02/12

今年度最後の子育てサロンでしたが、朝からいつもご利用される乳幼児親子も含め、幼児さん15名、大人13名、民生委員5名と大変賑やかなサロンとなりました。今回は、0歳児の乳児親子が多かったので、月齢に合わせたゆったりとした内容の手遊び・手袋シアター・ふれあい遊び等8種類の遊びをしました。遊びのあとは、お茶タイムです。同じ月齢のお子さんをお持ちのお母さん方が、日頃の子育ての事やイベントのこと等、時間の許す限りおしゃべりしていました。皆さん笑顔で帰られたのが印象的でした。

ぽっかぽかコンサート

2020/01/30

今年も『笛de loquace』の皆さんに出演していただき、心も体も温まる「ぽっかぽかコンサート」を行いました。去年に引き続き2回目の開催で楽しみにしていた方が多く、たくさんの方が集まってくれました。リコーダーとキーボードが奏でる、素敵なハーモニーで鬼のパンツや、お弁当箱のうたなどの演奏がありました。紙コップで手作りのハンドベルを作り、鳴らしてみたり、曲に合わせて、親子で手を繋ぎながら踊ったり、手拍子したりと会場が一体となって、明るく賑やかで笑顔にあふれているのが印象的でした。楽器にあわせてノリノリに動く場面と、笛の音色に静かに聞き入る場面があり、音楽の魅力を感じたコンサートとなりました。

東部ふれあいコンサート

2019/12/21

東部市民センターとの共催行事「東部ふれあいコンサート」が今年も開催されました。毎年、クリスマスの時期に開催されます。良質な音楽を気楽に楽しんでもらう為に今年は第一部「Happy Pocket」(詩と朗読とギターのコラボレーション)・第二部「I smaie」(ゴスペルコンサート)の二部構成で開催しました。普段はなかなか聴くことが出来ない良質の音楽を聴けるとあって当日は、わざわざお目当ての演奏に合わせて、タクシーで来館された年配の方やお子さんを連れて来館されたお父さんもいました。一部・二部ともアンコールの声が上がり、また帰り際に演奏者の方々に感謝の言葉と握手をして笑顔で帰られた方の姿が大変印象的でした。心も体も元気になったコンサートでした。

大学生と遊ぼう

2019/11/16

東北福祉大学ふたばクルーズさんのご協力のもと、5月に行い子ども達に大好評だった企画「大学生と遊ぼう」第2弾を行いました。当日は21名の小学生が参加しました。普段触れ合うことのない大学生のお兄さん、お姉さんと広い体育館で思いっきり体を動かして3種類のゲームを楽しみました。ピラミッドジャンケンではジャンケンをして勝ち進んでいくのですが、最初で負けても陣地に戻ったら大学生が待っていてタッチしてくれる為「また頑張ってくる!」とゲームに戻っていく姿が見られ、子どもの心理を掴んだゲーム構成でした。また、フラフープ遊び・ジャンケン列車でも子ども達は大学生と笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。

とんぶーまつり 2019

2019/10/06

今年の児童館まつりのテーマは、「縁日を楽しんじゃおう」です。児童館最大のイベントに普段から児童館を利用している小学生も、事前に装飾作りを頑張ってくれました。縁日にちなみ、会場には子どもの手作り提灯がずらりと並び雰囲気を盛り上げました。オープンを待ちかねた子ども達が開場とともに好きなコーナーにまっしぐら。射的・輪投げ・グランドゴルフ・手裏剣投げ・まんぽdeだんす・水ヨーヨーつり・金魚つり・工作と秋祭りの縁日をイメージした会場は、熱気にあふれていました。小学生スタッフも事前準備から当日の担当まで、しっかりと仕事をこなし来場者が笑顔で楽しかったと話す姿に、スタッフ一同も笑顔になれた児童館まつりでした。。

とんぶーたいむ『浮世絵に挑戦!』

2019/09/25

毎月定例の小学生向け行事にて、今回は浮世絵の世界観に触れてみようという試みから、“浮世絵風”な人物画づくりに挑戦しました。用意されているものは、顔や髪及び手足等、全てバラバラに分かれている“浮世絵風”な身体のパーツたちです。その中から子どもたちは自分が好きなパーツを選んで貼り合わせます。普段見慣れない和風な絵柄に、みんな興味津々です。きれいな帯やユニークなポーズなど、皆それぞれの好きなところを工夫しました。出来上がったのは、どこかで見かけたことがあるような歌舞伎役者や着物美人です。アイデア次第で妖怪などを作り出した子もいました。皆それぞれに楽しんで、出来た作品を嬉しそうにお家に持って帰りました。

夏休み陶芸教室

2019/08/05

東北生活文化大学美術学部の立花布美子先生を講師に、本格的な陶芸教室を開催しました。1年生から6年生まで幅広い学年の申し込みがあり、関心の高さが伺えました。参加者が取り組む作品は、サラダやスープを入れられるような深めのボウルです。1年生にもできるのか心配していましたが、いざ粘土を受け取ると皆真剣に講師の説明を聞いていました。粘土を伸ばしたり、おっかなびっくり形を整え模様をつけていきました。一人も失敗することなく、オリジナルのボウルができました。でも、ここから乾燥させうわ薬を掛け焼かなければなりません。完成までに2か月位かかりますが、参加者は手元に届くのを今から心待ちにしています。

中原まつり

2019/07/20

 今年も市民センターと共催で、地域の町内会の中原まつりにジュニアリーダーのお姉さん3人と一緒に参加しました。今回は仙台七夕をテーマに、すいかと東部児童館のキャラクターとんぶーが付いた短冊を持って行きました。小雨が降る中でしたが、賑やかな祭囃子が響き渡り、浴衣を着た小中学生や幼児のお友達とその家族、海外からの旅行で来ていた方など、幅広い年齢と国籍のみなさんが遊びに来てくれました。それぞれ将来の夢や大切なことなど、思いを込めて願い事を書き、笹の葉に飾りました。夏の風に吹かれながらさらさらと揺れていました。季節を感じた行事となりました。

とんぶー運動会

2019/06/17

 東仙台小学校の振替休日に、市民センターのホールにて運動会を開催しました。
1年生~6年生までの18名が事前申し込みをして参加してくれました。
種目は、徒競走・玉入れ・台風の目・障害物競走・チーム対抗リレーの5種目を行い、最後の競技まで白熱し盛り上がりました。
競技をやりながら、子ども達には職員のお手伝いもやってもらい、みんなで作り上げた運動会となりました。
沢山汗を流し、チームのみんなと協力し、どの競技にもひとりひとりが全力で取り組む姿を見ることができたのでとても良かったです。最後にはちょっとしたご褒美もあり、みんな嬉しそうに帰りました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ