仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

湯元児童館

  • 設置:平成8年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

大掃除&お楽しみ映画会

2019/12/25

冬休みが始まった12月25日、1年間の締めくくりとして大掃除とお楽しみ映画会を行いました。お昼を食べ終えた午後一番に全員が遊戯室に集まり、掃除分担の確認です。低学年はおもちゃの拭き掃除中心に行い、中学年は図書室の整理整頓、高学年は館長と外回りの片付けをしました。自分たちの児童館をきれいにして新しい年を迎えようと、それぞれの持ち場で頑張ってくれました。拭くのが上手な子や片付けの手際のいい子など、時間が過ぎるのも忘れるくらい一生懸命でした。最後は、遊戯室の床を全員で雑巾掛けをして終了となりました。その後はお楽しみ映画会です。掃除をしてきれいになったところで気持ちよく見ることができました。映画会終了後、サプライズでサンタさんが児童館にやってきました。子どもたちはサンタの登場にびっくりです。サンタさんから一人ずつすてきなプレゼントをもらい、大喜びの一日となりました。

収穫祭2019

2019/11/16

山々の木々も色づき始めた晩秋の11月16日、毎年恒例となっている収穫祭2019を行いました。開会の後、いよいよ始まりです。まずは野菜やこんにゃくをちぎり、キノコをほぐして芋煮の準備をしました。湯元保育所の子どもたちの見守る中、あっという間に出来上がりました。次は児童館で育てた野菜や館庭にある柿の収穫までのスライド上映です。春から色々な野菜を育てて収穫し、夏休みに全員で食べたことなど、懐かしい写真に笑みがこぼれていました。そのあとは、秋保ふるさと文化祭に出演した時の映像です。子どもたちの歌と踊りを地域の方々に見てもらい、大きな温かい拍手を頂きました。最後は縦割りグループごとに分かれて、野菜のクイズを楽しみました。子どもたちには難しいと思うクイズにもはきはきと答え、全部大正解でした。スライド上映やクイズで楽しんだ後は、子育て支援クラブ「ひまわり」の皆さんが作ってくれた芋煮を味わいました。おいしいと何度もおかわりする子もいて、みんな大満足でした。最後は全員で「もみじ」の歌をうたって、終わりゆく秋を満喫した収穫祭となりました。

ストリートオルガン&パフォーマンス

2019/10/05

秋晴れの10月5日、オルゴールのくまさんこと熊野聡氏を講師に迎え、ストリートオルガン&パフォーマンスの行事を行いました。全員で「くまさ~ん」の呼びかけとともにマリオネットを操りながらの登場です。会場で待っていた子どもたちはマリオネットに興味津々で、身体を乗り出してみる子やびっくりする子などマリオネットとのふれあいをそれぞれに楽しみました。そのあとは、くまさんが制作したオルゴールの紹介です。きのこの形をした物やケーキの形をしたオルゴールなど、会場からも声が上がるくらいすてきな作品を紹介いただきました。ストリートオルガンの体験では、初めてという子が緊張した様子で弾いていました。パフォーマンスのバルーンアートでは、風船があっという間にいろいろな作品に出来上がり、手品を見ているようでした。最後はオルゴールを聴きながらくまさんの想いを聞き終了となりました。みんな時間が過ぎるのも忘れるくらい楽しい時間となりました。くまさ~ん、ありがとうございました!!

秋保ふるさと文化祭参加

2019/09/29

今年も、音楽クラブが地域の文化祭に参加しました。月に数回クラブ日を設け練習してきた子どもたち。「ゆかいに歩けば」「飛べよツバメ」の2曲を情景を思い描き、楽しく歌いました。3曲目は大流行中の「パプリカ」をダンスも交えて披露。“楽しく・笑顔で”を合言葉に、手にカラフルな花をつけて踊り、会場中を温かな雰囲気に包むことが出来ました。保護者の方々からは「たくさん練習しての発表に涙が出そうになりました。」「成長を感じる良い機会になりました。」などの言葉を頂きました。大きなステージでの発表は子どもたちに自信を与え、大きく成長させたのではないでしょうか。思い出に残る1日となりました。

児童館まつり

2019/08/03

地域の方、児童クラブ保護者、支援クラブの方々に協力を頂き児童館まつりを開催しました。当日は30度を超える暑さで心配しましたが子どもたちのパワーは暑さを越え元気いっぱい。ストラックアウト、巨大だるま落とし、ペットボトルボーリング、空き缶積みのゲームや、この季節にぴったりの風鈴づくり、乳幼児向けのカプラや折り紙工作で盛り上がりました。エンディングではゲームコーナーの成績発表があり、グミキャンディのメダルを首にかけてもらって誇らしげな子どもたち。上位の成績を残せなかった子もみんなで食べるアイスに笑顔がこぼれました。集まってくれた皆さんありがとうございました。来年のおまつりも楽しみにして下さいね。

親子でガーデニング

2019/07/10

今年も7月10日、保護者会の終了後、子育て支援クラブの方を講師に迎え、親子寄せ植えを行いました。夏休みの過ごし方などをしっかりと聞き終えた後、親子で館庭に集まり、親子で寄せ植えが始まりました。まずは、親子で好きなお花を3種類ほど選びます。それを植木鉢に植えてオリジナルの鉢植えを完成させていきます。花を選ぶ時には、どんな色を組み合わせるとよいのか、鉢に土を入れる時は少しずつ入れていくことなど、講師の先生のアドバイスを受けながら、親子でガーデニング気分を味わいました。出来上がった鉢植えは、花の色合いや、植え込みの仕方など、それぞれの個性が出ていてすてきな作品となりました。子ども達は、お互いに見せ合いながら自分たちの作ったものに大満足です。参加した親子からは、「楽しかったね」「とってもすてきに出来ましたね」などの感想が聞かれ、親子で楽しい夕方の時間を過ごすことが出来ました。持ち帰った鉢植えは、お家で大事に育てて、すてきなお花を咲かせてくださいね。

秋保子育て広場『子育てママのためのスマホカメラ講座』

2019/06/27

6月27日(木)秋保市民センターとの共催事業・あきう子育て広場の第2回目『子育てママのためのスマホカメラ講座』を行いました。講師にプロのカメラマンをお招きしての講座です。対象は未就学児とその保護者10組の予定でしたが、当日は11組の参加となり、うち、ひと組の親子はおばあちゃんも一緒に参加していただきました。スマホカメラでの撮影はマンネリしがちですが、子どものその時々の表情を上手に表現するための方法や光の方向、撮影者と被写体の立ち位置などを教わりました。
講義の後は遊戯室を自由に遊ぶ子どもを保護者が撮影し、先生からアドバイスをいただきました。最後には先生(プロカメラマン)に自分のスマホに親子の写真を撮影してもらいました。参加したお母さんたちは「待ち受け画面にします。」とプロの方に撮ってもらった写真に満足した様子でした。

野菜の苗植え

2019/05/17

毎年たくさんの野菜が育つ、児童館の畑。今年もみんなで野菜の苗を植えました。トマト、なす、きゅうり、枝豆。高学年の様子をお手本にしながら苗を傷つけないよう慎重にポットから出し作業を進めていきました。戸惑う様子の子がいても、さりげなく高学年が助けてくれ楽しく苗を植えることが出来ました。去年の夏休みにはトマトやきゅうりの味噌マヨネーズ和えなどたくさんの野菜をおやつとして食べました。苦手な野菜もみんなで食べるとおいしいようです。もう1つの畑にはさつまいもを植える予定です。秋の収穫祭を楽しみに、水やり、草取りなどをみんなで協力し行っていきます。頑張った分だけおいしい野菜になりますように・・・。

児童クラブ交流ハイキング

2019/04/22

月より新しい仲間が加わりスタートした児童クラブの交流を深めるため企画したハイキング。小学生27名湯向中央公園にて一日を過ごしました。午前中は4月に着任した館長先生と一緒に遊ぶ目的で『館長先生と遊ぼう!』館長先生が用意した『うずまきジャンケン』『国とりゲーム』をしました。大人にとっては懐かしいゲームですが、子ども達にとっては新しいゲームだったようで、真剣に取り組んでいました。午後は、自由あそびで、鬼ごっこをしたり、木の実や葉っぱを拾ったり、思い思いに遊び、子ども達からは「また遊びに来たい!」という声。とても楽しい一日でした。

ゲーム大会

2019/03/02

子育て支援クラブと共催でゲーム大会を行いました。支援クラブから購入してもらった新しい竹馬を紹介後、竹馬乗りとボールゲームをしました。支援クラブの会長と館長のお手本を見てから二人組になり竹馬に挑戦しました。最初補助付きの竹馬にもバランスを崩し何度も乗り直し苦戦していましたが、支援クラブの方々に竹馬を支えてもらい練習しているうちにコツを掴み、一人で乗れるようになった子どももいました。ボールゲームはチーム対抗で行いバスケットゴールにシュートが入ると歓声があがっていました。最後に支援クラブの方からお土産をもらい大喜びの子ども達でした。子育て支援クラブの協力によりお母さん達との交流が深まった行事でした

前のページへ

次のページへ

ページトップへ