仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

大和児童館

  • 設置:平成14年4月4日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

新春!カルタ大会

2019/01/08

シーンと静まりかえった遊戯室に札を読み上げる館長先生の声が響きます。子どもたちが集中して声を聞く姿は真剣そのものです。そして、次々と絵札を見つけていきました。民生委員・児童委員協議会の皆さんに審判をしていただき、取ったり取られたり、喜んだり悔しがったりしながら、大和児童館のオリジナルカルタを楽しみました。一人で10枚以上とったお友だちもいました。頑張った後には、お楽しみのおしるこが待っています。甘いあんこと白玉をほおばり、お腹も気持ちも満足しながら、健闘を称え合いました。2019年も笑顔いっぱいの始まりとなりました。

乳幼児合同「ほっかほっかの会」

2018/12/07

今年の「ほっかほっかの会」では、ちいさいにんぎょうげき「まるぺと」さんをお招きして人形劇を楽しみました。「にんじんさんごぼうさんだいこんさん」のエプロンシアターに始まり、パネルシアターの「ひよこのかくれんぼ」では子ども達もひよこを探したり指をさしたりしながら楽しんでいました。人形劇「3匹のこぶた」では、観客のみんなもスカーフを持って、こぶた達のお家づくりを手伝ったりオオカミを退治したりと盛り上がりました。人形劇が終わった後はどこからか鈴の音が聞こえてきてサンタさんが登場しました!プレゼントをもらい一緒に写真も撮って、寒い冬でも“ほっかほっか”な気持ちになって笑顔いっぱいのひと時を過ごしました。

みんなでやきいも!

2018/11/10

児童館での焼き芋も今年で3回目となりました。「親子ではたけクラブ」の小学生親子と、申し込みをしてくれた小学生や小学生親子、子育て支援クラブ「やま子」の方々など総勢35名の参加がありました。お父さん・お母さん達がバーベキューコンロで炭を熾してくれて、まずはマシュマロを焼いて食べました。その後新聞紙とアルミホイルに包んださつま芋をじっくり焼き、焼きあがるまでの間にはさつま芋の蔓で作ったリースに飾り付けをしました。クリスマスの小物やモール、リボンなどを付けて思い思いに完成させていました。前日に雨が降った影響もあり食べるのは遊戯室の中でしたが、ホックホクのお芋をお友達とおいしく味わっていました。

エネルギーサイエンスショー

2018/10/10

 チャレンジクラブスペシャルとして(公財)東北電業会主催の「エネルギーサイエンスショー」を行いました。サイエンスインストラクターの阿部清人先生による実験の数々にみんな興味津々!こぼれない水、袋に一瞬で空気を入れる方法、うちわを使った風力発電の実験など次々に出てくる実験に歓声を上げながら見入っていました。最後の空気砲には全員総立ちになり、出てくる煙を触ったり追いかけようとしたりして大興奮でした。参加した小学生と保護者の皆さんからは「とても楽しかった」「楽しくて時間があっという間だった」「教えてもらった実験を家でもやってみたい」といった感想もあり、楽しく充実したひと時となったようでした。

児童館まつり「やまっこまつり」

2018/09/29

9月最終の土曜日、台風24号が近づいてはいましたが、天気に恵まれ過ごしやすい中で児童館まつりが開催されました。今年も支援クラブのお母さん・児福協の方々・児童クラブ保護者の皆さん、そして、蒲町中学校の美術部の生徒さん、アルカスボランティア活動の生徒の皆さんにご協力を頂き、参加総人数が329名と大盛況となりました。オープニングは幼児親子のダンス・児童の創作ダンスなどで華やかに始まりました。今年のまつりのテーマは「笑う館には福が来る」です。
各コーナーでは、来場者の方々との交流が至る所で見られ笑顔や笑声が絶えず、館内に福が舞い降りたようでした。エンディングでは小学生・中学生のコラボ円舞「南中ソーラン」に感動し、会場が一つになりました。

はいはいKIDS・よちよちKIDS・おひさまKIDS合同「七夕まつり」

2018/07/06

七夕の日の前日に、乳幼児親子対象の合同「七夕まつり」を行いました。いつもは“はいはい”“よちよち”“おひさま”と月齢ごとに分かれて活動をしていますが、この日は全員集合のおまつりです。スタートはみんなで輪になって「アンパンマン音頭」を踊りました。その後、親子で願い事を短冊に書いたり輪投げやボウリングで遊んだり、風船工作のパンダヨーヨーを作ったりしてそれぞれ楽しみました。最後はパネルシアターを見ておまつりは終了しましたが、皆さんが書いた短冊は児童館の廊下に飾らせてもらっていますので見に来てみてくださいね。皆さんの願い事が叶いますように!

くるくるレインボーをつくろう&ミニレインボーをつくろう

2018/06/25

小学校振替休業日の午前中に、高学年限定でくるくるレインボーづくりを行いました。細長くカットされた16本のテープを貼っていく細かい作業がありましたが、さすがは高学年!しっかり丁寧に仕上げていました。午後は低学年を対象にミニレインボーづくりを行いました。午前中に参加してくれた高学年がアシスタントとなって、難しいところをサポートしてくれました。完成したレインボーはとってもきれい♪児童館のあちこちで、きらきらくるくる楽しそうに回していました。「教えるのって難しいね」との感想もありましたが、高学年の頼もしさを感じた1日となりました。

児福協とあそぼうDAY

2018/05/26

今回の「児福協とあそぼうDAY」は、新聞紙を使って兜やかみしも・はかま・剣を作って、剣道ごっこをして遊びました。大和地区児童福祉協議会の皆さんや蒲町中学校の生徒さんに教えていただきながら、新聞紙で勇ましい新聞武将が完成しました。参加した24名の子ども達は、館長先生や民生委員さん、そして、蒲町中学校の生徒さんを相手に、「やあああ!」「めええん!」と、剣道ごっこで会場は熱い熱気で大盛り上がりとなりました。身近にあるものを利用して作る楽しさ、剣道ごっこでふれあい運動遊びと、充実した「児福協とあそぼうDAY」になりました。

チャレンジクラブ「プラ板キーホルダーをつくろう」

2018/04/23

 小学生対象の定例行事「チャレンジクラブ」は、運動あそびや工作など色々な遊びにチャレンジし体験できる自由参加の行事です。大和小学校が振替休業日だったこの日は「プラ板キーホルダーをつくろう」を行いました。透明なシートに好きな絵を写したり描いたりしてからオーブントースターで焼くと、みるみるうちに小さくなり、みんなその様子にくぎ付け!時には「わー!」「すごーい!!」と声を上げる子もいました。シートが縮む不思議さも楽しみながらキーホルダー作りに取り組んでいました。みんな上手に作って完成させており、オリジナルのキーホルダーを満足そうに持って帰っていました。

乳幼児親子合同行事「またねの会」

2018/03/09

今年度最後の乳幼児合同行事「またねの会」では「ちいさいにんぎょうげきまるぺと」さんをお招きして、14組の親子が楽しいひと時を過ごしました。人形劇が始まる前には、1年間の思い出をスライドショーで観賞し、「あーいたー」「あーやったね」等の声が上がり親子同士で盛り上がっていました。「まるぺと」さんの人形劇では、あったかい雰囲気の中、親子でお話の世界に引き込まれました。人形劇「とりかえっこ」や「ぞうさんのおかいもの」ではワクワク・ドキドキそして時々、大笑い。ペープサート「ふしぎなポケット」では「まるぺと」さんと一緒に歌ったり皆で交流ができました。最後の行事を楽しみ「またね」と挨拶して終了となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ