館児童センター
- 設置:平成3年4月
- 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日


ひぽぽ
「世代間交流の推進」及び「地域との連携による子育て支援の充実」を目指します。
仙台市北西部、泉ビレッッジのほぼ中央部に位置し、落ち着いた住宅街にあります。
乳幼児から中高生まで誰もが楽しめる様、地域のボランティア等と協力しながら子育て支援・子どもの育ちを支える活動に取り組み、「また来たいと思える児童センター」を目指しています。
お知らせ
2025/10/9 16:23
<児童クラブご利用の皆さまへ>
15:15頃から、全市的に安心でんしょばとのサーバー異常が発生しておりましたが、回線が復旧いたしましたのでお知らせさせていただきます。ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
10月11日(土) 小雨
小学校は1学期が終了しました。
来週前半は秋休みになります。
子育てサロン友遊悠では,ドライフラワーを使った
素敵なアート体験を予定しています。
まだ参加者を募集していますので,子育て中のママ
のリラックスタイムで参加してみませんか?
◇お知らせ◇
10/17(金)「ちびっこひぽぽさろん」は
参加者がいないため、行わないことになりました。
またの機会のご参加をお待ちしています。
◇お知らせ◇
かねてよりお知らせをしておりました館児童センターの
大規模改修工事に伴い、令和7年8月25日より児童センターは
館小学校へ仮移転いたしました。
自由来館はお休みになりますので、ご迷惑をおかけしますが、
行事につきましては、館コミュニティセンター等をお借りして
開催いたしますので、センターだよりを随時ご確認ください。
☺10月の行事☺
◇お知らせ◇
【乳幼児親子対象行事】
「ちびっこひぽぽさろん」
日 時:10月17日(金)10:30~11:00
場 所:館コミュニティセンター
対 象:乳幼児親子 10組
※事前申込制です。詳しくは児童センターにお問い合わせください😊
ちびひぽくらぶ
『ごっこあそび』
日 時:10月24日(金)10:30~11:15
場 所:館コミュニティーセンター
対 象:乳幼児親子 登録制
【小学生対象行事】
《定例行事》
わくわく火曜日
『センサリーボトルを作ろう』
日 時:10月14日(火)10:30~11:30
場 所:館小学校 児童クラブ室
対 象:児童クラブ員
申込み:受付中(申込時に材料代50円を徴収させて頂きます。)
エコクラブ
『エコについて学び,自分でできるエコをポスターにしよう!』
日 時:10月8日(水)15:15~16:00
場 所:館小学校 児童クラブ室
対 象:登録制
申込み:随時受付中
よさこいひぽぽ団
日 時:10月22日(水)15:15~16:00
場 所:館小学校 児童クラブ室
対 象:小学生 登録制
持ち物:出席カード・筆記用具
《企画行事》
校庭でピクニック
日 時:10月14日(火)11:30~13:30
10月15日(水)11:30~13:30
場 所:館小学校 校庭
対 象:児童クラブ員
申込み:不要
持ち物:お弁当・水筒・シート
★雨天時は室内で行います
【中高生対象行事】
・中高生タイム
館小学校内へ仮移転のため、お休み中です。
※10月の児童センターだより配布しました。
申込みが必要な行事があります。詳しくは児童センターだよりをごらんください👆
アクセス
TEL : 022-376-5149
FAX : 022-376-5149
- 駐車場
-
9台
車いす用:1台
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス:泉ビレジ二丁目下車、徒歩2分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:月~土曜日
時間:月~金曜日9:15~17:45 土曜日9:15~16:45 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:12:00~13:00 場所:図書室・児童クラブ室
制限等:小学校の長期休業期間等は利用できません。 -
主な遊具
乳幼児向け:コンビカー、三輪車、滑り台、大型ブロック、ままごと
小学生向け:フラフープ、一輪車、竹馬、ドッヂビー、ピアノ、カプラ
外遊具:鉄棒、ブランコ、スクーター(幼児用)
砂場:あり -
遊戯室でできる
運動遊びドッジボール、バドミントン、卓球(中高生のみ)
-
中高生向け情報
タイトル:中高生タイム
時間:平日17:00~17:45 土曜日15:00~16:30 場所:集会室・遊戯室
内容:上記時間は中高生が優先的に遊戯室を利用できます。タイトル:ボランティア募集
内容:小学生向け行事を一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。
地域情報
子育て支援クラブ
名称:館子育て支援クラブ
設立年月日:平成9年4月17日 会員数:9名
月1回の定例会、また、児童センターで行う祭りや進級おめでとう会など、様々な行事をサポートしています。-
放課後子ども教室
名称:館小学校放課後子ども教室 場所:館小学校
-
マイスクール
なし
地域施設情報
市民センター
近隣:根白石市民センター
コミュニティ・センター
近隣:館コミュニティ・センター
学校