仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

松陵児童センター

  • 設置:平成4年4月7日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

冬のお楽しみ会

2017/12/16

 大きな音にびっくりし、固まった子どもたち。
 『仙台弁護士会 スイングローヤーズ』16名のビックバンドによる生演奏のジャズに始まった。
 楽器の楽しい紹介や、リズム取りの楽器を手にとって一緒にリズムを刻んだり、なじみの曲で踊る姿はとてもかわいらしく、ひとりひとりが曲の中に入り込んでいた。メンバーの小幡さんの優しげでユーモアのあるおしゃべり、曲紹介に時間の経つのも忘れてしまいそう。最後の曲の後は、アンコールの手拍子。すべての演奏が終わると思いがけないプレゼントなど大サービス。
 大人の方々からも「素晴らしかった」「楽しかった」との声。みんなが心温まる、楽しい雰囲気の会となった。

アスレチック3days

2017/10/19

 10月18日から3日間、児童センターの遊戯室がアスレチックワールドに変身しました。
 午前は幼児さん向け、午後は小学生向けにコースを設置。日替わりで、いつもの児童センターでは体験できない様々な動きを体験してもらいました。
 写真は幼児さんのひとコマ。平均台を渡ったり、トランポリンを跳んだり、トンネルをくぐったり…。跳び箱からジャンプするチャレンジコーナーも人気でした。
 どの遊びも楽しそうでしたが、笑顔があふれたのは段ボール箱の引き車。お母さんに引っ張ってもらう車に乗る子どもたちの顔は本当に嬉しそう。やっぱりみんなママが大好きなんですよね。

幼児クラブ「しゃぼんだまであそぼう!」

2017/08/29

 小学校の夏休みの間はお休みしていた幼児クラブ。1か月ぶりに集まったお友だちの笑顔やパワーがうつったのか、久々の夏空となり、気温もじりじりと上がっていきました。
 お外での「しゃぼんだまあそび」にはもってこい!のはずでしたが…暑すぎました。
 大きな大きなしゃぼんだまが作れるはずの特製手作りしゃぼん液。湿度が高かった前日はちゃんと大きなしゃぼんだまができたのに、当日は暑くてすぐに乾燥し、割れてしまったのです。
 でも、子どもたちは団扇の枠で作った大量の小さいしゃぼんだまに大はしゃぎ!あおいでしゃぼんだまを作るだけでなく、自分が回ったり、走ったりしながら館庭をしゃぼんだまいっぱいにしていました。
 職員としては大きなしゃぼんだまにびっくりさせてあげたかったのですが…子どもたちの笑顔に救われ、癒されたのでした。

レッツウィーク「ガーデニング」

2017/03/15

月に一度、一つの遊びをみんなで楽しむ「レッツウィーク」。
3月は「ガーデニング」がテーマでした。

少しずつ春めいてきた3月中旬、玄関や館庭を明るく彩る花々をみんなで植え、
来館者を迎えるウェルカムボードも作りました。

みんなの手書きのお花の名前の札も作りました。

この花々が満開になるのはいつでしょう。

お花に水やりをしながら楽しみに待っている子どもたちです。

おひなまつりとお茶会

2017/02/25

日差しの暖かさに春の訪れが感じられるこの日、「おひなまつりとお茶会」が開かれました。始めに、ペープサートを見ながら「うれしいひなまつり」をみんなで歌いました。その後は、地域の折り紙サークルの皆さんにお手伝いいただきながら、思い思いに素敵なひなかざりを作り、お茶会では、裏千家半澤社中の立川弘子さんを講師にお招きし、お作法を学びました。茶室と様変わりした児童クラブ室、先生方の凛とした着物姿に子どもたちの背筋もピシッとし、真剣に取り組んでいました。質問タイムでは、沢山の質問に一つ一つ親身に答えて下さいました。今回茶道と折り紙に触れ、日本の文化の奥ゆかしさに改めて気付かされた機会となりました。ご協力いただいた折り紙サークルの皆さん、半澤社中の皆様ありがとうございました。

もちつき会

2017/01/14

新年を迎えて初めての大きな行事「もちつき会」。今年もたくさんの人が集まり、賑やかで楽しい時間を過ごしました。お昼の会食までの時間は、もちつき体験や、おみくじダーツ、作って遊べるコーナーなどを楽しみ、その後は所長先生、おやじの会さん、子育て支援クラブ会長さんによる”二人羽織”検食(?)を観て初笑い! そして、お待ちかねのおもちはもちろんつきたて! あんこ、きなこ、いそべ3種類の味付けでいただきました。臼と杵でついたおもちは、こしがあって格別の美味しさです! 朝早くから12升(240食)のもちをついて下さった松陵おやじの会のみなさん、もち米を蒸し、つきあがったもちを次々とちぎって味付けをしてくださった子育て支援クラブのみなさん、そして各コーナーを担当してくれた学生ボランティアのみなさん、本当に有難うございました! 美味しい笑顔でスタートできた本年も、きっといい年になること間違いなし!です。
 
今年も松陵児童センターは”みなさんに楽しんでいただける企画”、”いつ来ても楽しい毎日”でお待ちしています! たくさん遊びに来てくださいね! 

ゲートボールとやきいも

2016/11/12

 11月とは思えない暖かさと晴天に恵まれ、無事開催することが出来ました。まずは焼き芋の下ごしらえ。芋を新聞紙にくるみ、水に浸してアルミホイルで包んで準備完了。芋を焼いている間に、ゲートボール愛好会「泉身会」の方々に教えていただき、初めてのゲートボールに挑戦しました。ルールを覚えて基本の練習後はミニゲーム。そして、お待ちかね、ホカホカの焼き芋をお腹に。スポーツの秋と食欲の秋を満喫しました。ゲートボールを教えて下さった「泉身会」の皆さん、朝早くから水たまりをなくすなど、館庭の準備をし、さつま芋を焼いて下さった「おやじの会」の皆さん。ありがとうございました。

松陵児童センターまつり

2016/10/15

今年のおまつりのテーマは「”楽しい”はみんなで」(シェアハピ!)。晴天に恵まれたこの日は、このテーマの通り、なんと533名の来場者が集まって、とってもにぎやかで楽しい時間を共有することができました! おもしろ大興奮あそびのコーナー、思わず熱中つくるコーナー、魅力いっぱいの出店、松陵YOSAKOI隊のよさこい、迫力のEXダンスも見ごたえがありましたね! そしてこの盛大なおまつりを支えてくれたのは、地域諸団体、学生ボランティアのみなさん! 共催団体である松陵子育て支援クラブのみなさんをはじめ、松陵おやじの会、松陵シニアクラブ、ハートフル松陵、泉松陵小学校区子ども会育成会、松陵えほんの会、児童クラブ保護者有志、ジュニアリーダー、泉松陵高校、松陵中、向陽台中、大学生ほか
総勢80名のみなさまにご協力いただきました! たくさんの子どもたちやご家族のみなさんを相手に、いきいきと楽しく対応される姿を見て、この地域で育つ子どもたちは本当に幸せだな~と、つくづく思わされます。本当に有難うございました!
これからも児童センターは、地域の子どもたち、ご家族の皆さん、子育てや子育ちを応援して下さる地域の協力者の皆さんが、みんなで集まって笑顔になれる機会をたくさん作っていきたいと思います。みんなの松陵児童センターを、これからもどうぞよろしく! ”いつでもシェアハピ!”

ちいさいおともだちとママのための みんなでうんどう会!

2016/10/04

乳幼児親子のみなさんが楽しみにしていた運動会。
開催を予定していた9月27日は前日までの雨でグランドコンディションが悪く翌週に延期…。
職員一同、翌週まで天気予報とにらめっこの日々が続きました。

そして、迎えた10月4日。
みんなの(特に職員の?)願いがお天道様に通じたのか、
見事な秋晴れの下、運動会を開催できました。

親子リレー、かけっこ、フルーツがいっぱい、うみたんけん。
4つの種目で、1歳は1歳なりの、4歳は4歳なりの頑張りを見せてくれました。

かけっこではママと離れるのが不安で、泣いてしまうお子さんもいましたが、
みんなひとりで走り切り(もちろん1歳の子はよちよちあんよで)、
ゴールテープを切った後は、ママの抱っこで笑顔いっぱい。

「フルーツがいっぱい」では、子育て支援クラブの皆さんが農家を演じ、
その演技の素晴らしさ(?)にママたちは大爆笑。

暑い中でしたが、参加した40組の親子の笑顔満開の運動会となりました。

ご参加いただいた皆さん、ご協力いただいた子育て支援クラブの皆さん、
本当にありがとうございました。

EXダンスに挑戦!

2016/08/17

 毎日暑い日が続いていた8月、その暑さに負けない位のやる気に満ちた子どもたちで遊戯室の温度はさらに急上昇!
 EXダンス体操に始まり、課題曲は7月の「VICTORY」(EXILE)に続いて三代目JSBの「Share The Love」に挑戦し、5日間で振り付けを覚えました。
練習会が終わった後も、自主練習に励む子どもも多く、無事テストに合格した20名は10月15日(土)のセンターまつりでステージ発表をします!!また新たな目標に向けて、子どもたちの頑張りは続きます!

前のページへ

次のページへ

ページトップへ