仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南光台児童館

  • 設置:昭和47年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

ダンスクラブ発表会

2019/03/15

第3期ダンスクラブ最後の発表会。クラブ史上初!5曲のダンスを一挙に発表しました。司会は2年生以上のクラブ員が交代しながら担当しスムーズに進みました。オープニングは全員で「やってみよう」を元気に踊り、盛り上げました。続いて、チームに分かれて、「ドラえもん」「パッ」「銀河鉄道999」を踊り、かつてクラブに所属していた先輩も一緒に体を動かして楽しんでいる様子が伺えました。最後は「パプリカ」を会場にいるお客さんも一緒に踊りました。大人も子どもも男の子も女の子もみんな笑顔で楽しそうに踊る姿が印象的でした。今年度もダンスクラブの子ども達の一生懸命さや楽しく踊る姿が見られました。来年度の活動にもご期待下さい。

とことこルーム親子でぬくぬく

2019/02/13

1歳児とことこルームでは、寒い時期をスキンシップで乗り切ろうということで、身体を温める簡単なリフレクソロジーをしました。館内全体にアロマを焚き、癒しの空間の中で、先ずは、ママにギュッと抱っこをしてもらいました。マッサージを始めるよ!の合図で、太ももからギュッギュッと言いながら、ママが幼児さんの足裏までの反射区にマッサージを進めていくと、殆どの幼児さんはとろとろと眠そうなお顔になり、リラックスした様子でした。初めてのリフレクソロジーに多くのママが興味を持たれたようでした。足裏の反射区図をお渡ししたので、早速お風呂の後に施術をしてみるとのことでした。ママも幼児さんもほっこり温まった45分でした。

折り紙タイム

2019/01/12

 本格的な雪が降る前でしたが、1月のテーマは雪だるまでした。帽子や手袋も折りました。雪だるま等の曲線を表現するためには紙の角を折り込まなければなりません。その手加減次第で、表情豊かな個性あふれる作品が仕上がりました。隣の人とおしゃべりをしながら作品を作るので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。先生役の方は参加者全員が最後まで折れるようにやさしく教え、「私は、折れなかった」ということはありません。毎回テーマを決めて作品を作っています。両面や柄物の紙を使うこともあります。そしてできた作品は館内の壁に飾り、たくさんの方に鑑賞いただいています。

ぴよぴよルーム「ふれあいあそび」

2018/12/14

この日はクリスマスを意識した内容になりました。初めに、いつもの「あたまかたひざポン」や「いもむしごろごろ」「おつむてんてんてん」で親子のふれあいを楽しみました。   その後は、「クリスマスカップ」を作りました。簡単な工作なので、参加したお母さん達も楽しんで仕上げることができたようです。             
大型絵本の『クリスマスのまどから』にも耳を傾けてもらいました。最後は完成した工作のカップでわっかに命中させるビンゴ大会に突入!お母さん方に必死で競っていただき、一位になった方に職員手づくりのクリスマスリースをプレゼントしました。子どもだけでなく、お母さんの笑顔も弾けて満足いただけるひと時となりました。

第6回ドッジボール大会

2018/11/12

毎年大人気のドッジボール大会が今年も開催されました。1年生から6年生までの38名の子供達が参加しました。試合前には赤青黄白それぞれのチームごとに作戦会議を行いました。各チーム気合いは充分なようです。
いよいよ試合が始まり、皆全力でボールを追いかけました。今年はどのチームも互角な様子で、逆転に次ぐ逆転でとても激しい試合でした。よけるのが上手な子、投げるのが上手な子と、それぞれの個性を生かした戦いを見せてくれました。そんな熱い戦いの結果は、、、!なんと2年連続で黄色チームの優勝でした。選手の皆さん、おつかれさまでした!

わんぱくとことこハロウィンパレード

2018/10/24

ママ手作りの世界にたった一つしかないコスチュームは、事前にカラーポリ袋で作ったものです。その衣装を着て、小学校までパレードをしました。職員室の前で、校長先生と教頭先生が迎えてくれました。黒マントでドラキュラに扮した校長先生は、子供達の愛くるしい笑顔に目尻が下がりっぱなしでした。「トリックオアトリート」も上手に言う事が出来ました。その後、ふれあい広場で、かぼちゃ運びリレーとバルーン遊びをしました。バルーンを縮めたり広げたり、高く上げて子供達がその下に入ったり、ワクワクしっぱなしです。お天気が心配だった秋空の下、かけがえのない時間を過ごしたのではないでしょうか。

清貴×We are one Choir サマーファミリー絆コンサート

2018/09/01

9月1日(土)歌手の清貴さんをお迎えして、南光台市民センターと共催で、南光台コミュニティセンターにおいて、絆コンサートを行いました。最初はお客さんがたくさん入るか、とても不安でしたが、児童館便りや市民センター便り等を通して、南光台小学校や地域に町内会長を通して回覧したおかげで、不安をよそに当日は200人以上のお客さんが来て大盛況でした。コンサートでは、清貴さんが「ひまわり」を歌った時に、本人にも内緒で南光台児童館からひまわり隊と称したグループが、手話でサプライズ登場をしました。その時は清貴さんが涙ぐむくらいに感動していました。児童たちにとっても、職員にとっても感動的な素晴らしいひと時でした

ぽんぽんよーよー(南光台子供会夏まつり参加)

2018/08/18

“ぽんぽんよーよーあります”
 ブースにたくさんの子どもたちが遊びに来てくれるよう願いながら、看板を立てていました。すると、「こんにちは」「遊びに来たよ」「これ、どうやってあそぶの?」などと言いながら、子ども達が足を運んでくれました。その様子を見て、私の不安は吹き飛びました。準備していたよーよーの数が無くなるほど、たくさんの子供たちが来てくれました。ぽんぽんよーよーは、水ヨーヨーをイメージして、牛乳パックを再利用して作りました。シールを貼るなどしてして、オリジナルのヨーヨーに子供たちが仕上げました。出来上がったよーよーで、子供たちが楽しそうに遊んでいる姿を見ることができました。

ゲゲゲの南光台妖怪まつり

2018/07/21

今年の児童館まつりは妖怪をテーマに盛大に行われました。オープニングではリコーダーアンサンブルのル・パルテールさんが素敵な音色を聞かせてくれました。毎年恒例の一輪車クラブの演技も、子ども達のがんばりに感動しました。
遊びのコーナーでは妖怪をモチーフにした遊びや工作があり、どのコーナーも子ども達は楽しんでいました。そしてメインは妖怪屋敷。小学生スタッフが一生懸命準備してきたコーナーで、当日も怖くてちょっぴりおどけたところもある妖怪たちに扮してお客さんを脅かし、暑さを吹っ飛ばしてくれました。
本当に暑い中、ご来場の皆様、たくさん遊んでくれてありがとうございました‼

ドライアイスで遊ぼう

2018/06/16

 科学遊びは、南光台児童館にとって大人気の行事で毎年行われています。今回はドライアイスを使った遊びをしました。なんとお父さん方が4人も参加するほどワクワクする実験テーマでした。
 最初はフィルムケースにドライアイスを貯めて飛ばす実験をしました。子ども達は大盛り上がりで次の実験への興味が高まっていきました。次にドライアイスからシャーベットを作る実験を行い、作ったものを試食しました。子ども達も大満足でした。最後に外に出て、ドライアイスをペットボトルに貯めてロケット飛ばしを空高く行いました。
 興奮、興奮の連続で、子ども達はとても楽しいひと時を過ごすことができました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ