仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

鶴が丘児童センター

  • 設置:昭和56年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

やきいも会

2019/11/13

前日までの悪天も鶴が丘パワーで吹き飛ばし、朝から絶好の焼き芋会日和になりました。地域のボランティアさんと子育て支援クラブのみなさんにお手伝いをしていただきながら、園庭で火をおこし、さつま芋を焼きました。お芋が焼けるまで、遊戯室でクイズやプラズマカーリレーなどゲーム大会をしました。その後、ゲームで盛り上がった子どもたちはボランティアさんに感謝を伝え、ほくほくとしたお芋をおいしくいただきました。地域の小学生、幼児親子100名を超える参加で大盛況のやきいも会となりました。

ハロウィンパーティー

2019/10/23

掲載文:待ちに待った小学生スタッフによるハロウィンパーティーが行われました。それぞれが個性的な衣装に身を包み、期待が高まっている様子が伺われました。最初はビンゴゲーム。ハラハラドキドキしながら全員ビンゴになるまで盛り上がりました。次の〇×ゲームでは全員はずれというハプニングも。ハロウィンの意味を知る良い機会にもなりました。子どもスタッフに「トリックオアトリート」を唱え、お菓子をゲットしみんな大満足でした。後半は地域のお宅に仮装した子ども達が訪問しました。地域の皆さんも仮装したり、家に飾り付けをしてくれたりと大歓迎してくれました。中には手作りのお菓子もあり子ども達は大喜び。道行く人たちに「ハッピーハロウィン!」と声をかけると皆さん手を振って応えてくれました。子ども達は自分が地域で十分に受け入れられているという安心感と喜びを得ることができました。地域の子どもも大人もみんなが元気な笑顔になり、本当のハッピーハロウィンになりました。                                                                                                       

ママのバレトンに挑戦!

2019/09/10

地元鶴が丘在住でバレトンインストラクターfuyukaさんこと岡崎芙由香さんをお迎えし、子育て中のお母さんのリフレッシュタイムとして「ママのバレトンに挑戦」を開催しました。9月に入っても暑さ残るこの日、ヨガマット、タオル、飲み物を置いて準備完了。バレトンのスタートです。fuyukaさんのレッスンはお子様連れがОKなところが魅力です。お母さんの傍にいたり、子どもが動いて遊んでいてもレッスンができます。時にはお互いに見守ることもあり、それも交流の1つです。ストレッチ、呼吸、スクワット、ポーズ…バレエとピラティスの要素を組み合わせたしなやかな動きに参加者の顔にはしっとりと汗が流れていました。「ひぇ~笑」と言いながらも笑顔でスクワットする姿はとてもキラキラしていました。地域の方が地域で活躍し、子育て中のお母さん同士もリフレッシュと交流を深められたとても素敵な時間となりました。

遊びの宝箱スペシャル「水遊び」

2019/08/21

暑い日が続く中、恒例となっている小学生を対象とした「水遊び!」を広い館庭で行いました。水鉄砲を持ってきてもよいことになっているので子どもたちに大人気です。小さい物から本格的な大型の物まで持参し、子どもたちの意気込みがこちらにも伝わってきました。いよいよスタート!。一斉に2個のプールに集まり、水鉄砲に水を入れるのに必死です。小学生のターゲットは職場体験で来ていた中学生。ワーワー、キャーキャーと歓声を上げながら走り回り、お互いに水を思いっきりかけ合っていました。普段は服を汚すのをためらっている子どもたちも水浸しになりながら満足そうな笑顔を浮かべていました。終了の合図後もなかなか興奮が冷めやらず、「もっとやりたかったー」の声があがっていました。今年も素敵な夏休みの思い出の1ページになりました。       

企画行事 サマークラフトを楽しもう!

2019/07/25

昨年に引き続き、今年もクラフト作家の鯉沼かすみさんに来ていただき、「サマークラフトを楽しもう!」を開催しました。今日の作品は、「大波小波の飛び出すカード」です。波の表現には、様々なブルーの色画用紙を使い、ハサミで波型にカット!ポイントに白や銀色の紙を使って白波をイメージしました。波の狭間には、タコやクジラ、サメなど海の生き物を描き、切り抜いて飾りました。子ども達の中には、海にはいない不思議な生物を描いた子も?!笑。完成したカードは、それぞれが思い描く夏の海を上手に表現していました。

「ちびっこ広場スペシャル」

2019/06/13

毎週木曜日は「ちびっこ広場スペシャル」。次々と乳幼児親子さんが集まり、この日を楽しみにしていた様子です。最初は梅雨の季節にちなんだ「雨だれシアター」。頭の上でうちわを揺らすとパタパタという雨だれの音に乳幼児さんは目をキョロキョロさせ興味深々でした。「のびのび体操」では親子で体を上に思いっきり伸ばしてリラックス。その後は子どもの足をお母さんの足に乗せ、ロボットのように歩いたり、「しっぽとり」ゲームをしたり、親子でたくさん触れ合いました。最後に絵本「なりきり体操」の中の体操をみんなで一緒にまねをして楽しみました。たくさん動いた後はママ達の「カフェタイム」です。お母さん同士情報交換をしたり、おしゃべりしたり、癒しの時を過ごしていました。

児童クラブ「たからの会」

2019/03/22

桜の開花を待たれる頃、児童クラブの子ども達が一年間の成果を発表する「たからの会」が開かれました。保護者の方もたくさん来ていただき楽しみにされていたのが感じられました。オープニングのダンスから始まり、巧な技を見せてくれたけん玉やコマ。ポップな音楽がマッチした華麗なフラフープ。真っ赤な顔で頑張った縄跳び。そして、ハプニングで笑いがおこった長縄跳び。やさしい音色のピアノ演奏、水の色が変化した驚きの手品。そして、リズムにのったラップ。旗がひらひらと舞ったカラーガード。子ども達の緊張と、興奮の表情、終わった後の自信に満ちた顔。それを見守る温かい保護者の皆様。来年もまた是非見たいとの声をいただき、みんな笑顔で終了となりました。

おたのしみ豆まき会

2019/02/02

児童センターにオニがやってきた!
節分にちなみ、小学生と日頃お世話になっている地域の方々で「豆まき会」をしました。
最初は「豆まきクイズ」小学生が友達と協力して答えを考え盛り上がった後は、民生委員さんの読み聞かせ。静かに聞いていると、そこに・・・ドンドンドンと赤鬼と青鬼が登場
!豆をぶつけられたオニはダンスを踊って退場。その後は松寿会、宝寿会、地域の方々のお菓子まきが始まりました。両手いっぱいにお菓子をもらった子ども達は大喜びでした。最後は子育て支援クラブさんが作ってくれたおいしいおもちをいっぱい食べて、今年もお腹もいっぱい、笑顔もいっぱいの豆まき会となりました。

企画行事 クリスマスコンサート

2018/12/08

恒例の「クリスマスコンサート」は楽しみにしていた地域の方々で満員の会場となりました。はじまりは小学生のソロギターやピアノ演奏。そして地域の方々の合唱やサックス、ゴスペル、ハンドベル等と続き、バラエティに富んだ温かみのあるコンサートになりました。特に今年はエレクトーンの初心者と講師で初めての参加となった「Èxpress freely」。とても緊張されていましたが、素敵な音色が会場全体に響きわたりました。そしておわりに会場の皆さんとXmasソングの「赤鼻のトナカイ」を大合唱!大人も子どもも声を合わせて素敵な時間が流れました。聴きにきて下さった方からは「勇気をもらった」「アットホームなコンサート」だったとの感想をいただき、出演者からは「また来年も出たい」と言っていただけました。これも地域の皆さんのご協力のおかげです。今年も素晴らしいコンサートをありがとうございました。

焼き芋会

2018/11/07

さわやかな秋空の下、今年も恒例の「焼き芋会」を開催しました。子ども達は、数日前から「焼き芋会楽しみ!」と少し興奮気味(笑)。一人一本のさつま芋を濡れ新聞紙→アルミホイルの順で、空気が入らないようにしっかり巻けば、準備完了!いよいよ、児童センターで拾い集めた葉っぱや木々と炭で火をおこしお芋を投入。焼き上がるまでの間は、プラバンでキーホルダーを作りました。思い思いのイラストを描き、オーブントースターで焼くこと数秒。ヒュルヒュルっと縮んだシートは、あっという間にキーホルダーに大変身!オリジナルのキーホルダーを片手に、ホクホクに焼き上がったお芋をみんなで食べました。待ちに待った焼き芋の味は「おいしい!」「あまーい!」の連続。秋の実りにお腹も心も満たされ、大満足の一日となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ