仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

長命ケ丘児童センター

  • 設置:昭和57年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

三館共催事業「親子リトミック」

2018/12/13

長命ヶ丘保育所地域子育て支援センター、長命ヶ丘市民センター、長命ヶ丘児童センターの三館共催事業として「親子リトミック」を行いました。講師2名をお招きし、27組の幼児親子がリトミックを体験しました。長命ヶ丘以外の地域からの参加も多く、リトミックへの関心の高さが窺えました。和やかな雰囲気のなか、楽器に触れて音を奏でる体験や親子で身体を動かしたりして、会場全体が素敵な音と笑顔に包まれました。「初めてのリトミックでしたがとても楽しかったです」「内容も盛沢山で親子ともに充実した時間でした」「身体を動かす行事をこれからも楽しみにしています」などの感想がありました。笑顔で帰っていかれる親子の姿が印象的でした。

あそびのいっぽ

2018/11/27

「お話隊がやって来た」という内容で、子育て支援クラブの皆さんが「大きなかぶ」の劇を披露してくれました。おじいさん・おばあさん・孫・犬・猫・ネズミ、それぞれの迫真の演技に、参加した子どもたちはお話の中に引き込まれ、「うんとこしょ、どっこいしょ!」と掛け声があがり、無事にかぶが抜けると、会場は大いに盛り上がりました。最後は、サプライズとして、鈴の音色とともにサンタクロースが登場!一人一人に手作りの可愛いリースが手渡され、子どもたちは一足早いクリスマスプレゼントに大喜びでした。この行事ではお馴染みとなったトトロの「さんぽ」の体操も、賑やかな雰囲気となり、地域の方々とのふれ合いを楽しむことができました。

児童センターまつり

2018/10/20

長命ヶ丘子育て支援クラブと共催で、児童センターまつりを開催しました。今年は、「ちゅんちゅんワールド~ハロー!ウィンウィン!!~」というテーマで、天気にも恵まれ、330名もの参加者で賑わいました。オープニングは、今年初めて参加した長命ヶ丘中学校吹奏楽部の演奏で始まりました。引き続き、小学生の独楽回し隊の発表で観客は盛り上がりました。コーナー遊びでは、児童クラブの保護者や地域の方の協力で、今年流行したカーリングや、幼児の変身コーナーなど盛り沢山で、地域の子どもから大人まで笑顔に溢れ、世代間交流を図ることができました。最後は、地域のゆるキャラの歌を歌って和やかにエンディングを迎え、大盛況の内におまつりを終了することができました。

3館合同マンカラ大会

2018/09/08

南中山児童センター、北中山児童センター、長命ヶ丘児童センターの3館連携事業として、昨年度に続き2回目の「3館合同マンカラ大会」を実施しました。今年度は南中山市民センターに総勢66名が集い、4人1組でマンカラの腕を競いました。勝敗にこだわりすぎず、あいさつなどの礼儀やルールを守ることを大切にしました。日頃親しんでいるマンカラや名刺交換ゲームを通して会場に一体感が生まれ、とても盛り上がりました。各館の子育て支援クラブの方々に協力をいただき、保護者の応援を受けて堂々と対戦する子どもたちの表情は真剣でした。当日に向けて練習を重ね、長命ヶ丘児童センターの3チームは全て決勝に進むことができました。そして、昨年度に続き優勝に輝きました。

あそびのいっぽ「わらべうた」

2018/08/28

今回のあそびのいっぽは、大竹先生をお招きし、乳幼児親子の皆さんと様々なわらべうたの遊びを楽しみました。
覚えやすく、家庭でもすぐにできる顔遊びや手遊びのほか、お子さんを膝に乗せるふれあい遊び、シフォンスカーフや指人形を使った遊びなどを教えて頂きました。お母さんが優しい声で歌いながら触れると、お子さんたちも嬉しそうに笑顔を見せてくれました。
最後に、先生が大きな布を出し、歌に合わせて波のように揺らすと、子どもたちは大喜び!お友だち同士で歓声をあげて楽しんでいました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、ゆったりとしたわらべうたの世界を、参加者全員で満喫することができました。

あそびのいっぽ「夏まつり」

2018/07/24

「パッチンアニマル」のおもちゃ屋さん、会場一面に吊るした「キラキラすだれ」、「金魚すくい」、「七夕工作」、「どうぶつまとあて」などの縁日コーナーを、乳幼児親子の皆さんに楽しんでもらいました。
 コーナーのスタッフは、小学生です。看板やおもちゃの制作など、準備段階から取り組んでくれ、当日はやる気満々です。「いらっしゃいませ!」の元気なかけ声とともに、小さなお客さんへ優しく話しかける姿が見られました。乳幼児さんも、お兄さん、お姉さんに遊んでもらい、とても嬉しそうでした。
最後は、小学生による紙芝居の読み聞かせを皆で観ました。小学生と乳幼児親子の交流もでき、小学校の夏休み期間中ならではの行事になりました。

あそびのいっぽ「親子防災教室」

2018/06/19

今回の「あそびのいっぽ」は、子育て支援クラブとの共催で行いました。防災士の先生をお招きし、乳幼児親子の皆さんと「サバイバルメシ」のレシピを学びました。
 子育て支援クラブの方々にサポートいただきながら、実際に切干大根のお寿司・ポテトサラダ・みそ玉・ミニおはぎを調理しました。ポリ袋でご飯を炊いたり、お菓子のじゃがりこに熱湯を注いでポテトサラダにするなど、アイディアいっぱいのクッキングでした。
会食もとても好評で、「簡単に作れて美味しい」「時間のない時に家で作りたい」と言った声がお母さん方から聴かれました。お子さんが元気に「おかわり!」と言ってくれる姿もあり、楽しみながら防災について学ぶことができました。

親子ドッジビー

2018/05/19

今年度初めての親子行事。初めてドッジビーをする大人も多い中、4月から毎日の遊びや「毎金チャレンジ」で練習してきた子どもたちは、大はりきりでした。大人が取りにくい足もとを狙って投げたり、前に出てキャッチしたり、敵対するお父さんお母さんを狙ったりと、沢山のチャレンジがありました。「ナイスキャッチ」や「ドンマイ」などと声をかけ合い、親子共に和やかな雰囲気で行うことができました。子どもたちからは「楽しかった」「もっとやりたい」という声を聞くことができました。保護者からも「楽しかったです」「子どもの様子を見ることができてよかったです」という感想がありました。親子で一緒に汗を流し、楽しいひと時を過ごすことができました。

3D映画会

2018/04/19

宮城県県民共済生活協同組合の協力のもと、3D映画会を開催しました。当日は、多くの小学生が参加してくれ、子育て支援クラブの方に受付を担当してもらい、とても助かりました。担当者の説明の後、全員が専用の眼鏡を装着し準備完了!3D映画を3本上映してもらいました。子どもたちは登場したキャラクターに歓声をあげ、目の前に飛び出している映像に手を伸ばして触れようとするなど、会場はとても盛り上がりました。主人公と共に暗黒の城を抜け出す参加型の物語では、臨場感溢れる迷路のような城内をハラハラドキドキしながら進みました。初めて行事に参加した小学生もいましたが、全員で楽しむことができました。

泉館山高校ふれあいコンサート

2018/03/03

地域の方々が楽しみにしている恒例行事「泉館山高校吹奏楽部ふれあいコンサート」を、ひなまつりの日に開催しました。晴天の中、遊戯室にはアンサンブルの綺麗な音色が響き渡り、一足早い春を届けてくれました。テレビアニメの曲をはじめ、誰もが知っている音楽を演奏してくれ、子どもたちも大きな拍手をしていました。また、子どもたちは打楽器や指揮者の体験に挑戦し、高校生に優しく教えてもらい、上手に披露することもできました。大人の部では、泉館山高校吹奏楽部のOGが指揮者体験で参加してくれ、先輩後輩の共演が実現、高校生も思い出深い演奏になりました。高校生の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ